おいしい給食お届けします

12月20日(水)の給食

献立:食パン、牛乳、かぼちゃのポタージュ、ゆずサラダ

今日は一足はやく、冬至にちなんだ献立です。冬至とは、一年の中で昼間が最も短く、夜が最も長い日です。この日を境に、太陽の力が復活するとされ、日が長くなっていきます。冬至の日には、かぼちゃを食べたり、ゆず湯に入ると風邪を引かないといわれています。ゆずは香りが強いことから、邪気を払うという意味もあるそうです。実際の冬至は、明後日の12月22日です。