学校生活

本年度初めてのあいさつ運動

本年度、初めてのあいさつ運動がありました。このあいさつ運動は、児童会、生徒会の公約で、児童生徒総会にて承認された活動です。昨年度も行っていましたが、本日が本年度初でした。

あいさつは1日の始まり。特にバス通学の本校児童生徒にとって、あいさつは、コミュニケーションを図り、脳を目覚めさせる一つの手段でもあります。今日は、小学校1・2年生、中学校3年生のペアでした。

大きな声であいさつをする姿は、いつ見てもいいものですね。今後も続けてほしいと思います。

最後にはこの泉小中学校の安全見守りをしていただいている本山さん、松本さんからもあたたかいお言葉をいただきました。一緒にあいさついっぱいの泉小中学校にできればいいですね。