topic

入試問題に挑戦中!

写真:1枚 更新:2023/02/24 投稿者2

先日、公立高校後期選抜入試が行われました。 そして、翌日の新聞にはその問題が掲載されていましたが、昼休みに、3階の新聞コーナーに行ってみると、入試問題を見ている2年生の生徒がいました。入試までは1年ありますが、最終的な到達段階(ゴール)を知っておくという意味でも、今、入試問題を見ておくことはプラスの影響が大きいと思います。 来年の受験を意識して、自ら行動している生徒の姿に感心しました。

公立高校後期選抜事前指導を行いました

写真:3枚 更新:2023/02/17 作成者1

3年生は、来週が公立高校後期選抜です。そのため、今日(2月17日(金))は6時間目に受検の事前指導を行いました。 事前指導を受ける生徒は真剣な表情で話を聞いていました。 来週は約140名の生徒が受検をします。 最後まで体調を崩さず頑張ってほしいと思います。

卒業式のコサージュ作り

写真:7枚 更新:2023/02/09 作成者1

2月8日(水)、卒業生の保護者である浦島様から、生徒会役員に卒業式のコサージュ作りの指導をしていただきました。 浦島様は、20年以上卒業式のコサージュをボランティアで作っていただいています。また、毎年生徒会役員にも指導をしていただいています。 生徒はとても楽しそうに作っていました。浦島様からもたいへん上手だと褒めていただきました。 このコサージュを胸に、3年生には堂々と卒業式に参加してほしいと思います。

卒業証書授与式

写真:16枚 更新:2023/03/05 作成者1

本日は第13回卒業証書授与式でした。 3年ぶりに来賓の方々をお招きして挙行することができました。 たくさんの方から心温まる言葉をいただき、涙する卒業生の姿に3年間の思いを感じることができました。 さまざまな思いを胸に本日238名の卒業生が旅立ちました。 これまで本渡中学校を引っ張っていただきありがとうございました。 これからも、それぞれの道で大きく羽ばたいていってほしいです。応援しています。

吹奏楽団第13回定期演奏会・合唱部スプリングコンサートが行われました

写真:6枚 更新:2023/03/13 作成者1

3月11日(土)には吹奏楽団第13回定期演奏会、3月12日(日)には合唱部スプリングコンサートが行われました。 それぞれの部が、この発表に向けて練習してきた曲を、表現豊かに発表することができました。 残念ながら行くことができなかった方は、来年是非聞きに来られてください!

地層見学がありました!

写真:3枚 更新:2023/03/11 作成者1

3月6日に1年2組、1年3組の生徒は午後から地層見学を行いました。「天草市役所恐竜の島博物館推進室」から鵜飼様をお招きして、地層を前に説明を受けました。多くの生徒が、数百万年をかけて出来上がった地層に興味津々で話を聞く姿が見られました。振り返りでは、教室での学習と身近な地域が結び付き、とても充実した時間だったと感想を残す生徒もいました。普段から、身近な地域や自然に目を向けて生活することで、学校での学びを生かしてほしいと思います。

天草未来大橋開通記念イベント「橋上サイクリング」に参加しました

写真:5枚 更新:2023/02/13 作成者1

2月11日(土)に行われた天草未来大橋開通記念イベントの「橋上サイクリング」に約120名の生徒が参加しました。 天草未来大橋は自動車専用道路ですので、このイベント以外で自転車で通ることはできません。 参加した生徒は、たいへん嬉しそうに橋の上の貴重な時間を過ごすことができていました。 ※写真は参加されたスタッフの方などから頂いたものもあります。ご提供ありがとうございました。

天草未来大橋開通記念式典

写真:4枚 更新:2023/02/27 作成者1

2月25日(土)、市民センターで「天草未来大橋開通記念式典」が行われ、本校から中嶋教諭と吹奏楽部が参加しました。 中嶋教諭は「天草未来大橋」と命名した代表として表彰されました。吹奏楽部は式典を盛り上げる記念演奏を行いました。 また「天草未来大橋」、「瀬戸跨道橋」、「本渡令和橋」の橋名板10枚のうち3枚を本校3名の生徒が書いています。 本渡中学校にとっても、関わりの深い橋となりました。

天草法人会女性部会様よりバレーボール・クリアファイルを寄贈していただきました

写真:2枚 更新:2023/02/08 作成者1

毎年、天草法人会女性部会様より学用品の寄贈をしていただいています。 今年は体育の授業で使うバレーボールを8個とクリアファイルを寄贈していただきました。 大切に使わせていただきたいと思います。 ありがとうございました。 ご紹介しておきます。

天草郡市中体連夏季大会選手推戴式

写真:33枚 更新:2023/06/14 学校サイト管理者

 6月14日(水)の5校時に選手推戴式がありました。各部の部旗が張ってある体育館にユニフォーム姿の選手達が堂々と入場をしました。各キャプテンからは、大会の目標や中体連大会にかける意気込みの発表がありました。運動部活動をしている多くの3年生にとっては最後の大会となります。本渡中学校の代表として、これまでの練習の成果を十二分に発揮してほしいと思います。大会は6月17日(土)から行われます。大会の場所や組み合わせについては、本渡中ホームページ「学校からのおしらせ」をご覧ください。

天草郡市小中学校音楽会

写真:4枚 更新:2023/11/16 学校サイト管理者

 本日、「第70回天草郡市小中学校音楽会」が天草市民センター大ホールにて行われました。本校からは、校内でグランプリを獲得した3年1組が出場し大トリを務めました。 大ホールでの合唱は、体育館での合唱とはまた違い、客席も近く音響が素晴らしい中、他校とはひと味違う歌声で観客を魅了しました。音楽の佐佐木先生の話によれば、「ホールに合わせた歌い方に変えてみた」とのことでした。素晴らしい合唱をありがとうございました。

寒い中頑張りました!校内持久走大会!

写真:10枚 更新:2022/12/14 作成者1

本日は毎年恒例の校内持久走大会が行われました。 寒い中ではありましたが、全体で開会式が行われ、その後はレースに向けてそれぞれアップに臨みました。 各学年の男女に分かれてスタートし、最後まで頑張って走り抜く姿が見られました。 毎日この持久走大会に向けて努力した中できついことからも逃げずに頑張る力が身についたことだと思います。 走り終わった後も仲間を応援する姿が見られとても良い雰囲気でした。 また、見学者もそれぞれの学年の順位カードを配付したり、選手を誘導したり、記録の手伝いをしたりと役員として頑張ってくれました。 最後は各学年に分かれて表彰式が行われ、各学年10位以内の生徒は、表彰状を受け取っていました。 また一つ成長した姿を見せてくれた本渡中生に拍手を送りたいと思います。お疲れ様でした。

寒さに負けず、凧あげをしました!

写真:4枚 更新:2023/01/24 作成者1

昔はお正月の風物詩といえば、羽つき、福笑い、凧あげでした。今はほとんど見かけなくなりました。 今日(1月24日(火))小雪舞う中でしたが、なかよし学級の生徒が自分で作った凧をあげました。 風が強く、始めはくるくる回っていましたが、後からはあげるのにも慣れてきて凧が悠々と空を舞っていました。

寒さに負けずにバレーボール!!

写真:5枚 更新:2023/01/29 作成者1

現在1年生の体育では、バレーボールに取り組んでいます。体育館に入ると「ナイスレシーブ!」「ナイスサーブ!」という声が体育館に響いていました。今週は寒波に見舞われ、多くの日の最低気温が零度を下回りました。一生懸命に体を動かし、スポーツを楽しむ姿はほとんど寒さを感じさせません。声を掛け合い、体を動かし、お互いを励まし合う様子は見ている人の心をも温めるものがありました。

応援団結団式

写真:4枚 更新:2023/04/19 学校サイト管理者

本日は応援団結団式がありました。 今年も青団、赤団、白団に分かれて各団しのぎを削り合います。 競技ももちろんですが、整列の仕方、返事や挨拶の声の大きさ、教室の整理整頓なども競い合っていきます。 全体で団長の紹介があったあと、校長先生から団旗の授与が行われ、各団に分かれて応援団リーダーの自己紹介がありました。 1,2,3年生各学年の応援団リーダーを中心に、これから協力していき、団結した団になるように頑張っていきます。 本番まで一ヶ月を切っていますが、全力で成長できるように頑張ります。応援よろしくお願いします。

担任外の道徳授業「『看護する』仕事」

写真:3枚 更新:2023/02/10 作成者1

 今週の道徳は、学年主任、副主任、副担任による授業を行いました。今回で3回目となります。普段の担任による授業とは雰囲気が変わり、新鮮な気持ちで一生懸命取り組んでいました。  働くことの喜びとは何か、いきいきと輝くとはどういうことなのか、お互いの考えを聞き合い、考えを深めていました。ぜひご家庭でも話題にしていただけたらと思います。  

持久走大会 コースの下見に行きました。

写真:1枚 更新:2022/12/13 作成者1

14日(水)の校内持久走大会に備え、コースの下見を行いました。 本番は、女子6.5km、男子8.5kmとなります。 それぞれの目標達成のため、しっかり走り抜いてほしいと思います。

授業づくり~生徒とともに~

写真:5枚 更新:02/22 学校サイト管理者

 2月21日(水)に社会科の研究授業を行いました。授業においては、生徒が他の生徒に説明をし、説明を聞いた生徒が班のメンバーに伝えるなど、生徒同士が互いに学びあう姿がたくさん見られました。本校では生徒が主体的に学びあう学習を目指し、教師と生徒が一緒になって授業づくりに取り組んでいます。授業後の研究会では、授業を参観した生徒会のメンバーが、授業に対する気づきや意見を発表してくれました。どの意見も素晴らしく、参考になるものばかりでした。その後の協議も、生徒の思いに応えようと活発な意見交換があり、充実したものとなりました。今後も本渡中学校全体で、よりよい授業づくりに取り組んでいきたいと思います。

授業参観、PTA総会、学年・学級懇談会を実施しました。

写真:6枚 更新:2023/04/29 学校サイト管理者

昨日は授業参観、PTA総会、学年・学級懇談会、お世話になりました。 今年度から全学級同日開催、そしてPTA総会も体育館で4年ぶりに開催することができました。 25日(火)まで家庭訪問があり、ご多用の中であったと思いますが、たくさんの保護者の皆様にご参観いただき、充実した1日になりました。 今後も授業に学校行事に生徒と共に全力で頑張っていきたいと思います。 次の行事は体育大会です。今後ともよろしくお願いします。