ようこそ 校長室へ!

2025.4.28(月)

写真:9枚 更新:04/28 承認者

本日は,行進・集団行動・ダンスの練習を行い,ダンスのミニ発表会を実施します。お互いのダンスを見合うことで,相手の良いところ,自分たちの課題等を発見して,さらにダンスを磨いていきます。

2025.4.25(金)

写真:12枚 更新:04/27 承認者

体育館で集団行動と台風の目の練習を行い,後半は,体育館とグラウンドに分かれてダンス練習を行いました。

2025.4.24(木)

写真:14枚 更新:04/24 承認者

4時間目は,全校による集団行動を行い,放課後は団別のダンス練習です。ダンスも各々工夫した隊形が見られました。

2025.4.23(水)

写真:8枚 更新:04/23 承認者

本日は,水曜日のノー部活動,家庭訪問は予定通りです。体育大会の練習は,白団が体育館,赤団が武道場2階でダンス練習のみ1時間行いました。

2025.4.21(月)

写真:3枚 更新:04/21 承認者

「体育大会の練習休み」午後から、先生たちは研修のため校外へ出かけ、特別日課です。よってノー部活動の午後から一斉下校です。 入学式に届いた祝詞を紹介します。

2025.4.18(金)

写真:11枚 更新:04/20 承認者

「学校便りの発行」今日から,ダンスの練習を始めました。今年の体育大会ダンスは,男子も参加して団対抗の得点種目です。勝利を目指して,リーダーも指導に力が入ります。 学校便りを発行しましたのでご覧ください。

2025.4.17(木)

写真:7枚 更新:04/17 承認者

今日から家庭訪問が始まりました。同時に裏番組で体育大会の練習も始まり,5月17日の体育大会に向けて動き始めました。今日は全校生徒が揃っていませんが,生徒会と団長の指示で入場行進の隊形づくりから行い,行進や駆け足など集団行動の活動です。

2025.4.16(水)

写真:1枚 更新:04/17 承認者

4月の生活目標「自問清掃を心がけよう」が、屋外掲示板に掲げられました。

2025.4.15(火)

写真:1枚 更新:04/16 承認者

「電柱破損」電柱のヒビが発見され,振替休業日の14日に撤去していただきました。どんな力が働けばコンクリート製の電柱にヒビが入るのか不思議です。

2025.4.12(土)

写真:1枚 更新:04/16 承認者

学年発表はいかがだったでしょうか。学年らしさを感じる寸劇で楽しめたことと思います。PTA総会も各議事の承認をいただき令和7年度のPTA活動が始まりました。新役員のみなさんにもたいへんお世話になりますが,どうぞよろしくお願いします。

2025.4.11(金)

写真:6枚 更新:04/12 承認者

午後は,1年生の歓迎の意味を込めて「対面式」を行いました。レクリエーションや部活動紹介を行い楽しい一時を過ごしました。1年生とっては環境が変わった1週間で,いろんな意味で気疲れしたのではないでしょうか。休日はゆっくり休んでください。

2025.4.10(木)

写真:1枚 更新:04/10 承認者

「学校便りの発行」昨日から1年生が通常登校しています。大きな声で元気よくあいさつする姿に新鮮な気持ちとなり,新年度・新学期の活力となっています。

2025.4.9(水)

写真:1枚 更新:04/09 承認者

昨日入学した1年生が,今日から通常登校します。いよいよ「令和7年度砥用中学校『物語』」が始まります。どんなドラマが1年間展開するか楽しみです。

2025.4.8(火)

写真:3枚 更新:04/08 承認者

桜・芝ざくらと、陽に映えて色あざやかに輝いています。春の良さを感じる場面です。いよいよ新年度が始まります。進級・入学と、希望に満ち溢れ表情豊に生徒は登校しています。

2025.4.7(月)

写真:1枚 更新:04/07 承認者

春休み最終日、明日は、始業式・入学式を行い令和7年度がスタートします。 さて、4月6日~15日までの10日間「春の全国交通安全運動」が実施されます。今朝は、阿蘇穂積神社に副町長、交通指導員、校長が参加して安全祈願を行いました。

2025.3.24(月)

写真:2枚 更新:03/24 承認者

今日は,1・2年生の「修了式」です。今日をもって令和6年度の学校生活を終了しました。本日から披露したのが手作りの「校旗」です。国旗,町旗と並べてステージ上に掲げられています。

2025.3.21(金)

写真:0枚 更新:03/21 承認者

柔道場の神棚画像を紹介しています。柔道部が廃部となり、神棚の榊が供えられないままでしたが、事務の中村先生が造花を購入して供えてくれました。本来なら、校長が気づかうべきですが、中村先生のご配慮に申し訳なく思っております。

2025.3.19(水)

写真:1枚 更新:03/19 承認者

「学校便りの発行」年度の終わりも近づき,学校便りの発行も終了することになります。本年度も「週1回」の発行を実現できました。今回と24日発行は,校長なりの「令和6年度振り返り」を掲載しています。