おいしい給食お届けします

12月22日(金)の給食

献立:丸パン、牛乳、オニオンスープ、鶏の唐揚げ、もみの木サラダ、セレクトケーキ

 

2学期最後の給食は、クリスマス献立でした。クリスマスは、イエス・キリストの誕生を祝うキリスト教の行事です。日本では宗教に関係なく、チキンやケーキを食べたり、プレゼントを交換したりするイベントになってますが、ヨーロッパでは重要な行事とされ、伝統的なクリスマス料理でお祝いするそうです。給食では、唐揚げとケーキはもちろん、サラダには、ブロッコリーをもみの木に、コロコロに切った人参ときゅうりはオーナメントに見立てました。色合いも緑と赤でクリスマス風にしています。