ブログ

さぁ、2学期!

 台風による臨時休校で9月2日(月)にずれ込んだ始業式でしたが、44日間の夏休み期間(臨時休校で4日プラス)大きな事故もなく、日焼けしてちょっと逞しくなった生徒達と一緒に、無事に2学期のスタートをきることができました。
 始業式の校長講話では、
〇受験に向けていよいよ本格始動の3年生には、思いつきの瞬発的な努力ではなく、コツコツとした息の長~い少しずつの努力の継続こそが大切であること。
〇次期リーダーとして成長が期待される2年生には、自分を振り返るとともに、先輩が目指してきた生徒像を確認し、牛中の「顔」としての自覚を持つこと。「きちィ」「だりィ」はダメ。自転車二人乗りなど違法行為は地域が見ている。
〇持ち前の明るさで成長著しい1年生には、中学校生活に慣れてきた今だからこそ返事、挨拶、宿題を意識し、一人一人が確実に実践していくこと。先輩達と先生の、期待を込めた視線がいつも注がれていることを忘れない。
ということを話しました。そのためには、親や家族、友達、先生や先輩、地域の方の話をしっかり「聴く」ことが大切!
「耳」で聴く 誰のために言ってくれている言葉!? 聴こうという意識を持つ。
「目」で聴く 相手の表情を見る。空気を感じる。聴く意志を示す。
「心」で聴く 相手の意図や思いを知る。自分と照らし合わせる。

 「耳」と「目」と「心」で聴く姿勢は、人間を成長させます。その習慣は、人生を豊かにします。聴くことで、よりよい自分を描くことができます。聴いた内容をヒントに自分の未来をより具体的に押し広げることができます。聞き逃すのは、損です。独りよがりでは、何も向上できません。世の中に出たら、それが嫌というほど分かります。 

 親と子、先生と生徒、友だち同士、地域の人と地域の子供が、相互に「言葉をかけたい」「言葉を聴きたい」と思い合える関係づくりが最も重要。 心を紡ぎ合っていきましょう。

 

※台風の被害はありませんでしたか?

 台風10号接近により、8月29日と30日は臨時休校としました。牛深のすぐ東海上を通過したノロノロ台風は、九州をはじめ日本の広範囲に記録的大雨を降らせました。また、暴風・竜巻により西日本の広範囲で停電が続きました。
 今後も台風接近が予想されます。教科書・制服等が泥や水に浸かったなどの被害があれば、すぐに学校にご連絡ください。すぐに対応したいと思います。
 危険予測、防災準備をしっかりしていきましょう。学校でも指導していきます。