生徒会によるあいさつ運動。「挨拶」は元気度を測るバロメーター!
5月2日、朝の様子です。生徒会執行部で分担し、「あいさつ運動」を行っています。生徒会の活動として、自分たちで高めようという意識、ありがたいです。
さて、よい挨拶が増えています。例えば、「背中への挨拶」「遠くからの挨拶」そして、「元気のよい挨拶」です。あいさつは、たった一瞬ですが、その人の元気度を測るバロメーターとなります。
5月2日、朝の様子です。生徒会執行部で分担し、「あいさつ運動」を行っています。生徒会の活動として、自分たちで高めようという意識、ありがたいです。
さて、よい挨拶が増えています。例えば、「背中への挨拶」「遠くからの挨拶」そして、「元気のよい挨拶」です。あいさつは、たった一瞬ですが、その人の元気度を測るバロメーターとなります。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 坂口 隆広
運用担当者
教頭 岡村 豊成
〒868-0094
熊本県
球磨郡相良村深水2130番地
相良村立相良中学校
TEL 0966-35-0050
FAX 0966-35-0096
✉ sagara-jhs@tsubaki.higo.ed.jp
URL http://jh.higo.ed.jp/sagarajhs/