今日の給食

今日の給食

ふるさとくまさんデー

今日も蒸し暑いですね。

 今日の献立は

 

★ピタパン

★牛乳

★ひき肉と豆のスープ

★照り焼きチキン

★ポテトサラダです。

 

今日は「ふるさとくまさんデー」です。今月の注目食材は「新じゃがと新たま」です。
お店などで、年中見かけるじゃがいもと玉ねぎですが、新じゃがと新たまが出回るのは今の時期だけです!

今日はポテトサラダに使いました^^
照り焼きチキンやポテトサラダをピタパンに入れて食べていました。

 

 

今週もおつかれさまでした。

よい週末をお過ごしください。

プルコギ風

今日は雨も降らず、晴れ間も見えますね。

 

今日の献立は

 

★麦ごはん

★牛乳

★ワンタンスープ

★豚肉のプルコギ風

★中華サラダでした。

プルコギは韓国料理の一つです。
プルには「火」、コギには「肉」という意味があります。
醤油ベースで甘口の下味をつけた薄切りの牛肉を、野菜や春雨と一緒に焼く、あるいは煮て作ります。
今日は豚肉や玉ねぎを使って作りました。

サラ玉ドレッシング

今日は蒸し暑いですね。

 

今日の献立は

 

★麦ごはん

★牛乳

★つぼん汁

★さばのごまみそ煮

★サラ玉ドレッシングサラダでした。

今日のサラダのドレッシングには、熊本県の芦北地域で作られたサラダ玉ねぎが使われています。
辛味が少なく、甘みがたっぷりのサラ玉です。
サラダ玉ねぎは甘みが強く、火を通さず、生のままでおいしく食べることができます。

さっぱりとしていました♪

 

鉄分たっぷりレバー

今日も一日雨で、肌寒く感じますね。

 

今日の献立は

 

★麦ごはん

★牛乳

★ほうとう

★元気がでるレバー

★昆布あえでした。

 

苦手な子が多いかな、と思っていたレバーでしたが、意外にも好きな子が多くて驚きました^^

レバーを食べてこれからの蒸し暑い時期も元気いっぱいに過ごしてくれることでしょう♪

そぼろごはん

1日中雨ですね。

今日の献立は

 

★そぼろごはん

★牛乳

★すまし汁

★マカロニサラダでした。

 

今日は鶏肉と卵、枝豆の三色そぼろごはんです^^

 

今週もよろしくお願いします。

 

セルフフィッシュバーガー

今日も蒸し暑いですね。

 

 

★バーガーパン

★牛乳

★ポテトのスープ

★魚フライのバーベキューソース

★フレンチサラダでした。

 

今日はバーガーパンに魚フライやサラダをはさんで食べるフィッシュバーガーです♪

頬張って食べていました^^

 

今週もおつかれさまでした。

よい週末をお過ごしください。

ゴーヤーチャンプルー

今日は蒸し暑いですね。

今日の献立は

 

★麦ごはん

★牛乳

★肉団子スープ

★ゴーヤーチャンプルー

★手作り佃煮でした。

にがうりは沖縄野菜の代表です。
強い苦みがあるため、にがうりとも呼ばれます。夏においしい野菜で、夏バテの解消にも効果的です。
今日は、沖縄では定番の「ゴーヤーチャンプルー」にしました。

子どもたちも、パクパク食べれていた子が多かったように思います♪

 

かみかみあえ

今日もよい天気ですね♪

 

今日の献立は

 

★麦ごはん

★牛乳

★ハヤシの具

★かみかみあえでした。

 

かみかみメニューの定番になっているさきいかが入った和え物です。

かみ応えはもちろん、かめばかむほどにさきいかのうまみが出てきます^^

切り干し大根

今日は、よい天気ですね♪

 

今日の献立は

 

★麦ごはん

★牛乳

★坦々味噌汁

★きびなごごまフライ

★切り干し大根の酢の物でした。

 

 

 

野菜は干すことで、水分が抜け、うまみと栄養価が増えます。

 今日の酢の物は大根の栄養分がぎゅっと詰まっています。

 

今日もカルシウムたっぷりのかみかみメニューです^^

歯と口の健康週間

6月4日から10日までは「歯と口の健康週間」です!

 

よくかんで食べてもらうために、今週はかみかみメニューを入れています。

 

今日の献立は

★白ご飯

★牛乳

★魚そうめん汁

★大豆五目煮

★レモンゼリーでした。

 

大豆五目煮には、かみごたえのあるれんこんやごぼうなどが入っています。

 

今週もよろしくお願いします。

 

黒糖パン

今日は暑いですね!

 

今日の献立は

 

★黒糖パン

★牛乳

★焼きビーフン

★ささみときゅうりの中華あえでした。

今日のパンは黒糖パンです。

黒糖はサトウキビの絞り汁を煮詰めて作る黒褐色の砂糖です。
主に、沖縄県や鹿児島県の離島などで生産されています。
糖分の他にもミネラルなどの栄養素を含んでいます。

 

 

 

今週もおつかれさまでした。

よい週末をお過ごしください♪

 

すいか

今日は気温が上がりましたね!

 

 

今日の献立は

 

★麦ごはん

★牛乳

★マカロニスープ

★ドライカレー

★すいかでした。

 

すいかがおいしい時期になりました♪

シャリシャリとした食感が良いですね^^

豚肉のしょうが焼き

今日はなかなか晴れ間が見えませんね。

 

今日の献立は

 

★麦ごはん

★牛乳

★中華風卵スープ

★豚肉のしょうが焼き

★キャベツのごまあえでした。

これから暑くなる季節にぜひ、積極的に食べてほしい豚肉!

大きな特徴は、疲れをとってくれるビタミンB1が牛肉の5~10倍も多く含まれていることです。夏場は暑く、疲れもたまりやすいのでビタミンとたんばく質が多く含まれる栄養豊富な豚肉を食べて、元気に過ごしましょう^^

 

今日から6月です。

今月もよろしくお願いします。

 

 

鶏肉の唐揚げ

今日は暑くなりましたね!!

気温の変化が激しいため、体調管理に十分お気をつけください。

 

今日の献立は

 

★麦ごはん

★牛乳

★なめこ汁

★鶏肉の唐揚げ

★野菜のナムルでした。

 

みんな大好きな唐揚げ^^

 

もちろん残食は「0」です♪

昆布とすり身団子のスープ

昨日の夜から雨ですね。

 

今日の献立は

 

★麦ごはん

★牛乳

★昆布とすり身団子のスープ

★魚の甘辛焼き

★ごまネーズあえでした。

昆布にはうまみ成分のグルタミン酸がたっぷりです。
だし用に使う昆布は肉厚でかたいもの、また煮物用などに使う昆布はやわらかいものを使います。今日はやわらかい昆布を汁物に使いました。

 

 

今週もよろしくお願いします。

 

きなこ揚げパン

今日は良い天気ですね♪

風が気持ち良いです^^

 

今日の献立は

 

★きなこ揚げパン

★牛乳

★中華つくねスープ

★まめまめサラダでした。

 

今日は子どもたちに人気の「きなこ揚げパン」です。

 

外はカリッと、中はふわっとした食感です。

 

 

今週もおつかれさまでした。

良い週末をお過ごしください^^

鶏ごぼう飯

今日は一日雨ですね。

 

梅雨の始まりもまもなくでしょうか・・・?

 

今日の献立は

 

★鶏ごぼう飯

★牛乳

★のっぺい汁

★信田煮でした。

 

ごぼうは春と冬においしい時期をむかえます。
食物繊維が豊富で、お腹の調子を整えてくれる働きがあります。

 

ごぼうの香りが食欲をそそります^^

魚のタルタル南蛮

今日もよい天気ですね。

 

今日の献立は

 

★白ごはん

★牛乳

★ウインナーと野菜のスープ

★魚のタルタル南蛮でした。

 

今日は手作りのタルタルソースをかけた魚のタルタル南蛮を作りました。

これからの暑い季節は、酢が効いた料理がさっぱりして、よりおいしく感じられますね♪

ポークカレー

今日は暑くなりましたね。

 

今日の献立は

 

★麦ごはん

★牛乳

★ポークカレー

★フルーツジュレ

★べっこう漬けでした。

 

大好きなカレーに喜ぶ子どもたちでした^^

今日は暑かったので、冷たい果物がよりおいしく感じられたことでしょう♪

お茶衣揚げ

今日は蒸し暑いですね。

 

今日献立は

 

★麦ごはん

★牛乳

★じゃがいものみそ汁

★竹輪のお茶衣揚げ

★甘酢あえでした。

 

今日はお茶の葉を衣に練りこんだ竹輪のお茶衣揚げを作りました。

この時期ならではのお茶を使った料理を楽しんでもらいたいと思います♪

 

今週もよろしくお願いします。

ミネストローネ

今日は昨日とは変わって曇った天気ですね。

夕方から雨でしょうか・・・?

 

今日の献立は

 

★米粉パン

★牛乳

★ミネストローネ

★オムレツ

★グリーンサラダでした。

 

ミネストローネは、「具だくさんのスープ」という意味で、イタリアの野菜スープです。
イタリアでは、季節や地域によって、使う野菜も様々で、決まったレシピはなく、家庭料理のように食べられています。今日は、野菜の他に、大豆、マカロニなども入れて栄養も豊富です♪

 

今週もおつかれさまでした。

よい週末をお過ごしください^^

ふるさとくまさんデー

今日は暑さを感じるほどの天気ですね!

 

今日の献立は

 

★鶏にら丼(麦ごはん・鶏にら丼の具)

★牛乳

★野菜つみれ汁

★こんにゃくサラダでした。

 

今日はふるさとくまさんデーです^^

今月の注目食材は「にら」です。

 

なんと今日の給食に使われていたにら以外のキャベツ、きゅうり、しょうが、人参、ねぎもすべて熊本県産でした♪

 

地元の食材を食べられることに、改めて感謝の気持ちを忘れないようにしたいですね。

かみかみあえ

今日はとってもよい天気ですね♪

 

今日の献立は

 

★麦ごはん

★牛乳

★けんちん汁

★いわしの梅煮

★かみかみあえでした。

 

今日のかみかみあえには、さきいかが入っています。
かめば、かむほど味が出てきます。
一口30回を目標に、毎日の食事をよくかんで食べましょう。

 

消化・吸収が良くなったり、脳が活性化したり、良いことがたくさんありますよ^^

ごまつくね焼き

今日はよい天気になりましたね♪

 

今日の献立は

 

★麦ごはん

★牛乳

★汁ビーフン

★ごまつくね焼き

★ごぼうサラダでした。

 

今日は手作りのごまつくね焼きを作りました。

ごまの香りが食欲をそそる人気メニューです^^

セルフバーガー

今日は一日雨が降り続きますね。

 

今日の献立は

 

★バーガーパン

★牛乳

★人参ポタージュ

★照り焼きチキンパティ

★コールスローサラダでした。

 

今日はバーガーパンにパティやサラダをはさんで食べるセルフバーガーです。

人参ポタージュには人参、かぼちゃ、玉ねぎを炒めて、ミキサーにかけ、ペースト状にしたものが入っています。

栄養満点かつ、子どもたちに人気です♪

 

今週もおつかれさまでした。

よい週末をお過ごしください。

新茶の時期です。

今日も雨が降り、湿気が多いですね。

 

今日の献立は

 

★白ご飯

★牛乳

★豆腐のみそ汁

★魚の天玉揚げ

★茶そうめんサラダでした。

 

新茶が出回る時期ですね。

 

5月はお茶を使った今日の茶そうめんやお茶を衣に練りこんだお茶衣揚げなどを給食に取り入れています^^

 楽しみにしていてください♪

 

親子丼

今日も雨が降り、曇った天気が続きますね。

 

今日の献立は

 

★麦ごはん

★牛乳

★親子丼の具

★もやしのカレー風味サラダでした。

親子丼は、鶏の肉と卵の両方を使うことからこの名前がつきました。
今日はかつおぶしでとったダシに鶏肉や玉ねぎ、人参、椎茸などを入れて作りました。

 

ふわふわの卵が子どもたちに人気です^^

厚揚げとたけのこの中華風煮

今日もどんよりと曇った天気ですね。

 

今日の献立は

 

★麦ごはん

★牛乳

★厚揚げとたけのこの中華風煮

★青菜の中華あえ

★一食ふりかけでした。

今日の中華風煮は、いつもの和風の煮物とは少し違って、トウバンジャンという調味料を使っています。トウバンジャンはそらまめやトウガラシをつかった中国生まれの調味料です。
ご飯が進む味付けにしました。

ふりかけにも大喜びする子どもたちでした♪

スパゲティミートソース

今日は、どんよりした天気ですね。

 

今日の献立は

 

★ミルクパン

★牛乳

★スパゲティミートソース

★ごまドレサラダでした。

 

今日はセロリーがミートソースに入っています。セロリ―は昔から、薬用やにおい消しなどに利用されてきました。
またセロリー独特の香りには、精神を安定させてくれる効果があると言われています。
茎の部分だけでなく、葉の部分にも栄養が豊富です。

 

明日から連休最後のお休みになりますので体をしっかり休めて、来週からまた元気に過ごしましょう^^

よい週末をお過ごしください。

こどもの日メニュー

今日は風はありますが、気持ちのよい天気ですね♪

 

今日の献立は

 

★たけのこごはん

★牛乳

★かきたま汁

★ししゃもフライ

★かしわもちでした。

5月5日はこどもの日なので、給食では今日「こどもの日メニュー」で、
かしわもちをつけました。
 お家などの前でも鯉のぼりを見かけますね^^

5月もよろしくお願いします。

新じゃがを使った肉じゃが

今日はよい天気で暑かったですね。

今日の献立は

 

★麦ごはん

★牛乳

★肉じゃが

★梅肉あえでした。

 

新じゃが、新玉ねぎを使った肉じゃが、野菜が甘くて

おいしく仕上がりました^^

 

子どもたちにも好評でした♪

 

明日からの連休、楽しくお過ごしください。

今週もおつかれさまでした。

手作り春巻き

今日も曇った天気ですね。

 

今日の献立は

★麦ごはん

★牛乳

★コーンとわかめのスープ

★手作り春巻き

★ごま酢あえでした。

 

 春巻きは、立春の頃に新芽が出た野菜を具材にして作られたところから「春巻き」と名付けられたそうです。


今日はたけのこやピーマン、きくらげなどを包んだ手作りの春巻きを作りました♪

ご飯が進みます。

中華メニュー

今日はどんよりとした天気ですね。

雨が心配です。

 

 

今日の献立は

 

★麦ごはん

★牛乳

★マーボー豆腐

★ショウロンポウ

★バンサンスーでした。

 

今日は中華メニューにしました。

和食はもちろんですが、世界各国に素晴らしく、またおいしい料理がたくさんあります。

給食でも、世界各国の料理を取り入れながら子どもたちに様々な食文化に触れる機会を作りたいと思っています^^

さわらの西京焼き

今日は日中暑いくらいの天気ですね。

今日の献立は

 

★麦ごはん

★牛乳

★うずらの卵のすまし汁

★さわらの西京焼き

★ひじきの炒り煮でした。

  さわらは春の魚として知られています。
さわらは、成長にともなって呼び名が変化する出世魚で、大きく成長したものがさわらです。
ほっそりとした体形の魚で、「せまい腹」から「さわら」と呼ばれるようになったと言われています。

 

今週もよろしくお願いします。

金曜日はパンの日

今日はとても良いお天気ですね。

気温差があり、体調を崩しやすくなりますので、くれぐれもお気をつけください。

 

今日の献立は

 

★食パン

★牛乳

★マカロニスープ

★チリコンカン

★ブルーベリージャムでした。

 

今年度も週に1回「パンの日」があり、金曜日になっています。

 

ジャムをつけたり、チリコンカンと一緒に食べたりしていました^^

 

今週も1週間、おつかれさまでした。

よい週末をお過ごしください♪

山菜おこわ

今日は雨が降り、風も強いですね・・・。

 

今日の献立は

 

★山菜おこわ

★牛乳

★つぼん汁

★厚焼き卵でした。

 

今 日は山菜を使ったおこわを作りました。

人の手によって栽培される野菜と違い、山菜は限られた場所で、限られた季節にしか採れない貴重なものです^^

春野菜がおいしい時期です。

今日は暖かく、過ごしやすい1日ですね。

 

今日の献立は

 

★麦ごはん

★牛乳

★たけのこのみそ汁

★新玉ねぎと豚肉のいためもの

★春キャベツのサラダでした。

 

春野菜がおいしい時期です^^

子どもたちに食事の中でも四季を感じてほしいと思い、給食で旬のおいしい食材を使うように心がけています。

ふるさとくまさんデー

今日も暖かく、過ごしやすい1日ですね。

 

 

今日の献立は

 

★麦ごはん

★牛乳

★ハヤシの具

★ささみといんげんのごまネーズあえ

★いちごでした。

 

今日の献立を見て、ガッツポーズを見せる子どもたちの姿に癒されました^^

今日はふるさとくまさんデーです。
毎月1回、食育の日である19日前後に、人吉球磨地域や熊本県でとれた地場産物を使った給食にしています。今月の注目食材は「さやいんげん」です。
また、今日のいちごは、JA球磨からみなさんに無償でいただいたものです。感謝をしていただきました。

 

香味だれ

今日は、曇った天気ですね。

 

今日の献立は

 

★麦ごはん

★牛乳

★ワンタンスープ

★魚の香味だれ

★海藻サラダでした。

 

香味野菜とは、料理に香りや風味を加えるために使う野菜のことです。
ねぎやしょうが、セロリ、にらなどがあります。
今日はその中でも、にらを使って香味だれを作りました。

にらの香りが食欲をそそります。

 

今週もよろしくお願いします。

 

竹輪の磯辺揚げ

今日も朝から天気が悪かったですが、午後は晴れ間も見えてきました。

 

明日の遠足は晴れるといいですね・・・!

 

今日の献立は

★麦ごはん

★牛乳

★若竹汁

★竹輪の磯辺揚げ

★もやしのごまあえでした。

 

ボリューム満点な竹輪磯辺揚げが人気でした♪

ご飯が進みます^^

豆乳豚汁

今日は朝から雨でしたね。

今日の献立は

 

★麦ごはん

★牛乳

★豆乳豚汁

★いわしのおかか煮

★昆布あえでした。

 

今日は豚汁に豆乳を入れました。

大豆を絞ってできる豆乳はたんぱく質はもちろん、カルシウムやビタミンなどもたっぷりです♪

 

入学・進級お祝いメニュー

今日は気温が上がり、暑いくらいの天気ですね。

 

今日の献立は

★麦ごはん

★牛乳

★チキンカレー

★ひれかつ

★ツナサラダ

★お祝いデザートでした。

 

今日は入学・進級お祝いメニューです。

 

改めまして、ご入学ご進級おめでとうございます。

 

今年も一年、新しい学年で勉強や運動を頑張りましょう^^

セルフオムライス

今日は、一日雨が降り続きますね・・・!

 

今日の献立は

★セルフオムライス

(チキンライス・卵)

★牛乳

★中華スープ

★フレンチサラダ

★ケチャップでした。

 

子どもたちに人気のオムライスです。

チキンライスの上に薄焼き卵を乗せ、最後にケチャップで完成です^^

 

明日からは小学校と中学1年生も給食が始まります♪

新学期が始まりました!

今日から新しい学年での、新学期がスタートしました♪

 

今年度もよろしくお願いします。

 

今日の献立は

★ミルクパン

★牛乳

★春野菜のスープ

★マカロニグラタン

★ちりめんサラダ

 

今日は手作りのマカロニグラタンでした。

美味しく食べてくれるみんなの姿を想像しながら一生懸命作りました^^

 

令和3年度の最後の給食

今日も雨が降り、肌寒い気温ですね。

 

今日の献立は

★麦ごはん

★牛乳

★白菜のみそ汁

★チキンカツ

★中華サラダ

★一食ソースでした。

 

今日は令和3年度最後の給食でした。

 

今年度も一年間大変お世話になりました。

来年度も安全・安心を第一に、おいしい給食を届けられるように職員一丸となって取り組んでいきたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

手作りハンバーグ

昨日の夜から雨が降り続きましたね。

 

今日の献立は

★麦ごはん

★牛乳

★コンソメスープ

★手作りハンバーグ

★スパゲティサラダでした。

 

今日は中学校だけの給食だったので、手作りハンバーグを作りました。

 

豆腐を入れて、柔らかく、そしてヘルシーに仕上げました^^

 

明日で今年度の給食も最後になります。

 

きなこ揚げパン

今日は朝から雨ですね。

 

今日の献立は

★きなこ揚げパン

★牛乳

★ポトフ

★まめまめサラダでした。

 

子どもたちの大好きな揚げパン、

喜んで食べていました^^

 

パンの大きさによって、揚げる時間を変えて

外側のカリッとした食感を作っています。

 

今週もおつかれさまでした。

よい週末をお過ごしください。

ふるさとくまさんデー

今日は少し曇った天気ですね。

 

今日の献立は

 

★麦ごはん

★牛乳

★春雨スープ

★つくねとアスパラガスの甘辛煮

★焼プリンタルトでした。

 

 

今月の注目食材はアスパラガスです!

春から初夏にかけておいしい時期をむかえるアスパラガスは、疲れを回復させたり、スタミナをアップさせたりしてくれるアスパラギン酸が多く含まれます。

つくね、じゃがいも、アスパラガスを素揚げして、甘辛いたれを絡めています^^

 

ご飯が進む一品です。

れんこんサラダ

今日は昨日一昨日と比べると、少し気温が下がった朝でしたね。

 

今日の献立は

 

★シーチキン入りひじきごはん

★牛乳

★うどん汁

★れんこんサラダでした。

 

れんこんは11月~3月にかけておいしい時期を迎えます。ビタミンCが多く、カリウムやカルシウムなどのミネラルも豊富です。
今日は熊本県産のれんこんを使ったサラダです。

シャキシャキとした食感もれんこんの魅力ですね♪

フルーツポンチ

昨日も今日も、暑いくらいの天気ですね。

半そでを着ている姿も見かけるようになりました。

 

今日の献立は

 

★麦ごはん

★牛乳

★チキンカレー

★フルーツポンチでした。

 

暑くなってくると、フルーツポンチなどの冷たいデザートがおいしくなりますね^^

りんご、バナナ、みかん缶、黄桃缶と果物たっぷりです。

パクパクと、あっという間に食べていました。