給食ばんざい

にっこり 今日の給食は?

 5月25日今日の給食は「メロンパン 牛乳 キャベツのスープ ジャーマンポテト ウィンナー」です。じゃがいもがおいしい時期です。ジャーマンポテトをいれてみました。じゃがいももおいしいですが、バターを使うとさらにおいしくなります。

にっこり 今日の給食は?

 5月24日今日の給食は「カレーピラフ 牛乳 ほうれん草とコーンのスープ フルーツヨーグルト」です。フルーツヨーグルトは、果物をヨーグルトとクリームであえます。カレーピラフは、「珍しいですね。」と先生方から話しが出ていました。そう言われると「チキンライスはするけれどカレーピラフは、久しぶり。」と自分でも思いました。献立も最近やっていないメニューはないかなど見直しが必要ですね。

今日の給食は?

 今日の給食は「南関揚げどんぶり 牛乳 切り干し大根のサラダ ざぜん豆」です。ふるさとくまさんデー「玉名・荒尾地区」です。南関町の特産南関揚げを使ったどんぶりです。南関揚げに味をしっかりしみこませてたまごとじにしました。明日は、いよいよ運動会当日です。みんながんばれー!!

今日の給食は?

 今日の給食は「食パン りんごジャム 牛乳 トマトシチュー ヒジキサラダ モモ缶」です。トマトシチューには手作りのブラウンソースを使います。調理の先生方は、慣れてきてとても上手に170度までソースの温度をあげて作っていかれます。マイルドな出来上がりで香りが良くなります。

今日の給食は?

 今日の給食は「米粉パン 牛乳 野菜つみれのスープ 魚のパン粉焼き キャベツのじゃこサラダ」です。ホキという白身魚に玉ねぎとしめじとコーンを入れたマヨネーズをかけて粉チーズとパン粉をかけて焼いていきました。 


今日の給食は?

 今日の給食は「麦ごはん 牛乳 みそ汁 にんじんしりしり もずくの天ぷら」です。沖縄の家庭料理のにんじんしりしりともずくを使ってかき揚げにしました。給食が終わり昼休み時間に保育園のダンス練習が行われていて、エイサーをテーマにした物でした。今日の青空ととてもあっていました。

今日の給食は?

 今日の給食は「チキンカレーライス 牛乳 切り干し大根サラダ パインゼリー」です。今日は、カレーです。みんなの食べるのも早かったです。体調を崩しやすい時期ですが、しっかり食べて元気に運動会の練習をしていってくれたらと思います。

今日の給食は?

 今日の給食は「きなこ揚げパン 牛乳 タイピーエン マメマメサラダ」です。揚げパンは、人気の定番メニューです。きなこが落ちないように食べていました。

5月8日9日10日の給食は?

 5月8日の給食は「麦ごはん 牛乳 五目肉じゃが わかめの酢の物 味付けのり」です。新じゃが新玉ねぎが給食センターに届いています。

 5月9日は「セルフ照り焼きバーガー 牛乳 にんじんスープ 甘夏」です。パンに鶏の照り焼きとキャベツをはさんで食べます。大きく口を開けてみんな食べていました。

 5月10日は「麦ごはん 牛乳 けんちん汁 さばのソース煮 アスパラのごまあえ」です。旬のアスパラが出始めました。