太鼓部からのお知らせ

太鼓部

わ!太鼓街道音楽祭り(冬)に出演しました

1月26日(日)八千代座にて開催された、「わ!太鼓街道音楽祭り(冬)」に出演しました。まず、12:00からウェルカム演奏として、八千代座前の路上で、楽曲「烈」を練り歩きながら演奏しました。突然の中学生の演奏に、来場された皆様から心温まる拍手を頂きました。

本番の出番では、開式後の1番手として「初陣」「響」「華舞輝」の3曲を演奏しました。

 

道の駅新春感謝祭

1月19日(日)道の駅鹿北小栗郷で「2025年 新春感謝祭」が開催され、太鼓部が演奏を披露しました。当日は大牟田から「吉野太鼓 夢限」さんも参加され、山鹿中との合同演奏も実現しました。部員にとって素晴らしい交流になりました。途中で八千代座キャラクター「千代松くん」も登場し、一緒に千代松くん体操を踊りました。

二十歳のつどい

1月13日(月)山鹿市総合体育館にて、「山鹿市 二十歳のつどい」が開催され、オープニングで太鼓部が演奏しました。二十歳の皆様に合わせて、曲目は「初陣」と「華舞輝」です。参加者された皆様の今後のご活躍を祈念して心を込めて演奏しました。

                        【 初 陣 】

                        【 華舞輝 】

第7回きくかまつりで演奏しました

12月8日(日)菊鹿町あんずの丘で「第7回きくかまつり」が開催され、市長挨拶の後オープニングで太鼓部が演奏しました。

演奏後の無茶振りインタビューにも、しっかりと対応できました!

山鹿市老連健幸づくり芸能大会

11月30日(土)八千代座にて山鹿市老連健幸づくり芸能大会が開催されました。太鼓部は主催者に招待され4曲披露しました。満席に近いたくさんの皆さんから、たくさんの笑顔と拍手をいただきました。ありがとうございました。

八幡地区防災訓練で演奏しました

11月10日(日)八幡小体育館で八幡地区防災訓練が開催され、太鼓部も招かれて演奏を披露しました。新チームになって2回目の演奏でしたが、たくさんの拍手とお褒めの言葉をいただき、部員の励みになりました。関係者の皆様ありがとうございました。

山鹿市芸術文化祭総合開会式でオープニング演奏しました

11月3日(日)菊鹿地区公民館で開催された「山鹿市芸術文化祭総合開会式」でオープニング演奏をさせていただきました。3年生が10月末に引退後、初めてのイベント出演であり、新チームの”初陣”でした。たくさんの励ましの言葉ありがとうございました。

八幡小150周年記念式典で演奏しました

10月26日(土)八幡小150周年記念式典でオープニング演奏をさせていただきました。2曲だけなので、2・3年生だけの出演でしたが、八幡小出身の部員を中心に太鼓部のアピールができたかと思います。関係者の皆様ありがとうございました。

第27回日本太鼓ジュニアコンクール熊本県大会

10月27日(日)熊本県立劇場で「第27回日本太鼓ジュニアコンクール熊本県大会」が開催され、太鼓部も2チーム出演しました。残念ながら九州大会出場はできませんでしたが、部員が心を一つにして演奏する姿は心を打ちました。このコンクールを最後に3年生が引退です。今まで太鼓部をリードしてくれた3年生の皆さん、ありがとうございました!

第10回街道浪漫に参加しました

10月20日(日)第10回街道浪漫が豊前街道一帯で開催されました。太鼓部は、オープニングでご当地キャラクター千代松くんと「千代松くん体操」を踊り、湯の端ステージでは和太鼓の演奏を披露しました。