米野中生の日々

米野中生の日々

体育大会に向けて

家庭訪問中の5校時は丸山先生による1年生~3年生全員の合同体育が行われています。140人を見事に束ねて、気合いと笑顔の両輪の素的な学習です。また、体育大会のテーマも決まりました!今までとは違う企画満載です!もう一つ上の体育大会を目指します!

0

充実の集団宿泊教室

4月17日~18日は、1年生が集団宿泊教室に行きました。それぞれの活動が大変充実していたそうで、昨日、帰ってきた姿は、まさしく「成長」の姿でした。5月はいよいよ体育大会、全力で頑張り、そして思いっきり楽しみながら成長してほしいと願っています。

 

0

第2回米野岳中タイム!

4月17日(水)

第2回目の米野岳中タイムが開催されました。前回の本川先生の話に続き、今回は丸山先生と菊池先生のお話+生徒会長の村井さんからの提案でした。米野岳ベーシックの授業化、校門一例の推奨そしてエンカウンターを使った対話がありました。聞いていて私自身、凄っく勉強になることばかりで、流石でした!米野岳中学校の皆さん、実践あるのみ・・・

 

0

第1回授業参観!

4月13日(土)第1回授業参観、PTA総会、部活動総会が開催されました。初めての学級での授業参観、緊張しながらも落ち着いて学習ができていました。PTA総会も見事な運営でした!

 

 

 

 

 

 

 

0

大盛況!歓迎遠足

4月11日(木)全校で装飾古墳館へ歓迎遠足に行きました。生徒会主催の○×ゲーム、人間知恵の輪、バースディチェーン等々大盛り上がり、一気に皆が仲良しになりました。笑顔溢れる一時、素的でした。生徒会の皆さん、ありがとうございました。

0