学校生活

中体連「男子バレーボール優勝」ワクワクした試合がいっぱい

 

令和7年度 八代中体連総合大会の結果速報

1日目(6月28日(土))         

☆バドミントン(トヨオカ地建アリーナにて)

 男子団体→3位

 女子団体→2回戦

★男子バレーボール(八代第六中学校にて)

 優勝県大会

2日目(6月29日(日))

☆バドミントン(トヨオカ地建アリーナにて)

 男子シングルス→4回戦(ベスト16)1名

 女子シングルス→3回戦

男子バレーボール「優勝」

バレー試合バレー勝利の直後表彰式保護者の方と一緒に

バドミントン「大健闘」

3年生3年生3年生3年生3年生

  3年生にとっては最後の大会となる八代中体連総合大会は、選手の活躍により、たくさんの人たちが感動と元気をいただきました。

 前々日の選手推戴式で各部キャプテンが語った意気込み(キーワード)「気持ちのよいあいさつ」「前向きに」「最後まであきらめない」「3年間の集大成」「全力で戦い笑顔で悔いのない試合」「カッコいい姿」「優勝」「コーチ、先生方、保護者の方々に感謝の気持ち」等々(学校通信13号に掲載)が、この2日間の試合で現れていました。

 バドミントンは団体戦のチームワークと、個人戦での自分との戦いがありましたし、バレーボールは個々の力、プラス、チームワークを必要とするなど、どちらも見所がたくさんありました。

 二見中との合同チームの男子バレーボール部7名は、会場いっぱいの応援を味方につけた決勝戦で、2-0 のストレート勝ちで、見事「優勝」することができました。あっぱれです。県大会での活躍も期待しています。

 これまで支えていただいた、すべての方に感謝申し上げますとともに、中体連の報告とさせていただきます。ありがとうございました。