学校生活

5月30日(木)「Lプロジェクト」始動

本校では学力向上の取組として、①生徒が諸調査や定期テスト等に向けて計画的に学習する(ループタイム)②先生と生徒が個に応じた学びについて話し合う(学びタイム)①と②を総称してLプロジェクトを実践しています。家庭学習において、与えられたものばかりでなく、一人一人が自分で計画し学んでいくことが大切です。家庭での学習の様子を確認していただき、ぜひ励ましの声かけをお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

5月30日(木)1年「美術」

1年「美術」の授業の様子です。「静物を描く」学習でした。美術担当松本先生の説明を聞き、構図を考えていきます。ビンとビンの重なりをどう表現すればいいか難しかったようですが真剣に鉛筆をはしらせていました。完成が楽しみです。

0

5月28日(火)大雨を想定した避難訓練

これから梅雨に入り、昨日のような大雨も予想される季節です。熊本県南部に台風が接近している想定で避難訓練を実施しました。ベランダのものを室内に入れたり、カーテンを閉めたりして台風接近への準備をし、体育館で防災担当の西先生のお話を聞きました。生徒一人一人が真剣に取り組んでいました。

0