ブログ

2017年7月の記事一覧

3年岩﨑くん100m優勝 全国へ

7/28(金)第32回熊本県中学校陸上競技選手権大会第1日目が、

えがお健康スタジアムで行われました。
男子共通100mで3年岩﨑克真くんが11秒42で見事優勝し、
全国大会への切符を手にしました。
おめでとうございました。
全国大会での健闘を祈ります。
(表は熊本陸上競技協会ホームページから)




県中体連大会ソフトテニス

県中体連大会ソフトテニスの部が
八代市テニスコートで行われ、
本校の三上・外濱ペアが天草郡市代表として出場しました。
鏡中学校ペア相手に健闘しましたが、
あと一歩及びませんでした。
牛深東中生らしく、最後まで頑張りました。
応援ありがとうございました。







中学生ワークキャンプ事業

夏休み初日、今年の中学生ワークキャンプ事業には、
本校からは環境ボランティア委員を中心に9名、
牛深中からは3年生16名の合計25名が参加しました。
まず、牛深圏域の福祉の現状について講義を受けた後、
福本病院の福祉の現場の様子を見学しました。
午後は、アイマスク、車椅子体験を行いました。
天草市社会福祉協議会牛深支局、福本病院の皆さん、お世話になりました。







1学期の終業式

今日は、1学期の終業式でした。
1年池田さん、2年北野くん、3年船辺さん、生徒会代表太田さんが1学期を振り返って、堂々と意見を発表しました。
その後、県中体連に出場する女子ソフトテニス部の三上、外濱ペアと、
県吹奏楽コンクールに出場する吹奏楽部の推戴式を行いました。
また、長崎税関八代税関支署の加藤さんによる「薬物乱用防止教室」も行いました。




高校説明会(天草拓心、天草工業、天草、牛深)

高校説明会を行いました。
7/10(月)に、天草拓心高校、天草工業高校
7/19(水)には、天草高校、牛深高校
の各先生方にお越しいただき、
各高校の特色ある教育課程や学科、進路状況、部活動の実績や校風など、
多岐にわたってお話をいただきました(写真は牛深高校の説明の様子です)。
先生方、参加された保護者の皆さん、ありがとうございました。





パオロ先生の退任式

ALTのパオロ先生が
この7月で退任されることになりました。
今日は退任式を行いました。
今後はカナダに帰られて、
歴史の教鞭をお取りになるそうです。
パオロ先生、1年間ありがとうございました。





救命救急講習

2年生が救命救急講習を行いました。
牛深の天草広域連合南消防署から3名の先生にお越しいただきました。
保健体育の授業で学習した救命救急の初歩について、
本物の「コードブルー」の専門家の皆さんから、教えていただきました。
人工呼吸やAEDの使い方について実際に学ぶことができました。
蒸し暑い体育館での3時間の講習でしたが、あっという間でした。
命の大切さについて学ぶ有意義な3時間でした。









通信陸上大会入賞続々

7/15(土)、16(日)に、
第63回全日本中学校通信陸上競技大会
熊本県大会が、炎天下の中、
えがお健康スタジアムで行われました。
本校陸上部は各種目で健闘し、
5名が8位内に堂々入賞しました。
応援ありがとうございました。
次の中学選手権に向けて、
さらなる飛躍を期待しています。



小中合同の校内研修(道徳)

今日は、小中合同の校内研修を行いました。
牛深東小6年生の道徳の授業を、本校職員全員で参観しました。
6年生たちは、池邊先生と一緒に
資料「あきらめることは無意味だ!」(くまもとの心)を読んで、
くじけない心について熱心に話し合っていました。
授業後は、小中全員で研究会を行い、
天草市教育委員会の江崎、河内両指導主事から、
ご指導をいただきました。
小中連携の貴重な研修の機会になりました。
池邊先生はじめ東小の先生方、6年生の皆さん、
ありがとうございました。







認知症サポーター養成講座

1年生が認知症サポーター養成講座を行いました。
社会福祉協議会の方にご協力いただいて、
認知症に関する基礎知識を学んだ後、
認知症の方への声のかけ方について話し合ったり、
ロールプレイをしたりしました。
車椅子体験、アイマスク体験も貴重な体験でした。
1年生にとって大変有意義な学習になりました。
社会福祉協議会の皆さん、ありがとうございました。







民生児童委員さんの学校訪問

今日は、牛深東中学校区 民生児童委員さんの
学校訪問が行われました。
足元の悪い中、
10名の委員さん方が本校にお越しになりました。
授業参観、情報交換の後、
各クラスで生徒たちと一緒に、
給食を食べていただきました。
日ごろ、地域で子どもたちを見守っていただいている委員さん方と、
楽しく食事ができました。
民生児童委員の皆さん、
ありがとうございました。







情報モラル教室・地区懇談会・学級学年懇談会

授業参観の前後に、
情報モラル教室・地区懇談会・学級学年懇談会を行いました。
情報モラル教室では、
熊本県弁護士会の飯田弁護士にお越しいただき、
「知らないと困るSNSと法律・人権」と題した講話をしていただきました。

軽い気持ちでやったことでも,取り返しはつかない
自分自身も厳しい責任を背負うことになる
日常の行動等を写真や文章でアップするのは個人情報を漏らすこと
「世界中の人に一生見られてもいい という覚悟は あるのか?」
SNSは使う本人がしっかりしていないと,危ない道具となりかねない。
身近なものだからこそ,「道具」としてできるだけ安全に使えるよう,自らを成長させよう。

といった貴重なお話を聞くことができました。





「命を大切にする心を育む週間」授業参観

今日の授業参観は、「命を大切にする心を育む週間」の取組として、
全学年とも道徳で「命の大切さ」について学びました。
どの学年も、真剣に学んでいました。
1年生では保護者の方にも生徒の中に入っていただき、
意見を交流していただきました。







社会を明るくする運動

今日から7月です。
7月は、法務省が主唱する、社会を明るくする運動強調月間として、様々な取り組みがなされます。
今日は、地域の保護司の皆さんが本校を訪れ、
生徒会執行部と一緒に、
啓発のチラシとシャープペンシルを配布してくださいました。
最後に、保護司会の石中会長さんから
犯罪や非行を防止して、明るい社会をつくりましょうと、
お話がありました。