学校生活

東陽中の未来を託す Part5 ~専門委員長任命式②~

 7日(金)、先月の任命式に参加できなかった2名の生徒に、生徒会長から任命式が交付されました。

 

 

 

 

 


 新専門委員長からは、

「一人ぼっちのいない学校にするためには、みんながお互いに認め合い、支え合うことが大切だと思います。委員会では、困っている人がいたら声をかけたり、助けたりしていきたいです。(新生活・環境委員長Iさん)」
「一人ぼっちのいない学校にするために、各行事でお互いに声を掛け合って仲間のつながりを創っていきます。(新体育委員長Sさん)」

と、今回も生徒会長が掲げるテーマの実現に向け、委員会で取り組んでいくことを表明してくれました。“自分たちの学校は自分たちで創る!!”という主体性が大事です。Iさん、Sさん、期待しています!