菊鹿中のひとコマ

2学期始業式

写真:9枚 更新:2023/08/29 学校サイト管理者

本日(8/29)、2学期がスタートしました。9:35から体育館において始業式を行い、代表生徒4名が、夏休みの振り返りや2学期の目標を堂々とした立ち振る舞いで発表しました。勉強、文化祭、学校行事、生徒会活動、部活動等を皆で挑戦し、飛躍する姿が楽しみです。また、輝き報告会では、夏休みの大会で優勝した男子バレーボール部と3位だった女子バレーボール部から、日頃の頑張りや今後の目標等が語られました。最後に、養護教諭から、熱中症についての具体的な対策や注意点について、丁寧な説明もありました。生徒会テーマ「飛躍~みんなで挑戦 つながる絆~」を実現するような2学期になることを期待します!

飛躍!~みんなで挑戦 つながる絆~★7月編★

写真:19枚 更新:2023/07/25 学校サイト管理者

7月は、生徒達が飛躍する姿ととともに、先生方の頑張りもたくさんありました。保護者の方、地域の方たちの温かいご支援のおかげで、心豊かな子供たちに育っていることを感じています。夏休みも飛躍するために、「挑戦×睡眠」で充実していきます!

高校説明会

写真:9枚 更新:2023/07/07 学校サイト管理者

7月6日(木)の午後から7つの高等学校等の説明を聞きました。それぞれの先生方が、特色ある学校の内容や様子を詳しく話され、2,3年生の生徒達は興味深く聞き入っていました。また、保護者の方々も多数参加され、高校側の情報を収集されたことだと思います。3年生は、夏休みのオープンキャンパスへの参加や学校hpの閲覧等を通して情報を十分に集め、自分の将来につながるような進路選択につなげていきます。

全校合唱指導!

写真:6枚 更新:2023/06/07 学校サイト管理者

6月6日(火)の6時間目に、山鹿市教育委員会学校教育支援員の村木奈保子先生から、全校合唱の指導をしていただきました。村木先生は、これまで多くの学校で音楽や合唱指導を通して、たくさんの子供たちに夢や感動を与えてこられました。コロナ禍でほとんど歌う機会がなかった生徒達に、複数回にわたり、合唱の基礎や素晴らしさを教えていただきます。次は、7月5日です。生徒も職員も楽しみにしています!

スポーツテスト実施

写真:9枚 更新:2023/05/31 学校サイト管理者

5月29日(月)、30日(火)の二日間で、ハンドボール投げ、50m、握力、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、立ち幅とび、持久走(男子1500m、女子1000m)の8種目を行いました。少しでも記録を伸そうとする意欲的な姿と、仲間を励ます思いやりの心も見られました。体力向上は、日々の積み重ねです。保健体育の授業や各部活動での運動量を確保し、家庭でも体つくり運動等を行って欲しいと思います。

体育大会まであと1日!

写真:4枚 更新:2023/05/13 学校サイト管理者

5月13日(土)の体育大会は順延となり、明日5月14日(日)の予定となりました。天候も回復しそうですので、菊鹿中グラウンドで飛躍する生徒達が見られそうです。とても楽しみです。

第53回体育大会練習の風景

写真:5枚 更新:2023/05/11 学校サイト管理者

5月13日(土)第53回菊鹿中学校体育大会が開催予定です。あと2日となりましたが、全生徒が大きな声を出し練習に取組んでいます。当日の輝く姿をご期待ください。

飛躍!~みんなで挑戦、つながる絆~★4月編★

写真:19枚 更新:2023/04/27 学校サイト管理者

創立53年目を迎えた「菊鹿中学校」の令和5年度がスタートしました。生徒会テーマ「飛躍~みんなで挑戦、つながる絆~」のもと、生徒105名と職員、保護者、地域とともに頑張っていきます。4月は、始業式・入学式に始まり、歓迎遠足や生徒総会、交通教室、体育大会結団式等がありました。