学校生活
防災教室
本日、防災教室が小学校でありました。
講師に早田蛍気象予報士をお招きし、講話、ワークショップがありました。今回は、令和2年度の水害のことや全国各地で被害のあった水害のこと等から、自然災害の怖さや防止について話されました。実際に大雨警報等があったときに、いつ、どのような行動を起こすのか、また、準備はどうするのかということをグループで考え発表しました。子供たちも協力しながら真剣に考えていました。早田さんが、このような防災教室を続けることが大切とのことでした。
ご家庭でも話題にされてみてください。
また、水圧のすごさを感じる実験もありました。水の重さを実感したところです。
今回の防災教室は本当に考える機会になったと思います。今後もたくさんの方と協力して続けていきたいと思います。
連絡先
〒869-4401 熊本県八代市泉町柿迫1111
八代市立泉小学校・八代市立泉中学校
(施設一体型小中一貫教育校)
TEL 0965-67-2311 FAX 0965-36-4010
URL http://jh.higo.ed.jp/izumi
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 内場真由美
運用担当者 泉小・中職員
カウンタ
4
4
3
3
9
2