本校の教育

【経営スローガン】

「潤いと輝きで笑顔あふれる学校づくり」 

「潤い(共感)と輝き(自己実現)で笑顔あふれる学校づくり」をめざして
 (1)先生同士がつながり助け合う(共通理解・信頼関係)[職員集団の姿が生徒の姿に]
   ◇生徒のことを笑顔で語り、コミュニケーションを深める・・・明るく澄んだ空気感
   ◇全員が同じ方向を向くための確認と協力体制の構築・・・疑問や不満はみんなで解消
   ◇生徒を学年・学校全体で見守り、行事を学年・学校全体で取り組む・・・皆で関わる

 (2)生徒と先生がつながり支援する(信頼関係・支援者)[先生は生徒の一番の応援団]
   ◇生徒を思い、認め、褒め、励まし、鍛え、伸ばす・・・言葉やコメントで思いを伝える
   ◇生徒を可能性ある一人の人格として尊重する・・・知識・経験が足りないだけで有能
     教えてやる、指導しなければ → どうすれば可能性を引き出せるか(伸ばせるか)

 (3)生徒同士がつながり支え合う(自他理解・支持的風土)[安心して輝ける場所造り]
   ◇生徒が互いのよさに気づき、認め合い、励まし合う関係づくり・・・伝え合う活動
   ◇主体的に学び、高め合う学習づくり・・・関わり合う活動やUDの視点を取り入れる
   ◇お互いに夢を語り、尊重し合う心を育てる・・・道徳・特別活動・人権教育等の充実
   ◇夢の実現に向かって学び続ける行動力を高める・・・キャリア教育・家庭学習の充実

 (4)保護者・地域とつながり共に育てる(信頼関係・共育)[最強のサポーターと共に]
   ◇保護者・地域との連携を密にする・・・その子のよさや頑張り、先生の思いを伝える
   ◇地域の中の学校、地域に支えられているという意識・・・地域行事や会合等への参加
   ◇保護者・地域と子供の夢や課題を共有し、地域全体でサポートし育てるという意識

  ◎生徒、職員、保護者、地域の方々皆で「夢を語り合い、応援してもらえること」、
   「よさや頑張りを認め合い、四中生である(四中生がいる)ことを誇りに思うこと」
                   

        【本校校訓】「優しく 正しく 逞しく」*目指す生徒像

 

学校教育目標

「夢と志をもち、実現に向かって自ら努力し続ける生徒の育成」

(1) 目指す生徒像
  ①「優しく」:自他を敬愛し、支え合い、励まし合い、尊敬と感謝の心をもった生徒
  ②「正しく」:礼節を重んじ互いの正義を認め合い、学び合い、高め合おうとする生徒
  ③「逞しく」:自らを律し、夢実現に向かって果敢に挑戦し続けることができる生徒

  (2) 目指す学校像
  ①「潤いのある学校」:夢実現に向かって共感し合う生徒と教職員、高い信頼関係
  ②「輝きのある学校」:全員が学校に居場所をもち、安心して笑顔で過ごせる学校
  ③「地域と共にある学校」:保護者・地域と連携し、四中生であることを誇りに思える

  (3) 目指す教師像
  ①「生徒と共に歩む教師」
   ・豊かな感性と確かな人権感覚をもち、生徒理解と適切な助言に努める教職員
   ・自ら研修に励み、生徒の夢実現に向けて力になるため、創意工夫に励む教職員
  ②「よりよい環境を創る教師」
   ・施設や設備の適切な管理に加え、生徒の心を耕す言語環境や掲示を工夫する教職員
   ・学年や学級、部活動等において生徒との良好な人間関係づくりに努める教職員
   ・組織の一員としての自覚をもち、保護者・地域との連携を図ろうとする教職員
  ③「生徒が主体的に活動する場を創る教師」
   ・適切な課題を設定し、生徒の活動時間を確保する授業改善に努める教職員
   ・生徒一人一人が主体的に活動できる行事や活躍の場を創ろうと心がける教職員
   ・認め、ほめ、励まし、鍛え、伸ばす評価、生徒の心に響く言葉かけを行う教師

 

今年度の取組の重点

(1)豊かな心の育成
  ①互いのよさに気づき、伝え合う活動の継続的実践(自己肯定感・支持的風土の向上)
  ②互いの夢や志を語り合い、認め合う活動の工夫(考え議論する道徳、人権学習の充実)
  ③生徒が主体的に活動し、自己有用感を高める活動の充実(行事・生徒会活動の工夫)

(2)確かな学力の育成
  ①授業の工夫・改善(「四中授業モデル」の確立、共通実践事項の焦点化と検証・改善)
  ②学力向上の(PDCA)検証サイクルを活用した課題克服対策の着実な実施
   (全学調・県学調・市学調の結果を全職員で分析、過去問や課題克服問題を授業で活用)
  ③学習習慣の定着と質の向上(家庭学習の取組の充実、小中連携の授業参観と研修会)

(3)積極的な生徒指導の実践
  ①基本的生活習慣と学習規律の確立(委員会活動の充実、やつしろスピリッツの徹底)
  ②いじめや不登校、問題行動の未然防止(組織的対応や相談活動・アンケートの充実)
  ③安心・安全な風土作り(自治的活動の充実、校内教育支援センター、よりそい愛言葉)

 

R6 四中グランドデザイン.pdf  R6 学力向上プラン.pdf  R6 四中授業モデル.pdf 

R6 学力向上(PDCA)検証改善サイクル.pdf