学校生活
がんばった!持久走大会(小学部)
大寒波の影響で1週間延期された小学部の持久走大会が、2月1日水曜日に実施されました。気温もそれほど下がらず、子供達は半袖でも十分に活動できる気温だったようで、元気いっぱい、やる気満々でした。
グラウンドコンディションが悪かったため、コースを変更し、ロードのみとなりました。校門からスタートし、低学年は校舎周りを2周、中学年は4周、高学年は6周走りました。たくさんの応援に励まされ、いつもよりもタイムがよくなる子供達もたくさんいました。
講評で西田教頭先生から「成長するには、きついことでも少し我慢することが必要なこともある。」と、きつくても走りきった子供達の健闘をたたえていただきました。何事も、途中で諦めない、たくましい子供達です。よく頑張りました。
1年生は、初めての持久走大会!位置について、ようい…
3・4年生、スタートダッシュもたくましい!
お互いに負けじと、必死です。
最後の持久走大会、3人ともよく頑張りました。
ケーブルテレビのインタビューを受ける5年生。
連絡先
〒869-4401 熊本県八代市泉町柿迫1111
八代市立泉小学校・八代市立泉中学校
(施設一体型小中一貫教育校)
TEL 0965-67-2311 FAX 0965-36-4010
URL http://jh.higo.ed.jp/izumi
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 内場真由美
運用担当者 泉小・中職員
カウンタ
4
4
3
4
4
2