2020年6月の記事一覧
■7月5日(日)の授業参観等、大変お世話になります。(2020/6/30更新)
■7月5日(日)の授業参観等、大変お世話になります。(2020/6/30更新)
感染拡大防止に努めて実施いたしますので、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
※来校者は、生徒昇降口にて、非接触式体温計(額)による検温をさせていただきます。
※感染予防上、各自スリッパをご持参ください。
※授業参観 うみかぜ学級はそれぞれ交流学級の授業 1年道徳 2年学活 3年学活(各教室・2年は3FでAB合同)です。参観は廊下からお願いします。
生徒たちの頑張っている様子をぜひご覧ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
詳細は6/5配布のプリントでご確認ください。ダウンロード→2007057月授業参観案内.pdf
(日程)
7月5日(日) 9:50~ (7月6日(月)は振替休業日)
1 授業参観 9:50~10:40 (生徒下校・SB 11:20)
2 PTA全体会 10:55~11:15(体育館)
3 学年懇談会 11:20~11:50
1年:ミーティングルーム 2年:体育館 3年:多目的室(武道場) →家庭科室に変更します。
風にも負けず 2年技はデジタル新聞作り(2020/6/30)
今朝は雨は心配したほどではありませんでしたが、風が強かったですね。
登校時に強い風雨が予想される場合等、体育服で登校してもよいこととしました。
(通常通り制服でもよい)
その場合も、濡れた場合のために、もう1着着替えの体育服、タオル等を準備してきてください。
今朝は20人ほどが体育服にきちんとタスキをして登校していました。
登校指導で、傘が大変なことになってしまいました。
さて、今日の授業の様子です。
1年社会は、飛鳥時代・聖徳太子についての学習です。モニターのイラストは何でしょう??
2年生は今週からABのメンバー替えを一部行いました。気持ちも少しフレッシュに頑張っています。
2年Aは技術で、「発電」について個人でテーマを決めて新聞を作っています。
サーフェスの操作も慣れてきました。
2年Bは音楽で、バッハのフーガを鑑賞です。わかったことをノートにまとめています。
3年国語では、論理的文章「『想いのリレー』に加わろう」を読んで、ワークシートに要点をまとめています。
とても真剣に取り組んでいました。
登校時の体育服着用について(2020/6/30)
■登校時の体育服着用について(2020/6/30)
登校時に強い風雨が予想される場合等、体育服で登校してもよいこととします。
(通常通り制服でもよい)
◯その場合も濡れた場合のために、もう1着着替えの体育服、タオル等を準備してくること。
◯なお、車での送りの場合は、東小方向からの一方通行、ゼブラゾーンでの降車にご協力ください。
「朝からPi!」登校時の検温&スポーツテスト(2020/6/29)
お知らせしていたとおり、今週から朝の登校時に検温を始めました。
生徒たちは混乱もなく、距離も保ちながら行動できています。
2時間目の授業です。
1年理科では、実際にガスバーナーの操作をしました。
マッチを持つ手も慣れないようでしたが、きちんとできました。
2年Aは英語です。不定詞についての練習です。
Do you have something to drink? に「水筒を持ってきてるから…Yes…」と笑顔で答えていました。
3年国は漢語、和語、外来語についての学習です。
なぜか、隣の2年教室まで笑い声が聞こえていました。
「アイデンティティ の意味は?」の発問に、ちょっと苦戦していました。
体育館では、2年Aがスポーツテストを行っていました。
昨年度の記録からどのくらい伸びているでしょう?
生徒登校時の昇降口での検温について(2020/6/26)
来週6/29(月)から、生徒登校時に昇降口にて、非接触式体温計(額)による検温を行います。
○発熱がない場合は、手指の消毒をして、校舎内へ入らせます。
○発熱が見られる場合は、別室にて、予測式体温計(わき)により検温します。
○再度発熱が認められた場合は、本人を問診のうえ判断し、下校させることがあります。
○保護者連絡をしますので、迎えに来ていただき、自宅で療養させていただくようお願いします。
○なお、自宅での毎朝の検温は、生徒各自の体調の自己管理のため必要ですので、これまでどおり行ってください。
先日報道された、天草保健所管内での新型コロナウイルス感染者の発生を受けての対応です。ご理解とご協力をお願いします。
牛深東中 校長 小田和也
朝の音楽室にバッハが響きます(2020/6/26)
今朝も蒸し暑い牛深です。
しかし生徒たちは、1時間目から落ち着いて授業に集中しています。
3年数は因数分解の応用の授業です。コース別に難しい内容に挑戦し、数学的なひらめきを見られていたようです。
2年A音は、打って変わって、バッハのフーガの鑑賞です。
パイプオルガンの荘厳な音色が響いていました。
2年Bは英語のdialogueの練習です。輪唱みたいにしてリズミカルに練習しています。
1年理はガスバーナーの使い方について学んでいました。
みんな真剣に操作を練習していました。
3年美術は静物のスケッチ(2020/6/25)
今日は朝から蒸しましたが、思ったより気温は上がらないようです。
授業の様子です。
1年は英語の単元テストです。授業再開から4週間たち、各教科で確認のためのテストが入ってきていますね。
頑張りましょう。その後は名詞の複数形の学習でした。
3年美は集中して静物(文房具など)を描いています。
掲示してあった「トリックアート」も上手でした。
2年Aは理科で生物の器官などを学習しています。眼や内臓のスケッチをしています。
2年Bは社会の日本史です。化政文化にちぃて勉強しています。集中してノートを取っています。
笑顔の妖怪 牛深気張れ(2020/6/25)
本日付けの熊本日日新聞朝刊で、
本校公認コロナウイルス感染拡大防止キャラクター「あまび笑さま」と
生徒会の取組が紹介されました。
(生徒会役職名に一部誤りがありましたので修正しています)
3年は集中して高校調べbyサーフェス(2020/6/24)
今日の授業の様子です。
うみかぜ1年は国語、笑顔でマンツーマンの授業です。
1年国は、話し言葉と書き言葉についてプリントにまとめ、発表していました。
2年Aは社会。日本史「田沼と松平の政治を考えよう」です。テレビで示された資料がとてもわかりやすかったです。
3年は総合で高校調べをしています。教室でwifiを使って、サーフェスを駆使していました。
2年Bは理科の小テストです。授業もだいぶん進んだので、大切な復習です。
あまび笑さま記念第1回フリースロー大会(2020/6/24)
待望のバスケットコート開きを記念して、
生活体育委員会主催の第1回フリースロー大会を開催しました。
開会式で後迫生徒会長、河本生活体育委員長のあいさつの後、
後迫会長による始球式が行われ、会場は歓声に包まれました。
参加者(主催者発表20名)が2投ずつ投げ、
7人による過酷なサドンデスに突入しました。
激戦を制し、2年宇左美くんが第1回王者の栄光をつかみとりました。
宇左美くん、おめでとうございました!
あまび笑さまの取材ありがとうございました(2020/6/23)
牛深支所広報係の尾谷さんと熊日の谷川さんが来校され、
あまび笑さまとシール、横断幕について
生徒会のメンバー(袋田さん、村田くん、脇﨑くん)のお話を聞いていただきました。
生徒会の取組を笑顔でほめていただきました。ありがとうございました。
中体連大会中止に伴う各種目の代替大会(6/22現在 2020/6/23)
■中体連大会中止に伴う各種目の代替大会(6/22現在での情報であり、まだ決定ではありません。詳細はわかり次第各担当からご連絡します。)2020/6/23
・天草郡市バレーボール競技大会 女子 7/18(土)19(日)会場(新和・稜南・松島・大矢野)
・天草郡市ラストベースボールマッチ(仮) 7/18(土)19(日)24(金・祝)25(土)会場(広瀬・緑地・稜南・アロマ・有明)
・天草郡市中学生ソフトテニス選手権大会 7/11(土)個人戦 18(土)団体戦 会場(アロマコートの予定)
・熊本県通信陸上競技大会 8/29(土)30(日) 県総合運動公園
快晴のもと長距離走にチャレンジしました(2020/6/23)
今日も牛深は快晴です。
元気にバスで登校。ちゃんと窓も開けています。
3年は国語、サーフェスで「魅力的な新聞作り 修学旅行新聞」に取り組んでいます。
2年Aは英語のミニテストの復習に、真剣に取り組んでいます。
2年Bは、ハンドボール投げを測定した後、長距離走にチャレンジしました。
女子も男子もベスト記録を目指して、頑張りました。
1年は数学の25マス計算を頑張っていました。計算が速い人もいて、驚きました。
昼休み日差しも平気(2020/6/22)
昼休みの光景です。
男子は日差しに負けず、サッカーを楽しんでいます。元気いっぱいですね。
女子3年生は生徒会長を中心に、バスケットコート?の整備です。
河本生活体育委員長によると、待望の始球式は、水曜日とのことです。
ナイス・シュート!
屋外用のバスケットボールに、橋本さんが書いてくれました。
教室は25℃で頑張っています(2020/6/22)
今日は朝から快晴で、強い日差しが差していました。暑い一日になりそうです。
生徒たちも先生たちも学校に来たらマスクをしていますので、熱中症対策が必須です。
朝から窓を開け、適宜エアコンを付けて25℃ぐらいにキープしています。
3F3年教室の室温計です。
3年生は技・家(家庭)の授業で、幼児の生活習慣についての学習です。
2年Aはミニテストの後、英語の不定詞 I go to school to study English. を学習中。
2年Bは社会「元禄文化について考えよう」ぎっしりノートをしています。
1年保健体育は、性についての授業でした。真剣に学習しています。
4Fから、お目見えした生徒会の横断幕を望む
東中生徒会の横断幕を国道沿いに掲げました(2020/6/22更新)
気張れ牛深!笑顔大切!
東中生徒会の横断幕を国道沿いに掲げました。
文は、コロナに負けない生徒会四役で考えました。
書は、保健給食委員長の脇﨑くん、
ご存知あまび笑さまは、JRC委員長の村田くん作です。
地域の皆さんに元気を届けたいという、エールです。よろしくお願いします。
あまび笑さま作者:村田JRC委員長、言葉の発案者:袋田副会長、書:脇﨑保健給食委員長
全容
校舎4Fから、国道266号線を行く車と横断幕
雨の朝、授業に集中しています(2020/6/19)
今朝は風雨が強い朝でした。登校の送迎も保護者の皆さんのご協力で、ほとんど混乱はありませんでした。
今後ともよろしくお願いします。
朝の苓南タイムは、1、2年生は読書、3年生は受験対策を頑張っていました。
とても静かに集中していました。
1年生
2年生
3年生
1年技・家(家庭)です。栄養素についての学習でした。
3年うみかぜは社会です。マンツーマンの楽しそうな授業です。
2年国語はサーフェスを使って、情報を収集する学習です。
関心のある職業の年収等を調べていました。
2年理科では、脊椎動物の特徴を整理していました。
3年社会は世界恐慌について、資料を読み取りながら考えました。
あまび笑さまシールを配りました(2020/6/18)
今日は給食の時間に校内を巡りました。
昨日の委員会で作成したJRC委員会の掲示が目を引きました。頑張ってください!
1年生の給食の準備は、静かで迅速、スムーズでした。
みんなで協力して、とても上手です。
放送室では、文化放送委員が今日の献立、今日のニュースを放送しています。
今日のニュースは日曜日夕方の部分日食についてでした。
女子バレー部、生活体育委員長と保健給食委員長からのお知らせもありました。
2年教室では、生徒会四役が準備した「あまび笑さまのコロナに負けないシール」を配っていました。
「ノートなど身近なものに貼って、感染防止の意識を高めましょう」と呼びかけてくれました。
ありがとうございました!
生徒会各部委員会の活動(2020/6/17)
今日は、生徒会各部委員会でした。
それぞれの仕事を計画・実行しました。
環境美化委員会 ペットボトルキャップ回収
文化放送委員会 朝、お昼、放課後の放送当番
学習図書委員会 本の紹介ポップ作成
四役 企画会議
代議員会 生活の課題について
生活体育委員会 トイレのスリッパの整頓を呼びかけるには
保健給食委員会 手洗い場、トイレの整理
JRC委員会 ポスターづくり、ベルマーク整理
3年生のリーダーシップで、それぞれの委員会の活動が軌道に乗ってきました。
「日本列島味の旅」(2020/6/22更新!)
★6月は食育月間です。「健康的な和食の合言葉」・給食で「日本列島味の旅」お楽しみに!
6/22は青森県のせんべい汁です!だご汁とかとはちょっと違った、おいしい食感です。一年生も楽しくいただきました。
今日の日本列島味の旅は、江戸両国のちゃんこ鍋でした。特製つみれが、いい味を出していました。
↑ いつもおいしい給食を作ってくださっている給食センターの皆さんです。
駆け抜けろ!3年生はハードル走(2020/6/17)
1年生は「いじめ」を扱った道徳の授業でした。個人用のホワイトボードを活用していました。
うみかぜ2年の道徳、2年生数学の学び方コース別の学習の様子です。
そして、3年生は50mハードル走のタイム更新にチャレンジしていました。
食育月間 オンラインで食の指導(2020/6/16)
6月は食育月間です。
今日の給食の時間は、給食センターの宿輪先生がオンラインで登場し、
給食にまつわる食についての指導をしていただきました。
今日のメニュー(スパゲティナポリタン、コーンサラダ、ばんかん)の話や
「健康的な和食の合言葉 まごわやさしい」、
「日本列島味の旅(あまり旅ができない昨今なので、給食のメニューで日本中を旅しようという、すごい企画!)」
について、お話がありました。
給食センターの調理員の皆さんともお話ができました。
「明日も頑張って作りますよ!」とのことでした。
いつもおいしい給食を、ありがとうございます!
「あまび笑さま」の進化形が登場(2020/6/16)
東中生徒会公認 コロナウイルス感染拡大防止キャラクター「あまび笑さま」の進化形が登場(JRC委員長村田君 作)。
今後、いろいろなキャンペーンで活躍します。
第1形態 Speedあまび笑 第2形態 muscleあまび笑 第3形態 ゴルゴあまび笑
ワークシート、ノート、単元テスト(2020/6/16)
3年生は、熱心に国語のワークシートに取り組んでいました。さすがです。
2年Aは社会の単元テストです。各自復習をした後、テストを頑張りました。
2年Bは理科で真剣にノートしています。
うみかぜ学級では国語と社会の授業でした。
1年生は田中先生の実体験に基づいたヨーロッパの学習です。
1年生の数学の様子です。みんな、とてもいい反応をしています。
廊下の作品展から(2020/6/15)
【廊下の作品展から 2020/6/15】
熱中症予防のため、学校ではマスク着用について、次のように指導します。(2020/6/15)
熱中症予防のため、学校ではマスク着用について、次のように指導します。どうぞご理解とご協力をお願いします。(2020/6/15)
昼休みの熱戦~初めての黙働掃除(2020/6/15)
昼休みはグラウンドの状況が悪く、使えませんでした。
体育館は3年生が使用する日でしたので、様子を見に行きました。
すると、3年生の男女対抗のバスケットボールの大熱戦が展開していました。
仲良くプレーし、笑顔と歓声がいっぱいでした。さすが3年生!
また、今日からいよいよ東輪会による黙働掃除のスターチです。
牛深東中生の伝家の宝刀です。
3年生がよくリードしていて、初日にしてはまずまずのようでした。
参考 昨年度の最初の黙働掃除の様子
朝の光景、苓南タイムスタート(2020/6/15)
今朝は曇り空です。
SBから降りるときは運転士さんに元気にお礼を言って降りています。
今週も、東中の「新しい行動様式」…消毒とソーシャル・ディスタンス、体温の報告です。
今週から苓南タイム(朝の学習)をスタートさせました。
1,2年生は朝の読書、3年生は高校入試に向けた復習です。
朝の会も落ち着いて始まりました。
エアコンをつけて、窓を2か所以上開けて(2020/6/12)
今日、金曜日は1週間の締めの日です。
エアコンをつけて、窓を2か所以上開けての授業です。
1年社会 気候帯(温帯・熱帯)
2年A音楽 夢の世界へ
2年B英語 We call A B(AをBと呼ぶ)
3年理科 コイルと電流
今日のニュースコーナーがOPENしました。
給食の放送の時の「今日のニュース」でも取り上げられています。
あまび笑さまが校内いたるところに(2020/6/12)
あまび笑さまが校内いたるところで、コロナ退治に活躍されています。
生徒会役員のメンバーが掲示してくれました。
みんなの意識向上に役立つといいですね。
あっ!ここに。
ここにも。
ここにも。
ここにも。
そしてここにも。
登校の時も。
生徒昇降口です。
くつ箱のそばにも。
体温を聞きますよ。
自然災害時における生徒の登下校・車による送迎の安全確保(2020/6/11)
★自然災害時における生徒の登下校の対応について(2020/6/11)
詳しくは→200611 R2 新自然災害時の対応について.pdf
★登下校時の車による送迎の安全確保について(2020/6/11)
小中学校で協議し、児童生徒の登下校時の車による安全な送迎の方法について定めました。ご理解とご協力をよろしくお願いします。
1 登下校送迎時の乗降場所
SB発着場所前T字路交差点付近(桜並木側)の安全地帯(ゼブラゾーン)付近のみ。
↓さっそくご協力いただき、ありがとうございます!
2 経路(一方通行)
大脇交差点→東小→T字路交差点の乗降場所→国道
※国道からT字路交差点へ直接は入らないでください。
近日中に始球式を計画中です。(2020/6/11)
★屋外バスケゴール設置完了しました。(2020/6/9)
ボールも届きました。近日中に始球式を計画中です。(2020/6/11)
浴衣着付け教室が新聞で紹介されました。(2020/6/11付熊日)
★浴衣着付け教室が新聞で紹介されました。(2020/6/11付熊日)
講師の金棒さん、中尾さん、ご指導ありがとうございました!
日本一の黙働掃除のガイダンス
今日の午後は、縦割り班の東輪会による、黙働掃除のガイダンスを行いました。
3年生の班長が中心となり、班員の自己紹介から、始めの会と終わりの会の仕方、掃除場所の分担、道具の使い方、そして雑巾の掛け方まで、具体的に確認しました。
本校「日本一の生徒会」の新しい伝統の活動とあって、各班とも真剣に取り組んでいました。
7つの全ての班の様子です。
来週からの黙働掃除が楽しみです。
2年浴衣着付け教室(2020/6/10)
今日は、2年技・家(家庭)の授業で、浴衣の着付け体験教室を行いました。
被服領域の学習の一環で、担当の杉本先生が計画し、
地域学校協働本部の宇良田コーディネーターのお世話で、
地域の金棒さんと中尾さんにお越しいただきました。
心の教室相談員の榎田先生、宇良田コーディネーターにもお手伝いいただきました。
手指の消毒、マスク、2年生をA、B2つに分けての授業。3蜜を避けた武道場(多目的室)とミーティングルームの利用等、
できるだけの注意を払って行いました。
浴衣を着た経験が少ない生徒も多く、戸惑い気味でしたが、意欲的に学習できました。
「ちょっと動きにくいです」「機会があったら自分で着てみたいです」などという感想が聞かれました。
金棒さん、中尾さん、ありがとうございました!
(お礼に、あまび笑さまのシールを差し上げました。)
3時間目A組の授業です。
4時間目B組の授業です。
今日の3組のお客様、ありがとうございました。
今日は3組のお客様が、東中に幸運を運んできていただきました。
1 まず、マツヤスポーツさんがバスケゴールを設置してくださいました。
炎天下の元、2時間半ほどで屋外バスケゴールついに設置完了!
家庭用の簡易なバスケゴールですが、かっこいいものです。
安全な使い方に注意して、楽しく使いましょう。
(使うのは、屋外用のバスケボールが届いてからです。その時は始球式も開催予定です。)
2 次に、金津看板さんがお越しになりました。
生徒会の「あまび笑さま」のグッズづくりの合間を縫って、横断幕の企画会議を行いました。
東中生徒会から地域の方に応援のエールを届けようという企画です。
文字やレイアウト、デザイン等の相談を行いました。
皆さん、横断幕の完成披露をお楽しみに。
3 最後に、牛深警察署生活安全課の山下係長さんがお見えになりました。
6月9日の「ロックの日」にちなんで、自転車用のワイヤーロックと、
スポークにはめる反射安全用アクセサリーを、1年生全員に寄贈していただきました。
山下係長からは、自転車や家の施錠・防犯の大切さをお話しいただきました。
クラスを代表して尾谷くんがお礼の言葉を述べました。
部活動を再開しました(2020/6/8)
3か月あまり休止していた部活動を再開しました。
放課後の学校に、元気な声と楽器の音、そして笑顔が戻りました。
ソフトテニス部
女子バレー部
ボールも消毒
陸上競技部
野球部
吹奏楽部
1週間のスタート(2020/6/8)
1週間のスタートは快晴です。
みんな元気に登校、2年河本君3年宇左美さんが国旗と校旗を掲揚してくれていました。
朝の会で1週間の先見をします。
昼休みに、東輪会の班長会がありました。来週からの縦割りの黙働掃除の打合せです。
授業の様子は、1年社会、2年英語・音楽、3年数学の様子です。
午後の授業も集中していました。
「あまび笑さま」公認グッズ準備中(2020/6/8)
「あまび笑さま」公認グッズ準備中(2020/6/8)
厚生労働省の感染拡大防止キャンペーンに賛同して、生徒会長後迫さん、副会長袋田さん、議長橋本さんデザインのシール、ステッカーを準備中です。
皆さんの手元に届くまで、もうしばらくお待ちください。
今日の授業に野口聡一さん登場(2020/6/5)
今日の午前中は、小多先生と、牛深高校の授業を拝見しに行ってきました。
1年生から3年生まで、なじみの顔がいっぱい頑張っていました。
さて、本校の授業の様子です。
1年国語は、説明文教材の説明の方法を参考にして、学習のまとめ作文を書いていました。
2年理科は元素記号の小テストの勉強中です。
「亜鉛(Zn)が覚えにくいなあ」という声が聞こえました。
2年技術では、先日の校長室ブログの「三次元アリ」の話に登場した、
宇宙飛行士野口聡一さんが登場していました。
身を乗り出してテレビを見ています。
3年生は、「ブレフニ先生に日本の文化を紹介しよう」という単元です。
英語の表現が難しそうです。
今日も蒸し暑いなか頑張ってます(2020/6/4)
今日は蒸し暑い気候となりました。
授業を頑張っています。
1年英語では活発に発表しています。
2年保体は走り幅跳びの歩数を合わせる科学的な練習。
3年美術は以前の作品をきれいに仕上げて自宅に持ち帰るそうです。
今年度の学校経営案の表紙は2年岩下さんの作品(2020/6/4)
今年度の学校経営案の表紙に選ばれたのは、2年岩下さんの作品です。
(昨年度の表紙は卒業生の河本君の作品でした。)
原画はカラー水彩画で、昨年度の熊日学童スケッチ展で奨励賞に輝いた作品です。
表紙はモノクロですが、本校校舎のたたずまいをよく表現していて、とてもいいですね。
Wash Your Hands にじ 生徒会文化放送委員会から(2020/6/4更新)
朝の放送で音楽をかけています。皆さんもこの曲を覚えて、楽しく手を洗いましょう!
★音源をアップしました。ダウンロードできますので、家でも口ずさんでみてください。
ジャニーズ手洗い歌「Wash Your Hands」 ピアノ編曲_mbaWusuu7VQ.mp3
嵐 Wash Your Hands ジャニーズ手洗い歌_k_jrh4eodKE.mp3
にじ ~熊本応援バージョン【公式】_ocilo3GLyx0.mp3
はいだしょうこ「にじ」- きっと明日はいい天気(フル)〈公式〉_aKmutxnR944(1).mp3
今日の授業と生徒会各部委員会(2020/6/3)
1年道徳の教科書にはミニホワイトボード(シート)が付録で付いていました。
1年数学ではテレビにプリントを映して見やすく説明が。
2年理科では銀の化学式はアジ(Ag)の銀うろこ?と説明があっていました。
社会は出生率について。
3年道徳は教科書の最初のページ。
今日は図書館が昼休みに開館されました。
1年生が大勢、「テンション上がる~!」と言いながら本を選んでいました。
1年廊下のぞうきんかけはきちんと整理されています。
そして、生徒会各部委員会の様子です。3年生の委員長さんたちがしっかりリードしていました。
Let's study English with Breffni&Yasuo !(2020/6/2)
Let's study English with Breffni&Yasuo !
大切な動詞の活用の学習プリントを3年生に配布しました。
その単語の発音をBreffni先生と大田先生に録音していただきました。
ぜひ聞いて参考にしてください。(1、2年生も聴いてみよう)
今日の授業と1年身体測定
今日の学校の様子です。
1年技・家(技術)、2年数(コース別)、3年理
1年生の身体測定も行っています。身長・体重・聴力・視力です。
6年生の時より、ずいぶん成長しましたね。
「コロナを乗り越える東中生徒会」公認キャラクター愛称決定(2020/6/2)
愛称が決定しました!
あまび笑(え)さま です。どうぞよろしくお願いいたします。
伝統の黙働掃除と部活動も始動(2020/6/1)
また、今日から各学年で黙働掃除を始めました。
東輪会での縦割り掃除はまだできませんが、各学年ともだまって見つけ掃除を時間いっぱい頑張りました。
2、3年生はもちろんですが、1年生もとても集中して掃除ができていました。
放課後は、部活動のミーティングを行い、今後の活動やメンバーの紹介などを行いました。
来週からの本格的な活動が楽しみです。
やっぱりおいしい完全給食(2020/6/1)
やっぱりおいしい完全給食!
今日は、みんなの大好きなカレーライスでした。
3密や飛沫の防止に気をつけながら、協力して食べられました。
【アーカイヴス】家庭学習に役立ちます。
【アーカイヴス】家庭学習に役立ちます。
6時間授業スタート・真剣な授業態度(2020/6/1)
6時間授業がスタートしました。
1年生の朝の会では掲示板を見ながら連絡がスムーズに行われています。
2グループに分かれている2年生は、AグループとBグループの教室を交代しました。
3年生の朝の会は、生徒が主体的に行っています。
授業の様子です。
1年社会は単元テストでした。
2年数学は、今日からベーシックとスタンダードの2コースで、効率的な学習を行っています。
3年国語は、大型テレビを見ながら古典の学習です。
うみかぜ学級でも真剣な授業態度です。
2年生技術・家庭科(家庭)では、杉本先生の「衣」の授業。
3年生は社会科の単元テストの準備勉強中です。
蒲島知事からのメッセージ(2020/6/1)
2020年6月ブログ 校長室 今日の東天
2020年6月 校長室 今日の東天
【2020/6/30】校長室ブログ 言葉の温度
【2020/6/29】校長室ブログ 坂村真民さん
【2020/6/28】校長室ブログ (つづき)ケロちゃん危機一髪!
【2020/6/27】校長室ブログ 「ブタとブス」のお話(つづく)
【2020/6/26】校長室ブログ 格闘技世界一決定戦(1976/6/26)に学ぶ
【2020/6/25】校長室ブログ 仕事の本質
【2020/6/24】校長室ブログ コロナ3つめの顔に負けないこと(今日の朝の会での放送)
【2020/6/23】校長室ブログ 30数年ぶりの床屋さん
【2020/6/22】校長室ブログ ごみステーションの手紙
【2020/6/21】校長室ブログ プロ野球選手その3 当たり前
【2020/6/20】校長室ブログ プロ野球選手その2 ファインプレー
【2020/6/19】校長室ブログ プロ野球の選手
【2020/6/18】校長室ブログ 林修先生
【2020/6/17】校長室ブログ 来たバスに乗れ
【2020/6/16】校長室ブログ 80歳で後悔をしない人生
【2020/6/15】校長室ブログ 君がゼロなら
【2020/6/14】校長室ブログ バス乗り継ぎの旅の思い出
【2020/6/13】校長室ブログ 壁と扉
【2020/6/12】校長室ブログ (解答例)99%の人が間違えた、BMWの入社試験
【2020/6/11】校長室ブログ 99%の人が間違えた、BMWの入社試験
【2020/6/10】校長室ブログ 「箸よく盤水を回す」
【2020/6/9】校長室ブログ サッカー元日本代表 長谷部誠選手に学ぶ
【2020/6/8】校長室ブログ 「やる気」の研究
【2020/6/7】校長室ブログ 風にそよぐグラス
【2020/6/6】校長室ブログ 一隻の船は東へ、 もう一隻は西へ
【2020/6/5】校長室ブログ ゆっくり早く進む
【2020/6/4】校長室ブログ ファーストペンギン
【2020/6/3】校長室ブログ 三次元アリの話(「宇宙兄弟」から)
【2020/6/2】校長室ブログ 「にじ」
【2020/6/1】校長室ブログ (つづき) 感謝の気持ちを持って、学校再開へ2