フォトアルバム

3/8 第77回卒業証書授与式

写真:2枚 更新:03/08 学校サイト管理者

3/8(金)は、今年度の卒業証書授与式でした。今年の3年生は男子20名、女子20名、合計40名でした。5年ぶりに、八代市長・中村博生様をはじめ、37名の来賓の皆様方をお迎えし、在校生や卒業生の保護者も参加しての実施でした。在校生からの「送辞」、卒業生の「答辞」、式後の「別れの歌」等、感動的な場面がいくつもあり、卒業生や保護者、在校生が涙する姿も見られました。おかげさまで厳粛な中にも感動の卒業証書授与式となりました。式後の最後の学級活動でも、担任から卒業生への証書授与が行われ、卒業生一人一人がスピーチをする場面があり、笑いあり、涙ありでした。最後の最後に運動場にて、記念行事として卒業生全員による風船飛ばし(バルーンリリース)を行いました。卒業生の未来が、今日の空のように晴れ晴れと広がり、夢や目標を見つけながら元気に過ごしてもらえることを願っています。卒業生の前途に幸あれ!

3/5 学び舎への感謝を胸に ~卒業を迎える前に~

写真:5枚 更新:03/06 学校サイト管理者

3/8(金)は、卒業式です。そして、今日と明日[5日(火)、6日(水)]は県立高校の後期選抜入試となっています。本校からは19人の3年生が、後期選抜を受検します。受検者全員の無事な受検完了と合格を願いたいと思います。すでに進路が内定している3年生は、卒業文集の取りまとめやこれまで使用してきた教室等に感謝しながら掃除を頑張っていました。雑巾を手に持ち、教室の棚や床などを掃除する様子が見られました。何人かの3年生と話すと「3年間あっという間でした。」「もう卒業だというのが、まだ信じられません。」といった感想がありました。ここまでしっかり歩んできた3年生の卒業を、本校の在校生、先生方みんなで心からお祝いしたいと思っています。

2/16 3年生との最後のサッカークラスマッチ

写真:1枚 更新:03/05 学校サイト管理者

2/16(金)の3・4校時には、全校生徒でのサッカークラスマッチを実施しました。よく晴れた空の下で、男子パートと女子パートに分かれ、全学年総当たり戦で実施しました。これが今年度最後であり、3年生も入ったクラスマッチとしても、最後のクラスマッチでした。男女ともに試合では、歓声をあげながら、サッカーボールを追いかけ、寒さも吹き飛ばすような元気な様子、楽しそうな様子がたくさん見られました。結果は、2年生が3年生への恩返しを果たし、男女ともに優勝でした。

2/9 授業参観・学年懇談会お世話になりました

写真:3枚 更新:02/20 学校サイト管理者

2/9(金)は、午後から、授業参観・学年懇談会を実施しました。1年2組は、残念ながら学級閉鎖でしたが、それ以外は予定通りの実施となりました。授業参観では、1年1組は、「数学」で三角錐と三角柱の体積はどれくらい違うか実験を通して学習しました。2年生は、「立志式」の記念講演として、平成8年度卒業生の守田浩一さんを講師にお迎えし、ご自身の陸上競技の経験を交えたご講話をいただきました。3年生は、「性教育講演会」を実施し、生命誕生のしくみと命の大切さについて、熊大病院の坂本聡子助産師と陣内南実助産師からご講話をいただきました。授業参観の後、各学級・学年ごとに懇談会を実施し、これまでの学校生活の振り返りや年度末の予定確認等を行いました。ご多用な中に、ご来校いただいた保護者の皆さまありがとうございました。

2/8 絵画作品を寄贈していただきました

写真:2枚 更新:02/08 学校サイト管理者

本日2/8(木)に作者の吉村夏江様がご来校され、昨年9月に実施された「八美展」で奨励賞を受賞された油絵作品、作品名「万葉の里」をご寄贈いただきました。本校を代表して、校長先生と生徒会会長、2名の副会長の4名が受け取られました。作品は、本校区にある国指定の名勝地である水島や龍神社を描いたもので、この第六中にピッタリだと感激いたしました。吉村様ご自身が元々第六中の近くのご出身とのことで、金剛地区への大きな愛情を感じる作品だと感じました。この後、校内に大切に展示いたしますので、生徒の皆さんはもちろんですが、来校される保護者や地域の方々にもご高覧いただければ幸いです。写真は頂戴した作品「万葉の里」と実際の水島周辺の画像です。これを見比べても、この油絵作品がいかに緻密に描かれたものかを感じることができます。吉村夏江様、素晴らしい作品をありがとうございました。

2/7 3年生の後期期末テスト開始

写真:1枚 更新:02/08 学校サイト管理者

本日2/7(水)~2/9(金)の3日間で、一足早く3年生だけ期末テストを実施します。これがいよいよ中学校最後、つまり義務教育最後の定期テストとなります。「有終の美」という言葉がありますが、ぜひ最後の定期テストに精一杯打ち込み、できればこれまでの自分史上最高の結果を出してほしいと願っています。写真は、2/8(木)1校時の理科のテスト風景です。3年生全員が黙々と解答用紙に向かっていました。テストの内容は「天体」でしたが、その太陽や月の問題を見ながら、問題の内容とは別に、月日の流れのはやさを感じた瞬間でした。

1/29 SET~Special English Time~を実施!

写真:2枚 更新:01/29 学校サイト管理者

1/29(月)2~3校時にSET~Special English Time~を実施しました。いつも来校されるALTのスティーブン先生(アメリカ出身)に加えて、リース先生(アメリカ出身)、ショーン先生(イギリス出身)も来校されて、1・2年生のスピーチテストを1対1でしていただきました。スピーチテーマは1年生が「冬休みの思い出」、2年生が「熊本県の名所・名物」でした。1・2年生は順次一人ずつ、ALTの先生へスピーチを行い、評価やアドバイスをもらっていました。英語を実際に活用する貴重な体験になりました。

1/26 人権集会を行いました!

写真:1枚 更新:01/29 学校サイト管理者

1/26(金)5・6校時に人権集会を行いました。最初に、今年度の「熊本県人権子ども集会」の発表を視聴しました。小・中・高それぞれの代表校の発表を視聴し、差別や偏見、いじめを許さない気持ちを新たにしました。校長講話では、back numberという日本のバンドの「水平線」という楽曲の一節「心は誰にも見えないのだから 見えるものよりも大事にするといい」を引用され、声かけや言葉づかいについてのお話がありました。「言うは水に流し、言われるは岩に刻む。」と言いますが、何気なく発した言葉でも、聞く人を傷つけ、ずっと残ってしまう恐ろしさを改めて感じました。

1/22 委員長交代式を実施!

写真:1枚 更新:01/29 学校サイト管理者

1/22(月)6校時後、全校集会を行い、委員長交代式を実施しました。昨年12/12(火)に、生徒会役員改選を行い、生徒会長1名と副会長2名は決定しましたが、ここでさらに生徒会書記1名、議長1名、副議長1名、専門委員長9名が決定し、3年生からの引き継ぎを行いました。ここまで3年生が日々の常時活動や各学校行事でしっかりと活躍していました。ここからは、いよいよ生徒会活動でも、2年生を中心に推進していくことになります。生徒会の役員となった人たちだけでなく、2年生全員が、1年生や4月に入学してくる新入生と共に協力しながら、様々な場面で、この第六中をより良くする原動力になってくれると信じ、今後の活躍に大きく期待しています。

1/19 学習クラスマッチを実施しました!

写真:1枚 更新:01/29 学校サイト管理者

1/19(金)朝8:10から、全学年一斉に学習クラスマッチ(社会科)を実施しました。1/15(月)に配付された全学年同じ社会科の課題(都道府県名・県庁所在地名)64個を覚え、そのうち指定された25個を解答し、クラスごとの平均点の高さで競うクラスマッチでした。ちゃんと25個すべて答えることはできたでしょうか。多くの満点達成者が出ると思いましたが、実際には、予想より少なく半数程度でした。お子様の取組はいかがだったでしょうか。ご家庭でも話題にされてみてください。

1/13 PTAリサイクル活動を実施!

写真:2枚 更新:01/29 学校サイト管理者

1/13(土)朝8:00から、PTAリサイクル活動を実施しました。各地区で集めていただいた古新聞や雑誌、アルミ缶やビール瓶を本校横の空き地に持参いただき、PTA役員の方々と本校職員で分別回収させて頂きました。早朝の寒い中でしたが、多くの方々のご協力のもと、回収・分別もスムーズに行われ、たくさん回収することができました。ここで得られた収益は、今後のPTA活動や本校の生徒のために大切に使わせて頂きたいと思います。今回お世話になった各地区の保護者や地域の方々、PTA本部役員の皆さまには深くお礼申し上げます。大変ありがとうございました。

12/21 長距離走大会を実施しました!

写真:2枚 更新:2023/12/21 学校サイト管理者

12/21(木)の3・4校時で、長距離走大会を実施しました。本来は、昨日12/20(水)が予定日でしたが、運動場や道路の状況が悪く、変更となりました。急な変更でご迷惑をおかけした方もいらっしゃるかもしれません。申し訳ございませんでした。12/21(木)は、小雪舞う寒い日となりましたが、子どもたちは元気に最後まで走りぬく姿を見せていました。そして、走り終わった後も、後続の子どもたちを応援する光景も心温まりました。平日で、しかも急な変更にも関わらず、多くのPTA役員の方々が駐車場や交通整理を担当していただき、各交通整理のポイントでは「輝け!!八代六中」と書かれたのぼり旗を持って声援も送っていただきました。子どもたちの行事の補助や安全確保、温かい励ましに対して、この場をお借りしまして、深くお礼申し上げます。本当にありがとうございました。助かりました。

12/17 門松を設置しました!

写真:2枚 更新:2023/12/19 学校サイト管理者

12/17(日)の午前中、門松を設置しました。よく晴れた12月の朝、地域の有志の方々、本校PTA会長及び役員の皆さま、金剛小PTA会長、本校職員とが協力し、高さ3mを超える、迫力ある門松を正門に設置することができました。12/2(日)の二見地区での竹の切り出しから、ここまでご協力いただいたすべての方々に心から感謝いたします。おかげさまで、立派で堂々とした門松を設置できました。ぜひ、子どもたちにはもちろんですが、保護者や地域の皆さまにも、見ていただければ幸いです。大ぶりの孟宗竹の斜めの切り口を見ていただくと、竹の一本一本が笑っているように見えないでしょうか?「笑門来福~笑う門には福来る~」と言いますが、この門松が、幸せな新年を呼び寄せてくれる気がいたします。今年もあとわずかとなりましたが、これからも、二度とは戻らない、一日一日を大切に過ごして参りましょう。

12/14~16 修学旅行に行ってきました!

写真:5枚 更新:2023/12/19 学校サイト管理者

12/14(木)~16(土)の2泊3日の旅程で、2年生42人が関西方面の修学旅行に行ってきました。まずは、新八代駅で新幹線にのり、新大阪駅へ。大阪から、バスに乗り換え、奈良市に向かい、東大寺の大仏と対面。その大きさに驚き、その興奮が冷めないうちに、京都市に入り、京都駅の地下で買い物タイム。早速たくさんのお土産を買いこむ2年生が見られました。そして、移動時間が長かった1日目は終了しました。2日目は、まず京都市内の寺院めぐり、清水寺・鹿苑寺(金閣)・慈照寺(銀閣)と有名どころを巡り、一路大阪へ。大阪では一度ホテルに荷物を置き、待望のUSJへ!自由時間(5時間)でアトラクションを楽しむ人、グッズを買い込む人。でもさすがに5時間は長かったようで、終盤は座ってのんびりする人も多く見られました。その後は、ホテルに向かい、2日目終了。3日目は、大阪散策。まずは大阪城を見学し、道頓堀で、しばし最後の班別行動となり、たこ焼きや串カツといった大阪グルメで各班ごとに昼食を楽しみました。その後、後ろ髪を引かれつつ、新大阪駅から新幹線にて帰路へ。大きなトラブルや体調を崩す人もおらず、元気に全員、新八代駅に帰ってきました。この学びと経験をまた次の活動につなげることを期待します。

12/6 授業参観・学年懇談会・学校運営協議会を実施

写真:1枚 更新:2023/12/07 学校サイト管理者

本日[12/6(水)]の5校時に授業参観を、その後に学年懇談会を実施しました。また、学校運営協議会員の方々もご来校され、授業参観していただいた後、学校運営協議会を実施しました。授業参観では、1年生が合同で、八代市生涯学習課から講師をお招きし、くまもと「親の学び」講座「私の意見と親の意見~スマホの利用を通して~」を実施しました。2年生は技術科、3年生は音楽科の授業をご参観いただきました。特に、1年生の授業では、これからほぼすべての人が使用するスマホについて、大人になる、親になる世代への授業でした。スマホは、大変便利な道具で、これからの時代に無くてはならない道具だと思います。便利な反面、過度の使用による依存症の問題や不特定多数の人々との交流の中で犯罪に巻き込まれる可能性など、危険性もあります。大人でも、スマホ使用上の犯罪やトラブルが報告される現代、子どもたちには、危険なく、また大切な基礎学力向上との両立をしながらの適切な使用について考えてほしいと思います。

12/5 保健体育部会研究授業実施

写真:1枚 更新:2023/12/05 学校サイト管理者

本日[12/5(火)]の5校時、本校に八代管内の保健体育科の先生方が20名ほどご来校され、1年2組のバドミントンの授業を参観されました。「めあて:ラリーの中でオーバーヘッドからのショットを決めよう」に沿って、授業が展開されていましたが、1年生の上達は見られたでしょうか。

12/1 後期中間テスト終わる

写真:1枚 更新:2023/12/01 学校サイト管理者

11/30(木)、12/1(金)の2日間で後期中間テストを実施しました。後期に2回しかない定期テストの1つが終わりましたが、取組はどうだったでしょうか。定期テストは、学習の大きな節目です。 節と言えば、思い浮かぶのが植物の「竹」。「竹」も節をしっかりつくったものが折れず、曲がらず、まっすぐ成長します。人の成長にも、1つ1つの節目をどうつくるかは大きいと思います。中学校生活でも、入学式から始まり、体育大会、中体連総体、文化祭等、様々な節目がありますが、学習の節目ではやはり定期テストです。そこまでに学んだ授業の成果が問われる中間テストや期末テスト、数少ない定期テストをぜひ大切にしてほしいと願います。

11/8 生徒の創意工夫が集まった文化祭・学級の練習成果が光った合唱コンクール

写真:4枚 更新:2023/11/10 学校サイト管理者

11/8(水)、午前中に文化祭、午後に合唱コンクールを実施しました。文化祭では、まず生徒会執行部によるオープニングセレモニーを行い、吹奏楽部の演奏からステージ発表が始まりました。続いて、2年生の職場体験学習を基にした「職場体験発表」、1年生のふるさと学習を基にした「私たちの誇れるもの」が発表され、一旦休憩。その後、オーディションを突破した3年生4組による「あなたの特技見せまshow」ではそれぞれの個性あふれる特技に喝采が送られました。最後は、3年生の演劇「マイ ライフ」。体育館内のすべての人たちが、ステージに注目し、集中して観劇する様子が見られました。 給食を挟んで、午後の合唱コンクールでは、1~3年生の順に合唱が披露されました。結果は、指揮者の部、伴奏者の部、合唱の部、すべてで3年生が最優秀賞を受賞しました。 風澄み渡る晩秋の中に、生徒は、ステージ発表や作品発表等、様々な場面で輝いていました。来賓、保護者、地域の方々等、多くの方々には、ご来校、ご高覧いただきありがとうございました。

11/6 文化祭 生徒会スローガン「アオハル ~ 新しい自分を探し、自分のカラーを見つけよう! ~」

写真:1枚 更新:2023/11/06 学校サイト管理者

今週8日(水)は、午前中に文化祭、午後から合唱コンクールを実施します。これまでの各学年の総合的な学習の時間の成果等を文化祭で、各学年の合唱練習の成果を合唱コンクールで発表したいと思います。すでに、各ご家庭や地域にも、ご案内の文書が配付、回覧等されていると思いますが、当日はぜひご来校・ご観覧いただき、六中生のアオハル(青春)を感じていただきたいと思います。本校生徒・職員みんなでお待ちしています。

10/27 Cブロック人権同和教育授業研究会

写真:1枚 更新:2023/10/30 学校サイト管理者

本日10/27(金)の5校時、標記の会を実施しました。八代市内の小・中学校11校から60名の先生方をお迎えして、1年1組、2年1組、3年1組の人権同和教育の授業を参観していただきました。本校の人権教育目標「自分の大切さとともに他の人の大切さを認めることはできる豊かな人権感覚を身に付けた生徒の育成」を基に、ここまで各学年それぞれに人権教育の学習を進めておりますが、本日の授業でも、生徒が自分の思いを時には涙を流しながら話す場面があり、それを受けて考えたことや思ったことを同じく涙ながらに返す生徒の姿も見られました。また、その生徒の姿に応え、先生方も真摯に自分を語られる姿にも胸を打たれました。

10/20 合唱コンクールリハーサル

写真:1枚 更新:2023/10/20 学校サイト管理者

10/20(金)の6校時、全学級により、合唱コンクールリハーサルを実施しました。発表順は、2年生→1年生→3年生で、本番通りの入退場の仕方も確認しながら、本日は課題曲のみを披露しました。本番は、11/8(水)です。今日、お互いの学年の合唱を聞き合い、何を感じたか、また本日の時点での講評もなされています。ここからまだ3週間あります。「テンポ」「リズム」「ハーモニー」をそれぞれのクラスがどう高めていくか、とても楽しみです。本番は、前述の通り、11/8(水)13:55からです。ちなみに、午前中は文化祭も予定しています。どうぞ、ご来校ください。

10/11・10/13 3年生保育実習

写真:1枚 更新:2023/10/17 学校サイト管理者

家庭科の授業の一環として、三江湖町にある「ひので保育園」で3年生による「保育実習」を実施しました。この保育園出身の生徒も多く、保育士の皆さまからは、ここまで大きくなった3年生の成長を喜ぶ声も聞かれました。3年生は、園児と様々な場面でふれあいながら、保育を体験し、その楽しさと仕事としての大変さを感じていました。3年生にも、園児たちにも笑顔がいっぱい見られながら、小さな子どもたちとのふれあい方や職業を考えられた、学びの多い保育実習でした。

10/5 八代中体連駅伝競走大会

写真:1枚 更新:2023/10/05 学校サイト管理者

中体連駅伝大会が実施され、六中からも男女ともに代表チームが参加しました。代表選手はそれぞれに力走し、襷(たすき)をつないでいました。結果は、女子チームが総合12位、男子チームが総合13位でした。また、代表選手を支えたサポートメンバーも、選手の手伝いや応援を頑張っていました。選手団の皆さんお疲れ様でした。

10/2・10/3 高校等説明会

写真:1枚 更新:2023/10/03 学校サイト管理者

10/2(月)、10/3(火)の5校時・6校時に高校等説明会を実施しました。全校生徒・保護者を対象に行いました。生徒の皆さんは各校の説明に耳を傾けていました。生徒の皆さん何人かに感想を聞くと、「いろんな高校があり、どの高校が自分に合うのかこれから考えたい。」「もう来年は、高校進学だけど、まだ進路が決定できていないので、しっかり決めたい。」といった感想があり、これからの進路選択・決定の貴重な機会となったようでした。

中体連駅伝大会近づく!

写真:1枚 更新:2023/10/02 学校サイト管理者

夏休み前から、全校生徒の中から選抜されたメンバーの人たちは練習を積んできました。先週金曜日(9/29)に代表選手団、男子14名、女子15名の選手推戴式を実施しました。そして、10/5(木)が、いよいよ中体連駅伝大会当日となります。選手団全員が元気に参加し、代表選手の力走が見られることを第六中生徒・職員全員で願っています。選手団の皆さんの健闘を祈ります。

9/19~21 前期期末テストを実施

写真:1枚 更新:2023/09/20 学校サイト管理者

今日は9月20日(水)、前期期末テスト2日目です。写真は、1年生のテスト風景です。1年生にとっては、2度目の定期テスト。少しは、定期テストの雰囲気にも慣れたようでした。9/16からの3連休は、テスト前ということで、部活動も原則停止となっていましたが、テスト勉強はどれくらいできたでしょうか。ぜひ、テストまでの取組の成果が出ますように。健闘を祈ります。

9/9 たくさんの笑顔が咲いた体育大会

写真:1枚 更新:2023/09/10 学校サイト管理者

 秋晴れの空の下、多くの来賓の方々や保護者の皆さまに見守られながら、体育大会を実施しました。ここまでの練習の成果を発揮しようと頑張る子どもたちの真剣な顔、全力の姿、そして多くの笑顔が見られました。ご観覧の方々も、一生懸命な子どもたちを笑顔でも見守られ、生徒・保護者・来賓の方々など、多くの笑顔が咲いた体育大会となりました。  この体育大会実現のために、ここまでご協力いただき、お世話になった方々には、深く感謝いたします。大変ありがとうございました。

9/7 体育大会予行練習終了! 

写真:1枚 更新:2023/09/07 学校サイト管理者

快晴の空の下、体育大会予行練習を行いました。まだまだ残暑厳しい中でしたが、笑顔で額に汗をにじませながら、みんな頑張っていました。いよいよ9月9日(土)が体育大会となります。六中生の元気はつらつな姿をどうぞご覧ください。

体育大会へ始動!

写真:1枚 更新:2023/09/05 学校サイト管理者

 現在、体育大会に向けて学校全体で動いています。8/28(月)に結団式を行い、赤・白の両団共に動き始めました。これから各団がさらに一致団結し、体育大会で完全燃焼できるように取り組んでまいりたいと思います。  また、8/31(木)17:30からのPTA美化作業には、平日の夕方にもかかわらず70名を超える保護者の方々が参加され、運動場内外の除草にご協力頂き、環境整備ができました。大変ありがとうございました。

朝の挨拶運動3/13

写真:6枚 更新:2023/03/13 学校サイト管理者

 民生児童委員の方々による挨拶運動が行われました。今回は金剛小学校及び弥次分校も同時開催となりました。(今回の写真は六中での様子のみです)  委員の方々とお話しすることもできました。当時は1学年5クラス(45人学級)あったそうです!

臨時全校集会2/27

写真:6枚 更新:2023/02/27 学校サイト管理者

 本日、後期期末テストの1日目が終了しました。下校前に臨時で全校集会を実施しました。テーマは最近話題に上がった飲食店に対する業務妨害、SNS等の使い方についての講話です。

「地域未来塾」について

写真:3枚 更新:2023/02/21 学校サイト管理者

 生徒の学力及び地域の教育力向上を期して、「地域未来塾」を実施しています。3学期は1・2年生を対象(希望者)に、後期期末テストへ向けて励んでいます。

生徒会主催昼休み交流会2/20~

写真:11枚 更新:2023/02/21 学校サイト管理者

 2/20(月)より、全校生徒でのスポーツ交流会を昼休みの時間に実施しています。企画・運営にあたっている生徒会のみなさん、ありがとうございます。 ※3年生は明日から公立後期選抜ですね。これまでやってきたことを信じて頑張ってきてください!

2年生「立志式」2/3

写真:6枚 更新:2023/02/07 学校サイト管理者

 2年生の学年行事「立志式」の様子です。しっかりと自分の言葉で語ることができました。また、当日は1・3年生も今年度最後の授業参観でした。

人権集会1/31

写真:19枚 更新:2023/01/31 学校サイト管理者

 自分たちの行動を振り返り人権意識を高める機会とすること、また日常生活の中で人権感覚を大切にしようとする態度を培う目的で実施しました。

体育館通路補修②1/20

写真:4枚 更新:2023/01/20 学校サイト管理者

 本校PTA役員及び保護者の皆様で、通路の補修(本日は塗装)をしていただきました。とてもきれいで幸せな気分になります。ありがとうございました!(写真は最後の片付けのシーンしかありませんでした。すみません...)

PTAリサイクル活動1/15

写真:6枚 更新:2023/01/15 学校サイト管理者

 天候等で開催も心配されましたが、予定通り実施できました。ご協力、ありがとうございました。収益金は生徒の活動のために大切に使わせていただきます。

PTA役員さんによる体育館通路補修1/7

写真:5枚 更新:2023/01/07 学校サイト管理者

 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。  さて、本校体育館は平成28年11月落成、7年目を迎えています。通路の柱のキズや天板などの破損が目立ち、本校PTA会長に相談したところ、補修を快諾していただきました。令和4年末から準備・作業をしていただき、本日(土曜日)も朝から夕方まで補修にあたっていただきました。また、着色を1/15のリサイクル活動後にPTA役員さんで行うことにしています。  学校生活の環境整備にご尽力いただいた方々に感謝し、幾年にもわたって大切にしようという思いをみなさんで引き継いでいただけましたら幸いです。

門松つくり②12/18

写真:8枚 更新:2022/12/21 学校サイト管理者

途中で雪の降る中、みなさんの笑顔を想像しながら、たくさんのご協力・ご支援をいただき、完成することができました。ぜひご覧ください!

生徒会立会演説・投票12/12

写真:14枚 更新:2022/12/16 学校サイト管理者

生徒会役員改選が行われました。立候補してくれたみなさんは、次の六中のことをしっかりと考えてくれていました。朝からの挨拶運動を兼ねた活動など、応援者としてサポートしてくれたみなさんも大変お疲れさまでした。

八代PTA親子親善スポーツ(ふらばーるバレー)大会12/11

写真:11枚 更新:2022/12/12 学校サイト管理者

 東陽体育館において開催されました。今回は金剛小と本校が担当校ということで、事前及び当日も朝早くから準備していただきました。大会に参加していただいたすべての方々に感謝申し上げます。  さて、大会での本校の結果は…生徒たちはよく頑張ってくれました!

門松つくり①12/4

写真:10枚 更新:2022/12/05 学校サイト管理者

高植元校長先生をはじめ、本校の前・現PTA会長、金剛小PTA役員様のご協力のもと、本日12/4(日)は竹切りと門松つくりの準備を行いました。12/18(日)の午後に完成予定です。

11/25薬物乱用防止教室

写真:11枚 更新:2022/11/26 学校サイト管理者

本校薬剤師の松崎芳壽様にお越しいただき、「喫煙・飲酒の身体に及ぼす有害性について」、「薬物乱用の実態・有害性について」、「大麻・新型たばこ・ノンアルコール等も含む・薬物への誘いがあったときの対処法について」等でご講演いただきました。

3年人権学習「進路公開」で・・・

写真:2枚 更新:2022/11/26 学校サイト管理者

3年生では人権学習で「進路公開」を行い、それぞれが思いを発表していました。発表者を温かく見守っている3年生の皆さんの雰囲気が印象的でした。そんな雰囲気に呼び寄せられたのか、飛び入りで教室前を通りかかった堀池先生も、ご自身の生い立ち等を発表されました。

11/1文化祭前夜

写真:11枚 更新:2022/11/01 学校サイト管理者

いよいよ明日は文化祭です。生徒の作品や会場の一部を紹介します。(3年生の学級旗以外は、あえて遠くから撮影しました。明日、直接ご覧ください!)

熊本県中学校英語教育研究大会10/27

写真:18枚 更新:2022/10/28 学校サイト管理者

八代の代表として、井戸教諭が本校体育館で提案授業(1-1英語)をしました。この日、1年1組のみなさんは、2時間続けての公開(参観)授業で緊張したことと思います。お疲れさまでした。参観の先生方から「大変素晴らしい生徒さんですね」とお褒めの言葉をたくさん頂きました。

”秋”を感じますね!

写真:6枚 更新:2022/10/11 学校サイト管理者

ススキはイネ科ススキ属の植物で、秋の七草の一つです。こちらは保護者の方からいただきました。ススキと一緒に写っているのは体温測定器です。職員玄関から来校の際、測定をお願いします。また、自転車置き場前のスロープも営繕員の方々に修理して頂きました。普段から多岐にわたるご支援、誠にありがとうございます!

人権集会7/11

写真:20枚 更新:2022/07/15 学校サイト管理者

人権擁護委員の方々をお迎えして学習し、理解を深めることができました。それぞれの学級で、人権宣言達成に向けて取り組んでいきます。

教育講演会7/1

写真:16枚 更新:2022/07/02 学校サイト管理者

県スクールロイヤー活用事業の一環で、「SNS問題といじめ防止授業」と題しての講演会を実施しました。感染症及び熱中症対策で、1年生はPC室で直接参加し、2、3年生は各教室で参加(オンライン配信)しました。

避難訓練6/24

写真:5枚 更新:2022/06/30 学校サイト管理者

地震を想定して実施しました。その2日後の21時44分 、 熊本地方を震源とする強い地震(八代市:震度4)が発生しました。普段からの心がけの大切さを痛感しました。