日誌
今日の献立
冷やし中華
シュガーナッツ
ソフトフランスパン
冷やし中華 牛乳
冷やし中華が冷たくておいしかったです
ソフトフランスパン
冷やし中華 牛乳
冷やし中華が冷たくておいしかったです
ふりかけ
麦ごはん ふりかけ 牛乳 レモンゼリー
かぼちゃのうま煮 切り干し大根の昆布和え
レモンゼリーが爽やかな味で美味しかったです
かぼちゃのうま煮 切り干し大根の昆布和え
レモンゼリーが爽やかな味で美味しかったです
今日の給食・・・
イカ団子スープ、カリカリキュウリ
デザート美味し〜
米粉パン、ミネストローネ、フルーツ白玉です。フルーツ白玉はおかわり合戦でした‼️米粉パンもっちもち
満腹で〜す
納豆
麦ご飯、チンゲン菜スープ、豚肉の味噌炒め、納豆
納豆とごはんをしっかりまぜて食べたのでとても美味しかったです
納豆とごはんをしっかりまぜて食べたのでとても美味しかったです
食パン
食パン、春雨スープ、ツナ大根サラダ、マーシャルビーンズ
珍しい給食
おいしい給食
牛乳、ひじきごはん、とり汁、ニンジンサラダ
感想は、ごはんの中にひじきと、豆が入っていたのでとてもおいしかったです。
感想は、ごはんの中にひじきと、豆が入っていたのでとてもおいしかったです。
鯖のソース煮
ボリュームたっぷりのうどんでした!
久しぶりのムース
うま煮
牛乳
ピーナッツ和え
肉と野菜のうま煮
麦ごはん 感想:肉と野菜のうま煮がおいしかったです。そのため、ごはんがすすみました。
ピーナッツ和え
肉と野菜のうま煮
麦ごはん 感想:肉と野菜のうま煮がおいしかったです。そのため、ごはんがすすみました。
和風給食、
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、新じゃがのみそ汁、たまご焼きひじき豆です。
今が旬の新じゃががみそ汁の中に入っていて美味しかったです。
今が旬の新じゃががみそ汁の中に入っていて美味しかったです。
ぶんごみそ
カボス和え
ぶんごみそ
麦ごはん
だご汁
大分県の食材が食べれて美味しかったです。
ぶんごみそ
麦ごはん
だご汁
大分県の食材が食べれて美味しかったです。
コーヒーゼリー
コーヒーゼリー
イワシの梅
たけのこひこずり
麦ご飯
すまし汁
コーヒーゼリーが冷たくて美味しかったです。
イワシの梅
たけのこひこずり
麦ご飯
すまし汁
コーヒーゼリーが冷たくて美味しかったです。
ポークビーズン
アスパラのサラダ
ポークビーズン
米粉パン
サラダがシャキシャキして美味しかったです。
ポークビーズン
米粉パン
サラダがシャキシャキして美味しかったです。
チキンライス
チキンライス
野菜スープ
ボイルブロッコリー
野菜スープにたくさん野菜が入っていて美味しかったです
野菜スープ
ボイルブロッコリー
野菜スープにたくさん野菜が入っていて美味しかったです
ししゃも!
焼きししゃも
みそ汁
ざぜんまめ
麦ご飯
牛乳
みかん果汁(放課後)
感想
暑かったけど、あったかいみそ汁体にしみました。
みそ汁
ざぜんまめ
麦ご飯
牛乳
みかん果汁(放課後)
感想
暑かったけど、あったかいみそ汁体にしみました。
麻婆豆腐
麻婆豆麻
バンサンスー
麦ご飯
よもぎ笹団子
感想
麻婆豆腐は、程よく辛くて美味しかったです!
バンサンスー
麦ご飯
よもぎ笹団子
感想
麻婆豆腐は、程よく辛くて美味しかったです!
メロンパン!
メロンパン
山菜うどん
ほうれん草ツナサラダ
牛乳
感想
メロンパンがめっちゃ美味しかったです。
うどんものどごしもよく美味しかったです。
ボリューム満点でした!
山菜うどん
ほうれん草ツナサラダ
牛乳
感想
メロンパンがめっちゃ美味しかったです。
うどんものどごしもよく美味しかったです。
ボリューム満点でした!
ごぼうのサラダ
ごぼうのサラダ
ビーンズシチュー
食パン
マーシャルビーンズ
牛乳
感想
ごぼうのサラダが美味しかったです。
ビーンズシチュー
食パン
マーシャルビーンズ
牛乳
感想
ごぼうのサラダが美味しかったです。
和食!
麦ご飯
さばのごまみそ煮
若竹汁
海藻サラダ
牛乳
感想
たけのこが美味しかったです。
さばのごまみそ煮
若竹汁
海藻サラダ
牛乳
感想
たけのこが美味しかったです。
メンチカツ
今日の献立 食パン タマゴスープ メンチカツ ポテトサラダ
今日はメンチカツが出ました。
コロモがサクサクで、とても美味しかったです。 そして今日は、
中学校最後の給食でした。
コロモがサクサクで、とても美味しかったです。 そして今日は、
中学校最後の給食でした。
和食
ちくわの二色揚げ
豚汁
ブロッコリーのおかかあえ
牛乳
ちくわがとても美味しかったです。豚汁もあったかくて美味しかったです。
豚汁
ブロッコリーのおかかあえ
牛乳
ちくわがとても美味しかったです。豚汁もあったかくて美味しかったです。
日本の味
麦ご飯
牛乳
鯖のおろし煮
ワカメの酢の物
味噌汁
鯖と大根の相性が抜群で、美味しかったです。
牛乳
鯖のおろし煮
ワカメの酢の物
味噌汁
鯖と大根の相性が抜群で、美味しかったです。
クレープ
ビーフと豆のシチュー
コールスローサラダ
フランスパン
焼きチョコクレープ
クレープがとても甘く、チョコの食感が楽しめました。
コールスローサラダ
フランスパン
焼きチョコクレープ
クレープがとても甘く、チョコの食感が楽しめました。
ふるさとくまさんデー
麦ごはん
牛乳
小袖だご汁
こんにゃくきんぴら
こんにゃくとゴマの食感が、面白くおいしかったです
牛乳
小袖だご汁
こんにゃくきんぴら
こんにゃくとゴマの食感が、面白くおいしかったです
筑前煮
3年生最後の給食
バターロール
スーミータン
とりのからあげ
ボイルブロッコリー
セレクトケーキ
牛乳
感想
3年生最後の給食でした。唐揚げが美味しかったです!
みんなケーキに大喜びしてました‼️
スーミータン
とりのからあげ
ボイルブロッコリー
セレクトケーキ
牛乳
感想
3年生最後の給食でした。唐揚げが美味しかったです!
みんなケーキに大喜びしてました‼️
西京焼き
麦ごはん
さわらの西京焼き
切り干し大根の炒め煮
白菜の味噌汁
牛乳
感想
切り干し大根の炒め煮は、味が濃くてごはんとあいました。
さわらの西京焼き
切り干し大根の炒め煮
白菜の味噌汁
牛乳
感想
切り干し大根の炒め煮は、味が濃くてごはんとあいました。
ビビンバ丼!
ビビンバ丼
わかめスープ
ヨーグルト
感想
ビビンバ丼が美味しかったです!
ボリュームもたっぷりでお腹がいっぱいになりました。
わかめスープ
ヨーグルト
感想
ビビンバ丼が美味しかったです!
ボリュームもたっぷりでお腹がいっぱいになりました。
ポークカレー
今日の献立
ポークカレー
じゃこの鉄骨サラダ
チョコチップパン
今日の献立
チョコチップパン
牛乳
春雨スープ
グラタン
ネーブル
今日は全体的に甘くて美味しかったです。でもネーブルが少し酸っぱかったです。
赤牛サイコロステーキ‼︎‼︎
牛乳
麦ごはん
赤牛サイコロステーキ
野菜ソテー
みそ汁
赤牛は甘くて美味しかったです!
給食に赤牛が出るなんて豪華な給食だと思いました。高森中でよかったです‼︎
麦ごはん
赤牛サイコロステーキ
野菜ソテー
みそ汁
赤牛は甘くて美味しかったです!
給食に赤牛が出るなんて豪華な給食だと思いました。高森中でよかったです‼︎
ムース‼︎
米粉パン
チキンビーンズ
フレンチサラダ
ムース
久しぶりにムースがでました!
米粉パンは甘くて、チキンビーンズと一緒に食べると美味しかったです。
また食べたいです。
今日の献立
牛乳
麦ごはん
いわしの梅煮
たぬき汁
菜焼き
いわしの梅煮は柔らかかったです。
今日の給食は和風で、シンプルで美味しかったです。
麦ごはん
いわしの梅煮
たぬき汁
菜焼き
いわしの梅煮は柔らかかったです。
今日の給食は和風で、シンプルで美味しかったです。
クリームスパゲティ
パインパン
クリームスパゲティ
ひじきと豆のサラダ
パインパンはパインが入っていて甘くて美味しかったです。クリームスパゲティはエビやイカなどが入っていました。とても美味しかったです。
シシリアンライス
牛乳
シシリアンライス
もやしスープ
ネーブル
シシリアンライスは3年生のリクエストメニューでした。肉とキャベツとトマトがご飯の上に乗っていて美味しかったです。もやしスープはもやしがシャキシャキしていて美味しかったです。
シシリアンライス
もやしスープ
ネーブル
シシリアンライスは3年生のリクエストメニューでした。肉とキャベツとトマトがご飯の上に乗っていて美味しかったです。もやしスープはもやしがシャキシャキしていて美味しかったです。
カレーで...
ツナ大根サラダ
牛乳
今日は、久しぶりにカレーでした。カレーで円グラフを作っている人もいました。それが、この写真でした。食べかけでちょっと汚いけど・・・
でも、とても美味しかったです。
今日の給食
牛乳
かきたま汁
グリーンサラダ
魚のマヨネーズ焼き
今日は、私の大好きなかきたま汁でした。職員室の余りもあったので、たくさんたべれたので、嬉しかったです。
今日の献立
食パン
牛乳
中華スープ
鶏のカシューナッツからめ
イチゴジャム
カシューナッツの甘さとピーマンの苦さが合っていて美味しかったです。
食感も良かったです。
牛乳
中華スープ
鶏のカシューナッツからめ
イチゴジャム
カシューナッツの甘さとピーマンの苦さが合っていて美味しかったです。
食感も良かったです。
めで鯛
鯛めし
オレンジゼリー
白菜の甘酢和え
牛乳
けんちょう
感想
今日は、けんちょうという初めて聞くメニューでした。とても美味しかったです。鯛めしは、このメニューを見たとき豪華ですごいと思いました!あと何回かしか給食を食べれないと思うととても悲しいです。一回一回味わって食べたいです。
オレンジゼリー
白菜の甘酢和え
牛乳
けんちょう
感想
今日は、けんちょうという初めて聞くメニューでした。とても美味しかったです。鯛めしは、このメニューを見たとき豪華ですごいと思いました!あと何回かしか給食を食べれないと思うととても悲しいです。一回一回味わって食べたいです。
甘〜いフルーツ
切り干し大根
わかめご飯
キャベツのみそ汁
焼きししゃも
切り干し大根の酢の物
牛乳
切り干し大根の甘みと旨味がとてもでていて美味しかったです。
きつねうどん❗️
キツネうどんのあぶらあげが美味しかったです
ゴボウサラダはとても食感が良かったです。
肉じゃが!
牛乳・肉じゃが・寒天の中華風サラダ・麦ご飯
今日は肉じゃがで、じゃがいもがホクホクしていて寒さを吹き飛ばすおいしさでした!
フィッシュサンド
マカロニスープは野菜まで味がしっかりしてて美味しかったです。
セルフ手巻き寿司
今日は、明日が節分ということで、福豆や、セルフ手巻き寿司などが出ました。とっても美味しかったです。
カレー!
チキンカレー
カミカミスルメ和え
ミルメーク
牛乳
感想
みんなカレーが大好きなのでとてもよろこんで食べていました。
カミカミスルメ和え
ミルメーク
牛乳
感想
みんなカレーが大好きなのでとてもよろこんで食べていました。
欠席連絡
バナー
2015 「英語教育強化拠点事業」
研究開発学校
2015 人口減少社会における
ICTの活用による教育の質の
維持向上に係る実証事業
管理責任者
校長 奈須 勝
運用担当者
講師 早川 眞二
校長 奈須 勝
運用担当者
講師 早川 眞二
リンクリスト
いつもご覧いただき、ありがとうございます
1
5
8
2
7
3
7
お知らせ
御挨拶
本校のホームページをご覧いただきまして ありがとうございます。本校は昭和22年に開校した学校です。「礼節」「自学」「健康」が校訓です。生徒・職員の明るく爽やかな挨拶の声で一日の学校生活が始まります。町当局や教育委員会の支援により、ICT機器等、整備された最新の教育環境の中、生徒は落ち着いて真剣に学習や部活動に取り組んでいます。
校長ブログでは、最新の情報、予定(当日、週、月)、学校の様子、給食などを中心に更新しております。
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 1 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 1 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 1 | 15 1 | 16 1 | 17 1 |
18 1 | 19 1 | 20 2 | 21 1 | 22 1 | 23 1 | 24 1 |
25 1 | 26 1 | 27 2 | 28 2 | 29 2 | 30 1 | 31 1 |
ありがとうございます
今日の給食
5月23日(金)
今日の給食のメニューは【牛乳・セルフ豚高菜ごはん・だんご汁・アセロラゼリー】です。今日の主役は? 迷ってしまうくらいどれもとても美味しかったですね。まず、“セルフ豚高菜ごはん”。高菜を炒めた油ですかね。高菜のうまさがとてもよく引き出されおり、ご飯に混ぜると最高の味になりました。また、豚肉もいい具合に入っていました。次に、“だんご汁”。とにかく“だんご”が大きい。びっくりするくらいの大きさに、お腹にもたまり、また、ごぼうやニンジンも汁の味がよく染みこんでいて美味しかったです。そして最後の〆は、“アセロラゼリー”。ほどよい甘さと冷たさが喉を通っていく感覚が最高でした。1週間の疲れもすっかり吹き飛びました。ありがとうございます。