今日の給食
5月13日(月)
今日の給食のメニューは、【牛乳・麦ごはん・五目スープ・れんこんつくね・酢みそ和え】です。今週は、体育大会、またそれに向けた予行練習もあります。天候もよさそうですが、気温も高くなる予報が出ています。知らず知らず疲れもたまってくるはずです。そんなことも考えて、給食のメニューも考えられているようで、“酢みそ和え”は、疲労回復にも効果があるようで、ありがたいですね。また、みかんジュースもついており、練習後の栄養補給にうれしい限りです。
しっかり食べて、万全な体調づくりをめざしていきましょう。
2015 「英語教育強化拠点事業」
研究開発学校
2015 人口減少社会における
ICTの活用による教育の質の
維持向上に係る実証事業
校長 奈須 勝
運用担当者
講師 早川 眞二
御挨拶
本校のホームページをご覧いただきまして ありがとうございます。本校は昭和22年に開校した学校です。「礼節」「自学」「健康」が校訓です。生徒・職員の明るく爽やかな挨拶の声で一日の学校生活が始まります。町当局や教育委員会の支援により、ICT機器等、整備された最新の教育環境の中、生徒は落ち着いて真剣に学習や部活動に取り組んでいます。
校長ブログでは、最新の情報、予定(当日、週、月)、学校の様子、給食などを中心に更新しております。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 1 | 31 1 | 1 1 | 2 2 | 3 2 | 4 2 | 5 1 |
6 1 | 7 1 | 8 1 | 9 1 | 10 | 11 3 | 12 |
13 | 14 1 | 15 1 | 16 2 | 17 3 | 18 2 | 19 |
20 | 21 1 | 22 | 23 1 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 1 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
今日の給食
4月10日(木)
昨日は入学式があり、本日から全校生徒そろっての高森中学校がスタートしました。令和7年度も毎日の給食をできる限りお伝えしていきたいと思います(個人的な感想が多くなりますが)。
さて、令和7年度最初の給食のメニューは、【牛乳・ミルクパン・鶏すきうどん・ごまネーズ和え】です。とにかく今日の主役は “鶏すきうどん” ですね。出汁がとってもおいしく、麺や具材にも染みこんでおり、感動ものでした。また、今日から美味しい給食がいただけることに改めて感謝しました。今年度もよろしくお願いします。