給食だより
5月14日
今日は、写真を撮り損ねました。今日の献立は 牛乳・麦ごはん・なすの味噌汁・いわしのみぞれ煮・切り干し大根サラダ でした。おいしくいただきました。
5月13日
5月10日
5月9日
5月7日
5月2日
5月1日
4月30日
5月献立
4月26日
4月25日
4月24日
4月23日
4月19日
4月18日
4月17日
4月11日
4月献立表
4月10日
4月9日
4月8日
3月22日
令和5年度、最後の給食でした。鹿本給食センターの皆さん、おいしい給食をありがとうございました。
3月21日
3月19日
3月18日
3月15日
3月14日
3月13日
3月12日
3月8日(3年生バイキング給食!)
3月7日
3月6日
3月5日
3月4日
3月1日
2月29日
2月28日
2月27日
3月 給食献立
2月26日
2月22日
2月21日
2月20日
2月19日
2月16日
2月15日
2月14日
2月13日
2月9日
2月8日
2月7日
2月 給食献立
2月6日
2月5日
2月1日
1月31日
1月30日
1月29日
1月25日
1月24日(水)
1月23日(火)
1月 給食献立
11月8日(火)
今日の給食は、大豆ご飯、お豆腐シューマイ、かみかみ和え、茎わかめスープ、牛乳です。
11月8日は「いい歯の日」です。今日はよく噛んで食べるかみかみメニューです。かみかみ和えや茎わかめスープには、噛みごたえのある食材が使ってあります。サラダには、大豆、大福豆、金時豆、大根、きゅうり、わかめ、人参、ごまが入っていました。歯やあごを強くするために、たくさん噛んで食べましょう。
11月2日(水)
今日の給食は、あげパン、鶏肉と野菜のトマト煮込み、のりサラダ、牛乳でした。
ミネラルとは、カルシウムや鉄、ナトリウム、カリウムなどです。骨などを作るのにとても大切な栄養素です。しかし、体の中では作ることができません。だから食事でしっかりと取る必要があります。特にミネラルが豊富に含まれている食材は、海藻類です。「のり」にはたくさんのミネラルが含まれています。今日のサラダにものりがたくさん入っていたので、ミネラルがしっかりと取れたと思います。あげパンもサクサクでおいしかったです。
10月28日(金)
今日の給食は、麦ごはん、いわしの蒲焼き、おかか和え、ほうれん草のみそ汁、牛乳でした。
いわしの蒲焼きは、カリッとしていて、たれの味も染み込んでいました。ほうれん草のみそ汁は、野菜やきのこがたっぷりでおいしかったです。
10月27日(木)
今日の給食は、枝豆昆布ご飯、厚揚げと里芋のそぼろ煮、わかめの酢の物、牛乳でした。
枝豆昆布ご飯は、一口食べるごとに昆布の旨味が感じられました。厚揚げと里芋のそぼろ煮も、味がよく染み込んでいておいしかったです。
10月26日(水)
今日の給食は、ココアパン、春巻き、かつのり和え、中華スープ、牛乳でした。
春巻きはパリッと香ばしく、具沢山でおいしかったです。
10月21日(金)
今日の給食は、麦ごはん、魚のキャロットマヨチーズ焼き、具だくさんみそ汁、カリポリアーモンド、牛乳でした。
魚にかかっているオレンジ色のソースについて聞くと、人参をすりおろしてマヨネーズと合わせてあるとのこと。きれいなオレンジ色が彩る給食でした。
9月20日(火)
今日の給食は、麦ごはん、魚の梅マヨ焼き、茎わかめのきんぴら、豚汁、牛乳でした。
今日の魚の梅マヨ焼きは、白身魚のホキにマヨネーズとねり梅、濃口醤油、みりんを混ぜたものをかけてオーブンで焼いてあるそうです。
梅の酸味をほのかに感じ、ご飯にピッタリのメニューでした。
9月16日(金)
今日の給食は、栗おこわ、つぼん汁、土佐酢あえ、牛乳でした。
毎月19日はふるさとくまさんデーで、今日は人吉球磨のメニューでした。郷土料理である「つぼん汁」は、お祭りやお祝いごとによく食べられていたそうです。昔はつぼに入れて食べたことから、「つぼの汁」がなまって「つぼん汁」と呼ばれるようになったそうです。栗や根菜がたっぷりのメニューでした。
9月13日(木)
今日の給食は、ハヤシライス、フルーツヨーグルト、牛乳でした。
フルーツヨーグルトには、バナナ、りんご、もも、パイン、みかんの5種類の果物が入っていて、一口食べるとさわやかな果物の香りが広がりました。
9月14日(水)
今日の給食は、米粉パン、シシャモフリッター、梨サラダ、ラッキー人参のスープ、牛乳でした。
今日はラッキー人参の日です。ラッキー人参とはクラスに一枚星型の人参が入っています。ラッキー人参は誰の給食に入っていたのでしょうか。みなさんにラッキーなことがありますように。
9月13日(火)
今日の給食は、麦ごはん、青椒肉絲(チンジャオロース)、中華卵スープ、牛乳でした。
青椒肉絲は「お肉や野菜を細切りにした炒め物」という意味だそうです。
ピーマンにはカロテンやビタミンCがたくさん入っています。栄養たっぷりのピーマンを食べて、今日も元気に過ごしましょう。
9月12日(月)
今日の給食は、麦ごはん、鯛の塩焼き、さきいかと春雨の和え物、みそ汁、牛乳でした。
鯛は「天草さくら鯛」です。鯛を味わうために塩だけの味付けにしてあり、とてもおいしくいただきました。
9月9日(金)
今日の給食は麦ごはん、アジフライ、土佐和え、けんちん汁、お月見大福、牛乳でした。
今日は、中秋の名月メニューで、お月見大福がありました。
9月の晴れた日に夜空を見上げると満月が見えるかもしれませんね。
9月8日(木)
今日の給食は麦ごはん、マーボーなす、ピーマンの昆布あえ、りんご、牛乳でした。
茄子(なす)は茄子(なす)科の野菜で、トマトやジャガイモも茄子(なす)科のため、花が似ているそうです。
とてもおいしくいただきました。
8月30日(火)
今日の給食は、麦ごはん、冬瓜と豚バラの炒め煮、なすのみそ汁、牛乳でした。
和食の献立で、やさしい味で心温まりました
8月29日(月)
今日の給食はパインパン、ハンバーグのトマトソース、ジュリアンスープ、牛乳でした。
今日から2学期が始まりました。給食を食べてがんばりましょう