学校生活

お茶祭り

昨日、お茶祭りがありました。PTAと子供たちが参加して、お茶すくいを行いました。売り子になった子供たちが大きな声でアピールし、たくさんのお客さんが買ってくださいました。また、多くのお店が出ていましたので、そこで、ものを買っている子供たちもおり、このように買ったり、ものを売ったりする経験がとてもいい経験になります。また、コミュニケーションをとることもでき、何よりも楽しくて、勉強になる学習でした。

特に、中学生の頑張りと、小学生の大きな声でのアピールは泉小中ならではのものだと感じました。本校は、お茶摘み、お茶煎り、お茶祭りとつながり、今後は、この名産品であるお茶についての学習を進めていきます。その一つのいい経験となりました。