1年生

寒い中、たくさんのご参観ありがとうございました。

写真:6枚 更新:2023/12/01 学校サイト管理者

11月30日(木)に、2学期最後の授業参観、学年・学級懇談会が行われました。寒い中、また平日にもかかわらず、たくさんのご参観ありがとうございました。  今回は「総合的な学習の時間」に取り組んだことの発表を参観していただきました。2学期は学習テーマ「新たな『天草の宝』を発掘!そして発信!」のもと、各班ごとにテーマ決め、地域の方にインタビューしたり、インターネットで調べたりしたことを友だちと協力してプレゼンテーションソフトにまとめて、今回発表しました。これまで受け継がれてきた文化の価値や天草の魅力に触れることができました。子どもたちの発表を聞きながら、まだまだ天草のことについて知らないことがあることを知ると同時に、天草の素晴らしさ、魅力を再発見できた時間となりました。  また、学年・学級懇談会にもご参加いただきありがとうございました。短い時間ではありましたが、有意義な時間となりました。今回は1学期末に実施した「修学旅行アンケート」結果を踏まえ、修学旅行の行先と日時が決定した件についてのお話をさせていただきまきました。また、集団宿泊の会計報告と返金についてのお知らせもさせていただきました。詳しくは、懇談資料の方に載っておりますので、ご覧いただければと思います。

世界遺産見学 潜伏キリシタンの歴史をたずねて

写真:7枚 更新:2023/10/16 学校サイト管理者

10月10日と13日に1年生のみなさんは、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産である崎津集落を訪れました。 事前学習から潜伏キリシタンの信仰心の強さに驚いていたようすでした。天草ロザリオ館では、禁教令から信徒発見までの歴史を館長の小崎さんから学びました。崎津集落では、「カケ」や「トウヤ」といった潜伏のための地域の工夫を見ることができました。また、コレジオ館では古楽器の演奏を聞いたり、実際に演奏をさせてもらいました。ぶどうを搾る道具を応用してつくったグーテンベルク活版印刷機など宣教師たちが持ち込んだ道具にも興味津々のようすでした。 生徒のみなさんは、天草に世界遺産があることを誇らしく思えたようです。

英検IBAが行われました!

写真:1枚 更新:2023/10/16 学校サイト管理者

9月28日(木)に英検IBA(英検プレテスト)が行われました。英検IBAとは現在の英語能力を測定し、英検を受ける前の模擬試験として活用されるものです。初めて英検を受ける子どもたちも多く、頑張っていました。英検取得は高校受験や大学受験で有利になる場合があります。自分の英語力を把握し、日々の授業でも英語の4技能(読む、書く、聞く、話す)がしっかり身につけられるよう、頑張ってほしいと思います。

NO カタカナトーク!!

写真:4枚 更新:2023/10/16 学校サイト管理者

10月3日(火)の朝自習でハートフルタイムがありました。今回は「NO カタカナトーク」でした。お題のカタカナを、カタカナを使わずに説明して当てるというゲームでした。お題を出す方はどうしたら相手に伝わりやすいかを必死に考え、答える方は相手が何を伝えようとしているのかを必死に考えて「分かろう」とする姿が見られました。普段の生活の中でも伝え方や受け取り方が大事だということを、ゲームを通して実感していたようでした。合唱コンクールの練習も各クラスで始まっています。お互いにコミュニケーションを取り合って、クラスの絆を深めていきましょう!

第一回定期テストが終わりました。

写真:1枚 更新:2023/09/21 学校サイト管理者

9月14日、15日に2学期第一回定期テストがありました。 今回のテストは、1学期の内容と夏休みの課題、2学期学習した内容も入りました。 1年生のみなさんは、真剣な表情でこれまでの頑張りを発揮しようとがんばることができていました。 結果を受けて、普段の家庭学習につなげてほしいと思います。

サイコロトーキング!! 知らない一面が見えたかな?

写真:11枚 更新:2023/09/06 学校サイト管理者

9月5日の朝自習には、2学期はじまって初のハートフルタイムがありました。今回は「サイコロトーキング」で、クラスの仲間の知らない一面を見ることができました。1つの話題について30秒以上話をするのですが、笑顔やびっくりした表情など楽しい時間となりました。話題によっては、30秒話が続かない・・・なんてこともありましたが、一人一人の個性が垣間見えました。 さて、再来週は2学期第1回定期テストがあります。 ハートフルタイムで知った友だちの得意教科を教えてもらったり、自分の得意教科を教えてあげたり、教え合い、学び合いができるといいなと思います。

始業式!2学期が始まりました!

写真:5枚 更新:2023/08/30 学校サイト管理者

始業式では、田尻校長先生から、夏休み中の「美化作業のお礼」「各部活動の頑張り」「ボランティア活動の取り組み」などについて、お話がありました。  また、2学期のさらなる活躍に向けて、生徒会スローガン「Rainbow~共に学び合い伝える青春~」、学校スローガン「さらに一歩前に」について確認がありました。「先生と生徒で創る授業や行事」を達成するために、「『教わる意識』ではなく『学ぶ意識』でさらに一歩前に進みましょうと」お話がありました。  また、1年生代表の2人からは、「計画的に」「時間を守って」さらに成長したいと2学期に向けて意気込みと、「学級の取り組みにメリハリをつけ、個人的には学習や行事に計画的に取り組み充実した2学期にしたい」と発表してくれました。2人とも、さわやかにかつ堂々とした発表でした。  2学期は9月14日(木)15日(金)に第1回定期テスト、10月は10日(火)13日(金)に﨑津集落現地研修、11月は2日(木)に合唱コンクール、と15日(木)16日(金)に第2回定期テスト、12月には5日(火)生徒会選挙、と6日(水)に持久走大会と各行事が予定されています。1人1人が目標を持ち、1つ1つの行事を重ねる毎に成長してくれることと思います。

1学期終業式 4月からの成長を実感!

写真:5枚 更新:2023/07/21 学校サイト管理者

7月20日(木)、令和5年度の1学期が終わりました。 生活習慣や計画的な学習、交通マナー、SNSの使い方など、夏休みも安心安全な生活ができるよう、担当の先生から連絡がありました。 終業式では、代表生徒の感想発表がありました。 1年生の感想では、小学校の生活と比べ、とても時間を守ることが大切になったこと、集団宿泊でより時間厳守ができるようになったこと、を振り返ってくれました。さらに、「この学びを次の世界遺産学習に活かしたい」と、2学期への意欲も感じられました。 また、合唱部、吹奏楽部のコンクールへ向け、推戴式が行われ、すばらしい合唱と演奏を披露してくれました。 今週末には、県中体連の後半戦もあります。夏休みの間も、本中生の頑張りがたくさん見られそうです。

性教育講話 命の不思議と大切さ

写真:1枚 更新:2023/07/21 学校サイト管理者

7月18日(火)に性教育講話がありました。天草中央病院で助産師をされている、友尻先生に講師をしていただきました。 講話の中で、自分が生まれる確率は、「卵子300個×精子3億個=900億分の1」であることを知り、一人一人が今、生きていることが奇跡なのだということを感じていました。また、熊本県は、人工妊娠中絶手術や性感染症の感染者が全国平均を大きく上回っていることについて、生徒は驚きとともに、「自分の身体も相手の身体も大切にするためにも、責任のある行動を取らなければならないと思った。」と振り返っている生徒もいました。

集団宿泊!学級の団結と一人一人の成長

写真:9枚 更新:2023/07/09 学校サイト管理者

1年生は、宿泊を伴った集団宿泊教室を「挑戦~さらなる高みを求めて~」というテーマのもと、天草青年の家で7月4日~6日行いました。  今年は、A班(奇数クラスとなかよし学級2・4・6組)が7月4日(火)5日(水)に、B班(偶数クラス)が5日(水)6日(木)の2班に分かれて実施しました。  A班は、1日目天気にも恵まれ、午前はペーロンを行いました。みんな心を一つに艪を漕いでいました。午後はニュースポーツ(ペタング)と焼き杉の準備を行い、夜は焼き杉を完成させました。2日目は、あいにくの雨でハイキングができず、その代わりに、フラバールボールバレーやドッジビー、各クラスで考えたレクレーションで楽しみ、クラスの親交を深めていました。さらに、感謝の気持ちを込め、青年の家の室内清掃を行いました。  B班は、1日目あいにくの天気になり、ペーロンができませんでしたが、松島シードーナッツを見学し、クイズを解きながら普段目にしない淡水魚や海水魚を見て回りました。午後はニュースポーツ(ペタング)と焼き杉の準備を行い、夜は焼き杉を完成させました。2日目は、まず、感謝の気持ちを込め、室内掃除や屋根付きグラウンドの溝上げや土運びを行いました。その後天気にも恵まれ西目海岸までのハイキングを行い、西目海岸では各クラス、砂浜で夏の海を楽しんでいました。  この宿泊教室では、普段生活している場とは違い、大自然の中で、級友との親交を深めるだけでなく、多くのことを体験し、2日間で成長してくれました。 この2日間で経験したことを、さらなる高みを求めて今後の生活に生かしてほしいものです。