行事アルバム

人権集会

写真:6枚 更新:2019/07/16 学校サイト管理者

 6月17日(月)~7月11日(木)は錦中人権旬間でした。「人権学習」や「校内人権アンケート」などを実施し、『自分や学級集団を見つめ、身の回りのいじめや差別に気付き、なくしていくためにはどうしたらよいか。』について各学級や人権実行委員で話し合いました。それらをもとに、錦中行動宣言「Connect the mind ~深めよう心の和、広げよう錦中の輪~」が立てられ、各学級で学級人権目標を作成したり、人権実行委員が企画した啓発活動に取り組んだりして、最終日7月11日(木)に行われた校内人権集会で振り返りをしました。  人権旬間での取組を生かして、いじめや差別のない錦中学校にしていきましょう。

生徒総会

写真:3枚 更新:2019/06/18 学校サイト管理者

 6月7日(金)5・6校時に生徒総会が開かれました。内容は2部に分かれていて、1部では執行部や各専門委員会の活動方針や年間活動計画についての質疑応答や協議がなされました。休憩を挟んでの2部では、本年度の生徒会スローガン『紡ぐ~私たちの○○維新』を実現させるための具体的な取組について協議がなされました。その中では、あいさつ・掃除マイスターや学級合唱、異学年での交流についての議題が出され、建設的な意見をたくさん聞くことができました。  各学級で事前に熱心に話し合い、前日の放課後には入念なリハーサルも行われました。生徒会執行部、各専門委員会、そして各学級と、生徒会員である全生徒が錦中をより良くするためにしっかり考え、意見を聞き、自分の考えを述べた充実した生徒総会になりました。