学校生活

今日は English Day!

津奈木中学校では、毎月一回、「English Day(イングリッシュ デイ)」を設けています。英語を授業時だけでなく、日常生活でも使用することで、英語の楽しさを実感し、コミュニケーション能力の向上を図ることがねらいです。

「English Day」の昼休みは、ALTによる「English Event(イングリッシュ イベント)」が行われます。テーマは季節の行事を中心にALTが企画をしますが、今月は新学期ということもあったのか、親睦を深めるためのカードゲームが行われていました。色や数字を英語で言いながら、みんなで楽しく活動していました。英語の日常化につながるよい企画だと思います。来月はどんな企画でしょうか。楽しみですね。

教師も生徒も、その日は積極的に英語を使おうとなっていましたが、職員朝会で「Good Morning(グッド モーニング)」と言えなかった私を反省したところです。来月こそは!