入学式の式辞でVとW
4月11日、入学式の校長式辞の様子です。VとWについて話しました。
ノーベル賞受賞者 山中伸弥教授が大切にしている言葉で、私も大好きな言葉です。
Vは、ビジョンです。つまり、「目標をもち、共有する。」ということです。
Wは、ワークです。つまり、「進んで行動する。」ということです。
この2つを意識して、3年間の中学校生活を送ることにより、皆さんの人間的な魅力は、必ず大きくということを伝えました。
4月11日、入学式の校長式辞の様子です。VとWについて話しました。
ノーベル賞受賞者 山中伸弥教授が大切にしている言葉で、私も大好きな言葉です。
Vは、ビジョンです。つまり、「目標をもち、共有する。」ということです。
Wは、ワークです。つまり、「進んで行動する。」ということです。
この2つを意識して、3年間の中学校生活を送ることにより、皆さんの人間的な魅力は、必ず大きくということを伝えました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 坂口 隆広
運用担当者
教頭 岡村 豊成
〒868-0094
熊本県
球磨郡相良村深水2130番地
相良村立相良中学校
TEL 0966-35-0050
FAX 0966-35-0096
✉ sagara-jhs@tsubaki.higo.ed.jp
URL http://jh.higo.ed.jp/sagarajhs/