毎朝の国旗、村旗、校旗の掲揚は誰が?
4月27日、朝の挨拶運動を終えて、職員室に向かおうとすると、2年の生徒が、運動場にある国旗を掲揚しようとしていました。その後、村旗、校旗も掲揚しました。近づいて話をすると、「生徒会で毎月交代で行っています。」とのことでした。ありがたいです。生徒会は、年間通して学校のために様々なことを行っています。「〇〇のために」の行動は、知らず知らずのうちに「思いやる力」を高めていきます。そんなことを思った朝でした。
4月27日、朝の挨拶運動を終えて、職員室に向かおうとすると、2年の生徒が、運動場にある国旗を掲揚しようとしていました。その後、村旗、校旗も掲揚しました。近づいて話をすると、「生徒会で毎月交代で行っています。」とのことでした。ありがたいです。生徒会は、年間通して学校のために様々なことを行っています。「〇〇のために」の行動は、知らず知らずのうちに「思いやる力」を高めていきます。そんなことを思った朝でした。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 坂口 隆広
運用担当者
教頭 岡村 豊成
〒868-0094
熊本県
球磨郡相良村深水2130番地
相良村立相良中学校
TEL 0966-35-0050
FAX 0966-35-0096
✉ sagara-jhs@tsubaki.higo.ed.jp
URL http://jh.higo.ed.jp/sagarajhs/