おいしい給食お届けします

山鹿の味「たけのこのひこずり」

今日の献立:麦ごはん 牛乳 いわしの生姜煮 たけのこのひこずり けんちん汁

 

今日は山鹿の味「たけのこのひこずり」を紹介します。

たけのこのひこずりは、たけのこを炒めて、みそや砂糖、みりんで味付けしたものです。

「ひこずり」とは「こする、炒める」という意味で「ひっこする」という山鹿、鹿本の方言からきているそうです。

今日は山鹿でとれたたけのこを朝から茹でています。給食では前日調理しないので、朝からたけのこのアクが抜けるか、毎回心配ですが、調理の先生方が頑張ってくれました。

また、旬のものを味わってほしいので、缶詰ではなく、今回は生のたけのこを使いました。

旬の食材を大切に、そして郷土料理「山鹿の味」を大切にしていきたいです