学校生活
芸術鑑賞 「めばえ寄席」
昨日、10月11日(水)に文化庁の文化芸術による子供の育成事業(巡回公演事業)「めばえ寄席」の本公演が行われました。
公演名は事前のワークショップで決定した『石楠花(しゃくなげ)亭』です。
落語やマジック、駒回しの多彩な芸が披露され会場の子どもたちや保護者の方からも笑い声と拍手が鳴り響きました。
子どもたちの活躍の場もあり、前座班が寄せ太鼓を鳴らし、会場班は入場の呼び込みを行いました。舞台班は「大喜利」のコーナーで事前に考えた小話を披露しました。休憩時間には寄席で使われる道具に触れる体験もでき、また飛び入りで参加する場面もあり、会場が一体となって笑いに包まれました。
連絡先
〒869-4401 熊本県八代市泉町柿迫1111
八代市立泉小学校・八代市立泉中学校
(施設一体型小中一貫教育校)
TEL 0965-67-2311 FAX 0965-36-4010
URL http://jh.higo.ed.jp/izumi
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 内場真由美
運用担当者 泉小・中職員
カウンタ
4
7
1
1
2
0