おいしい給食お届けします
ふるさとくまさんデー「山鹿市」
今日の給食:たけのこごはん 牛乳 ししゃもフライ ごま和え 豆腐汁
毎月19日は食育の日です。熊本県では、この日をふるさとくまさんデーとして、地域の郷土料理や特産品について紹介しています。今日は少し早いですが、ふるさとくまさんデーとして山鹿の味「たけのこごはん」と「豆腐汁」を紹介します。
熊本県は全国有数のたけのこの産地として有名です。たけのこはただ竹林があれば育つものではなく、竹林を適度に伐採し、太陽の光が地面まで届くように丁寧に整備し、肥料を加えてしっかりと土作りを行うそうです。手間ひまをかけるからこそ美味しいたけのこができるそうです。
今日は山鹿でとれたたけのこを朝から茹でて、たけのこごはんの具を作っています。また、豆腐汁は豆腐を三角に切るのが特徴です。昔からお祝い事などに切って出していたそうです。山鹿の食材や郷土料理をこれからも大切にしていきたいですね。