おいしい給食お届けします

よく噛んで食べよう

今日の給食:大豆わかめごはん 牛乳 ししゃもの香り焼き ごぼうとナッツのサラダ 豆腐のすまし汁

今日はよく噛んで食べるように、よく噛む食品をたくさん使いました。

大豆、ごぼう、ナッツです。また、カルシウムを多く含むししゃも、大豆、豆腐を使いました。

よく噛んで食べると、食材の味をじっくりと味わうことができ、味覚が発達します。また、口の周りの筋肉を動かすことで、表情が豊かになり、言葉の発音も良くなります。そしてよく噛むことで、顎の筋肉がたくわえられ、顎の発達を助けてくれます。

給食時間に一口30回を目標によく噛んで食べるように話しました。

 

今日も朝食をサポートしてくださっている地域の方からいただいた「にんじん」を使いました。

ありがとうございました。