1年生

合唱コンクールに向けて

写真:2枚 更新:2022/10/07 作成者1

今週から、昼休み等の時間を使って、各学級での合唱練習がスタートしました。 限られた時間を有効に活用し、リーダーを中心に協力することで、さらなる成長につながっていくと期待しています。 コロナ禍の中で、マスクを着用したままの合唱となりますが、本番では各学級が綺麗なハーモニーを響かせてくれると思います。 なお、合唱コンクール本番は、10月31日(月)です。

道徳の研究授業がありました。

写真:2枚 更新:2022/10/07 作成者1

10月5日(水)に1年4組の教室で、道徳の研究授業がありました。 「どうせ無理という言葉に負けない」という資料を用い、「下町ロケット」のモデルになった植松努さんの生き方を通して、自分の生き方を見つめる授業となりました。 どうせ無理と思わず、失敗してもやり方を変えて、希望に向かって努力することの大切さを学んだ授業になりました。 多くの先生方が参観する中でも、生徒たちは自分の意見をしっかり発言したり、仲間の意見に対して考えを述べたりしており、活気のある授業でした。

自然体験教室(1年生の成長が見られました!)

写真:4枚 更新:2022/09/28 作成者1

二日間にわたり、自然体験教室が実施されました。27日に参加した1組から4組の生徒たちは、午前中は雨のため、焼き杉の体験活動を行いました。午後は、予定通りペーロンを体験しました。28日に参加した5組から8組の生徒たちは、予定通り午前中はハイキングを行いました。活動を通して、心のふれあいを深め、規律・協力・友愛・奉仕などの精神を養うという目的を達成することができました。

いよいよ来週は自然体験教室

写真:4枚 更新:2022/09/22 作成者1

新型コロナウィルスの影響で2年間実施できなかった「集団宿泊教室」を「自然体験教室」と名称を変えて実施します。日帰りでも実施できることに喜びを感じており、来週をとても楽しみにしています。21日(水)は活動場所に応じた隊形づくりのための集団行動訓練を行いました。

自然体験教室に向けて

写真:5枚 更新:2022/09/16 作成者1

9月27,28日の自然体験教室に向けて動き始めています。 先週は班編成をし、今週は班の目標を決めたり、ペーロンの舵取りを決めたり、乗る位置を決めたりと各クラス盛り上がりながら決めていきました。 また、活動に行く松島町のことや、天草青年の家のことなどについて調べました。 あと1週間ちょっとですが、しっかりと準備をして臨んでいきたいと思います。

定期テスト終了!

写真:2枚 更新:2022/09/12 作成者1

8日(木)と9日(金)に2学期第1回定期テストがありました。休み時間は友だち同士教え合ったり、確認したりしている姿がありました。テスト中も時間いっぱい鉛筆の音が響き、一生懸命取り組んでいました。今週はテストが返ってきます。しっかり解き直しを行い、これからの学習につなげてほしいと思います。

2学期が始まりました!

写真:0枚 更新:2022/08/29 作成者1

夏休みが終わり、今日からいよいよ2学期が始まりました。にぎやかな声が校舎内に響き渡り、1年間で最も長い学期がスタートしました。3校時に、学年集会を実施し、学年主任から2学期の学年目標を「挑戦」とし、学年全体で頑張って行きましょうというお話がありました。また、学習担当の小多先生から「教室はまちがうところだ」という絵本の読み聞かせがあり、全員が熱心に聞き入っていました。2学期は様々な学校行事が予定されています。様々なことに「挑戦」し、成長が見られる2学期にしてほしいと思います。

令和4年度 1学期終業式

写真:4枚 更新:2022/07/20 作成者1

本日をもって、令和4年度1学期を終業しました。各学年から代表1名がこの3ヶ月間を振り返って、発表を行いました。1年生では、新しい中学校のルールを覚え、新しい友達を作り、新しい部活で切磋琢磨しながら、日々成長する姿を感じることができました。明日から約1ヶ月間の夏休みに入りますが、体調・生活習慣に気をつけ、胸を張って始業式を迎えられる生活を心がけてほしいと思います。

第2回ハートフルタイム

写真:3枚 更新:2022/07/15 作成者1

今日は学活で、ハートフルタイムがありました。『月世界からの脱出』という、レクリエーションに、生徒たちは、普段以上に楽しんでいました。話し合いの中で、友達の新しい一面に気づき、互いの仲を深め合うことができました。

総合的な学習の時間「天草の魅力」

写真:4枚 更新:2022/07/11 作成者1

今週は総合的な学習の時間に一般社団法人天草市芸術文化協会事務局長の江﨑俊一様、天草・日本ポルトガル協会事務局長の亀子研二様をお招きして「昔むかしの天草物語」という題目で講話をしていただきました。 「天草は昔、ポルトガルとの交流が盛んでした」という話から、大航海時代の話、天草コレジヨの話、イソップ物語の話、などなどまだまだありましたが、たくさんの天草の歴史を教えていただきました。 1年生の生徒達も真剣にメモを取り、質問タイムではたくさん手が上がって、「天草の歴史をさらに知りたい、学びたい」という気持ちが伝わった2時間でした。 これから1年生は9つのテーマに分かれてそれぞれ調べ学習に入ります。とても楽しみです!