ようこそ!津奈木町立津奈木中学校へ!
学校生活
ストマネ大作戦
ストマネとは、ストレスマネジメントの略です。子供たちの周りには、たくさんあるストレスと上手に付き合うための手立てとして、取り組んでいます。昨年度は、スクールカウンセラーの先生にやっていただいていましたが、今年度はその学びを活かして、養護教諭と教務がペアを組み、月に1回のペースで各教室で行っています。
6月のテーマは「深呼吸」。ストレスを感じた時に、「4秒で吸って6秒で吐く」のリズムで深呼吸をする、「吐くときはストローで吐くように細く長く」でした。この深呼吸も、腹式呼吸を意識するのでなかなか難しいようです。モデルで登場していただいた教務のM先生も、1年2年と教室を回るたびに上手になってきたと話しておられました。
イライラした時、カッとなった時、何かしらのストレスを感じたら、ぜひ実践してみてください。呼吸を整えることで心を整えることができます。寝る前にもお勧めです。
学校情報化優良校認定
学校情報化優良校に認定されました。
認定期間:2025年4月1日~2028年3月31日
いじめ防止関係
令和6年5月27(月) 改定
今年度いじめ認知件数
令和7年6月24日 現在
【令和7年度 1件】
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 内場 真由美
運用担当者
教諭 宮田 司
カウンタ
4
4
3
6
1
6