ようこそ!津奈木町立津奈木中学校へ!
学校生活
文化祭
11月16日に「絆~153のピースで創りあげるパズル~」のテーマのもと、津奈木中学校文化祭を開催しました。

オープニングは舞鶴太鼓の演奏

1年生は、総合的な学習の時間で行った「地域調べ」を発表しました。

2年生劇は「マイライフ」、職場体験での経験をもとに、進路に悩む主人公たちを演じました。

3年1組の合唱「いつまでも」

3年2組の合唱「信じる」

3年生劇「ぐろーいんぐ・あっぷ」
3年生は、最高学年にふさわしい見事なハーモニーで会場の方々を魅了しました。
また、劇では過去を思い出しながら、未来の夢に向かって進んでいく主人公たちの姿を演じました。
津奈木中生が文化祭テーマの下、一致団結して取り組んだステージ発表や展示の数々を、保護者、地域の皆様にご覧いただきました。
オープニングは舞鶴太鼓の演奏
1年生は、総合的な学習の時間で行った「地域調べ」を発表しました。
2年生劇は「マイライフ」、職場体験での経験をもとに、進路に悩む主人公たちを演じました。
3年1組の合唱「いつまでも」
3年2組の合唱「信じる」
3年生劇「ぐろーいんぐ・あっぷ」
3年生は、最高学年にふさわしい見事なハーモニーで会場の方々を魅了しました。
また、劇では過去を思い出しながら、未来の夢に向かって進んでいく主人公たちの姿を演じました。
津奈木中生が文化祭テーマの下、一致団結して取り組んだステージ発表や展示の数々を、保護者、地域の皆様にご覧いただきました。
学校情報化優良校認定
学校情報化優良校に認定されました。
認定期間:2025年4月1日~2028年3月31日
いじめ防止関係
令和6年5月27(月) 改定
今年度いじめ認知件数
令和7年4月9日 現在
【令和7年度 0件】
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 内場 真由美
運用担当者
教諭 宮田 司
カウンタ
4
1
4
7
3
7