日誌
今日の献立
今日の献立
フランスパン
マカロニグラタン
卵とコーンのスープ
ブドウ
牛乳
感想
グラタンがとてもおいしかったです
今日の献立
麦ごはん
大豆の五目煮
寒天の芽風サラダ
牛乳
感想
大豆の五目煮が暖かくておいしかったです。
久々のハヤシライス
じゃこ豆サラダ
牛乳
ハヤシライスはいためたタマネギの甘みが出ていてとてもおいしかったです。サラダはみずみずしくておいしかったです。
サンドマン
ボイルキャベツ
フィッシュサンド
牛乳
タルタルソース
米粉パン
梨
フィッシュサンドはサクサクしてて米粉パンとあっていてとても美味しかったです。
また食べたいです。
秋の食材
キノコ汁
さんまかぼすれもん煮
ブロッコリーおかか和え
牛乳
さんまとかぼすがまっちしていておいしかったです。スープは野菜の味がしみていて美味しかったです。
中国に行ったみた〜い❗️
マーボー春雨
海藻サラダ
牛乳
海藻ときゅうりがシャキシャキしていて、美味しかったです。マーボー春雨は少し辛かったです。
カリカリピーナッツ!
さつまいものみそ汁
ピーナッツ和え
いわしのおかか煮
みそ汁に入っていた、さつまいも が甘かったです。ピーナッツ和えのピーナッツとキャベツの相性が最高でした!いわしは、味がしみててやわらかくて美味しかったです。
クルミいっぱい!くるみパン
かしわうどん
れんこんチップス
牛乳
くるみパンにクルミがいっぱい入っていて美味しかったです。れんこんチップスは塩味がついていて、パリパリしていて美味しかったです。高森東地区の城井さんが作られたトマトが美味しかったです。
南関あげおいしい〜!
南関あげ丼
酢みそ和え
牛乳
あげに味がしみこんでいて美味しかったです。また食べたいので出してほしいです。
牛乳
あげに味がしみこんでいて美味しかったです。また食べたいので出してほしいです。
ヒザ?ピザ?
野菜のスープ煮
アーモンドカル
牛乳
ピザパンがチーズとトマトソースがマッチしていておいしかったです。野菜スープは野菜がたくさん取れて最高です!
欠席連絡
バナー
2015 「英語教育強化拠点事業」
研究開発学校
2015 人口減少社会における
ICTの活用による教育の質の
維持向上に係る実証事業
管理責任者
校長 奈須 勝
運用担当者
講師 早川 眞二
校長 奈須 勝
運用担当者
講師 早川 眞二
リンクリスト
いつもご覧いただき、ありがとうございます
1
5
8
0
9
0
8
お知らせ
御挨拶
本校のホームページをご覧いただきまして ありがとうございます。本校は昭和22年に開校した学校です。「礼節」「自学」「健康」が校訓です。生徒・職員の明るく爽やかな挨拶の声で一日の学校生活が始まります。町当局や教育委員会の支援により、ICT機器等、整備された最新の教育環境の中、生徒は落ち着いて真剣に学習や部活動に取り組んでいます。
校長ブログでは、最新の情報、予定(当日、週、月)、学校の様子、給食などを中心に更新しております。
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 1 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 1 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 1 | 15 1 | 16 1 | 17 1 |
18 1 | 19 1 | 20 2 | 21 1 | 22 1 | 23 1 | 24 1 |
25 1 | 26 1 | 27 2 | 28 2 | 29 2 | 30 1 | 31 1 |
ありがとうございます
今日の給食
5月20日(火)
今日の給食のメニューは、【牛乳・麦ごはん・けんちん汁・さばのごまみそ煮・ひじきとナッツのソテー】です。延期となった体育大会も翌日へ延期となりましたが、グラウンドで全校で実施することができ、生徒たちにとってもよい思い出となったことだと思います。
さて、昨日の振替休業日後の本日の給食では、“ひじきとナッツのソテー” が登場しました。ひじきが身体によいことは知っていましたが、どんな料理として登場するか楽しみにしていました。期待通り、味がしっかり染みていて、他の具材との相性もよく、ご飯といっしょに食べるととても美味しかったです。また、“けんちん汁” では、里芋等の野菜の食感がよく、具材豊富で美味しかったです。