「1年生 持久走・駅伝大会」を行いました
12月13日(金)、校内で「1年生持久走・駅伝大会」を開催しました。持久走部門は、男女ともに1900mで、グラウンドを100m走った後、校内コースを3周しました。駅伝部門は、1区2400m(フリー)、2区1900m(男)、3区1900m(女)、4区1900m(フリー)、5区1250m(男)、6区1250m(女)、7区1250m(フリー)、8区1900m(フリー)、9区1900m(フリー)の全15.9kmです。持久走部門は、ゴール順位の平均値をクラスごとに競うルールになっています。持久走部門の優勝は1組、2位は2組、3位は6組でした。駅伝部門の優勝は1組、2位は4組、3位は2組でした。総合成績は優勝が1組、2位は2組、3位は4組という結果でした。天気にも恵まれ、保護者の応援も多く、充実した時間を過ごすことができました。区間賞については1区:山下さん(6組)、2区:内田さん(6組)、3区:西田さん(1組)、4区:俣野さん(2組)、5区:谷脇さん(4組)、6区:園川さん(2組)、7区:上田さん(1組)、8区:鋤馬把さん(4組)、9区:木下さん(4組)でした。おめでとうございます。
「くま川ごみゼロポスターコンクール」で樋口さんが金賞に
第10回「くま川ごみゼロ」ポスターコンクールで、1年6組の樋口 愛友嘉(あゆか)さんが、中学生・高校生の部で金賞を受賞しました。この事業は、国土交通省八代河川国道事務所が、球磨川流域での「ごみのポイ捨て」や「悪質不法投棄」がなくならないことから、美しい球磨川を取り戻すための試みの一つとして行われているものです。小学校低学年の部、小学校中学年の部、中学・高校生の部で、それぞれ金賞1名、銀賞2名、銅賞3名が選ばれました。樋口さんおめでとうございます。また、一中生の皆さんも、美しい球磨川を取り戻すために、ゴミのポイ捨て等をしないようにお願いします。
情報教育部会の研究授業を行いました
12月5日(木)の5校時、情報教育研究部会の研究授業が2年6組の理科の授業を使って行われました。山本先生の授業で、”並列や直列でつないだ2つの豆電球の明るさに違いがあるのはなぜか?”、班ごとに実験をとおして考えました。班ごとに実験結果をタブレットに入力し、他の班の実験結果と比較しながら謎解きを進めました。その後、自分の考えをタブレットに入力し、意見発表が行われました。班員が全員で協力する姿、積極的に発表する姿、タブレットを器用に使う姿が見られました。その後の授業研究会では、八代の小中学校の先生方でタブレットの活用方法について意見交換が行われました。
臨時生徒総会と新生徒会任命式
12月4日(水、「臨時生徒総会」と「生徒会長・副会長任命式」を行いました。
前半に行われた「臨時生徒総会」は、生徒数が減少していることを受け、現在14ある専門委員会を13に統廃合するための臨時総会でした。生徒会憲章の修正について、総議員の3分の2以上の賛成を得た後、専門委員会の統廃合についても過半数の承認を得ることができました。今後、学校長の承認を経て、最終的に決定することになります。
専門委員会に関する議案が終了した後、「生徒会長・副会長任命式」を行いました。新生徒会長の出﨑涼真さん、新副会長の宮本晃希さん、竹口鈴之助さんに辞令を交付した後、新会長の出﨑さんが決意表明の挨拶を行いました。令和6年度の生徒会執行部は、すばらしいメンバーがそろっていました。来年度の新生徒会は、今年度を超えるようなチームを作ってほしいと思います。
すばらしい文化祭でした
11月13日(水)に行われた文化祭は、一人一人の個性が輝く、すばらしい文化祭となりました。ステージ部門は、以下のプログラムで行われました。
①オープニング 文化委員会によるスライドショー
吹奏楽部発表
③1年生 劇「みなまたの歌うたい」
④2年生 構成詩2024「夢~働くということ~」
⑤3年生 劇「それぞれの夢に向かって」
⑥有志ステージ発表
⑦合唱コンクールファイナル
⑧生徒会発表
合唱コンクールファイナルでは、3年4組の「手紙~拝啓 十五の君へ~」が最優秀賞を獲得しました。
展示部門も含め、文化祭に向けた取り組みお疲れさまでした。クラスや学年の絆が更に深まった素晴らしい文化祭だっと思います。
令和4年度
6月行事 R4 6月行事.pdf
5月行事 R4 5月行事.pdf
令和3年度
3月行事 R4_3月行事.pdf
2月行事 R4_2月行事.pdf
1月行事 R4_1月行事.pdf
12月行事 R3_12月行事.pdf
11月行事 R3_11月行事.pdf
10月行事 R3_10月行事.pdf
9月行事 R3_9月行事.pdf
7月行事 R3_7月行事.pdf
6月行事 R3_6月行事.pdf
5月行事 R3_5月行事.pdf
4月行事 R3_4月行事.pdf
令和2年度
3月行事 R3_3月行事.pdf
2月行事 R3_2月行事.pdf
1月行事 R3_1月行事.pdf
12月行事 R2_12月行事.pdf
11月行事 R2_11月行事.pdf
10月行事 R2_10月行事.pdf
9月行事 R2_9月行事.pdf
8月行事 R2_8月行事.pdf
7月行事 R2_7月行事.pdf
〒866‐0865
熊本県八代市北の丸町1番29号
八代市立第一中学校
TEL 0965-32-7103
FAX 0965-33-0915
E-mail jhs-yat1@yatsushiro.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 田北 佳一郎
運用担当者 主幹教諭 廣瀬 崇行
○10,000突破 平成27年10月
○20,000突破 平成28年4月
○30,000突破 平成28年8月
○40,000突破 平成29年3月
○50,000突破 平成29年8月
○60,000突破 平成29年12月
○84,000突破 平成30年11月
○110,000突破 令和元年10月
○150,000突破 令和2年5月
○200,000突破 令和3年5月
○300,000突破 令和4年11月
○400,000突破 令和6年5月