学校生活

教師修養 第9弾 ~ちょこっと授業参観&指導主事訪問~

 18日(金)、1校時と3校時に「ちょこっと授業参観」、2校時に「八代教育事務所指導主事訪問」がありました。1・2年は期末考査中ということもあり、対象クラスはすべて3年生!試練の一日!?です。 (^_^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 1校時の理科では、実験結果から「塩酸と水酸化ナトリウム水溶液を混ぜると、酸性の性質が失われるのはなぜか」をタブレット上のイオンモデルを操作しながら考察していく授業でした。
 2校時の英語では、単元のゴール「東陽に来て間もないALTの先生に東陽についてよく知ってもらうために、未来に残したい東陽町のものや風景を英語で紹介しよう」に向け、未来に残すためには何ができるかを即興で英語で表現し、伝え合っていました。参観されたのは、以前本校に勤務されていたA指導主事。「2年前と比べて、大きくなりましたね。」と温かい眼差しで3年生を見守ってくださいました。
 3校時の音楽では、「舞台芸術の魅力を探ろう」のめあてで、タブレットの動画からバレエ・オペラ・ミュージカルの共通点と相違点を探り、グループ内で対話しながらそれぞれの特徴を見出していきました。
 どの授業とも、「熊本の学び」が目指している『子どもが問いを発し、課題に主体的に立ち向かい、学びを深める授業改善の推進』」に沿った授業でした。
 本日21日(月)は、小中合同校内研修として社会科の研究授業が5校時に行われます。(詳細は、明日UPします。)「わくわく」が連続し、「分かった」「できた」「もっとやってみよう」が生まれる授業を職員一丸となってこれからも進めていきます。
 公務ご多忙のなか、参観、助言していただいたA指導主事、大変お世話になりました。