学校生活

スポーツの秋・食欲の秋・芸術の秋

 「熊本県は、気圧の谷や湿った空気の影響により、曇りで雨が降る所があるでしょう。」との予報が出されています。最高気温も26℃と、今日は肌寒い一日になりそうです。スッキリしない天気ですが・・・、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 グラウンドには、寒さをものともせず、元気に走る駅伝メンバーの姿が見られます。タスキをつけ、本番を想定した練習です!
 また、今日の給食は「牛乳、麦ご飯、秋野菜のカレー、海藻サラダ」。カレーには、さつまいもやレンコン、キノコ等、秋が旬の野菜がたくさん入っています。とても美味しくいただきました!
 さらに、音楽では全校合唱できれいな歌声を、美術の授業では明日の写生大会に向けて秋の風景を作品に表現していました!
 まさに、スポーツの秋・食欲の秋・芸術の秋!!子どもたちは、五感で季節を感じています。 (^o^) 

追伸:八代地区科学発明工夫展が、8日(土)、9日(日)桜十字ホールやつしろで開催されます。東陽中1年生の自由研究を始め、各学校の科学研究物、発明工夫品が展示されています。科学に興味がある方は、ぜひご覧ください。