ブログ

新緑、目に眩し

 4月8日(月)、牛深中学校が令和6年度の新たな目標や夢に向かって、生徒たちも、職員も、一斉にスタートをきりました。
 新緑、目に眩し。薫風香る皐月はもうしばらく先ですが、桜が散った山々を望めばモコモコと若葉が萌え初め、生き生きとした春の息吹を感じます。
 生徒たちの、新たな学年に向かうキラキラとした瞳に、その「新緑」のまばゆさを感じました。呼応して「この子達のために我々も頑張るぞ」という気迫を、全職員から感じとった次第です。

校長講話では、
①人から言われてするのではなく、 自ら動くこと。
②自分の長所や強みを自覚し、努力し、さらに伸ばすこと。
について話をしました。これらの志は特別なことではなく、郷土の先人達は皆、自分の強みにいち早く気づき、己を磨きながら、誰に指図されるまでもなく自ら行動して、牛深独自の栄えある生活文化を築いてきたはずです。
 今年度の生徒会テーマは「飛翔」。 やらねばならぬことに率先して動く、真にやりたいことに挑戦する、夢実現に向け積極的に行動するという決意を含みます。

 その前に、一人一人が自分の「翼」を持たなければなりません。自分ならではの「翼」を自覚し、自分の力で羽ばたく「飛翔」を、職員一同、しっかりバックアップして参ります。