topic

入学式

写真:3枚 更新:2023/04/13 作成者1

4月11日(月)に令和5年度の入学式が行われました。 緊張した面持ちも見られましたが、氏名点呼では、大きな声で返事をすることができました。堂々とした新入生代表の言葉をはじめ、参加した新入生全員の座っている姿や話を聞く様子がとても初々しく、また頼もしく、これからはじまる新生活に大きな期待が持てました。これからの活躍にご期待ください!

ハンドボール日本代表 岩下祐太選手来校

写真:2枚 更新:2023/04/10 作成者1

3月31日にハンドボール日本代表GK 岩下祐太選手が来校されました。 この日は陸上部と男子ハンドボール部に股関節を中心にした動き作りを指導してもらいました。 また、ハンドボールの練習では、ゴールキーパーの動きについて丁寧に指導していただきました。 日々の積み重ねの大切さについても話をいただき、貴重な時間となりました。

令和5年度スタート

写真:8枚 更新:2023/04/10 作成者1

本日令和5年度がスタートしました。 不安や期待を胸に元気な挨拶と共に登校してくる生徒たちと久しぶりの再会でした。 まずは、新たな先生との出会いの就任式。 続いて始業式では田尻校長先生から「さらに一歩前へ」というスローガンの発表がありました。 また、櫻井教頭先生から先生方の担当学年の発表、岩田主幹からは担当部活動の発表と続き、生徒達のどよめきが印象的でした。 その後は心と環境を整える大掃除。しっかり頑張っていました。 そして、生徒達の一大イベントである、クラス発表でした。 歓喜、歓声が沸く中、各教室に入っていく生徒達。 最後は各クラスで学活と連絡をして終わりました。 午前中のみでしたが、あっという間に過ぎていった一日でした。 また、明日から新しいメンバーで頑張っていきます。 令和5年度もよろしくお願いします。

令和4年度最終日

写真:10枚 更新:2023/03/31 作成者1

本日、令和4年度の最終日でした。いくつかの部活動生が、部活後に教室や靴箱の片付けや掃除を手伝ってくれました。気持ちよく令和5年度を迎えることができそうです。頑張ってくれた部活動生、ありがとうございました。 本日をもって令和4年度が終わります。本年度もたくさんの方にご覧になっていただきました。 ありがとうございました。 本渡中学校の桜の木が、みなさんの晴れの門出を祝うかのように咲き誇っています。 また、来年度も引き続き、本渡中学校のホームページをご覧頂けるとありがたいです。 それではまたお会いしましょう。 See you!!

退任式

写真:5枚 更新:2023/03/29 作成者1

本日、退任式がありました。 本年度は22名の先生方とお別れすることになりました。 全生徒、全職員が体育館に入り、一人一人の先生方から思いのこもったメッセージを聞くことができました。 最後に全員で、校歌斉唱を行い、吹奏楽部の演奏にて拍手でお見送りをしました。 次の学校、職場に行かれても本渡中学校の思い出と共に頑張っていただきたいです。 ありがとうございました。