*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*1/24(金)のスクールバス1便の時間を、15:30に変更しています。2便は予定通り17:40です。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
第1回3年生校内実力テスト、テストは「確認する場」
5月25日、第1回3年生校内実力テストが行われました。担任が、黒板に次のようなメッセージを書いていました。「1・2年生の学習内容です。自分の実力を出す、実力を知る、大切なテストです。最後の一瞬まで頑張ろう!」その通りです。テストは「確認する場」なのです。「分かっていること」と「分かっていないこと」を確認する場なのです。分かっていないことが「課題」であり、この課題を今後改善していくことが「成長」なのです。家庭学習では、「分からなかったこと(課題)」に積極的に取り組んでいって、成長につなげてほしいです。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 坂口 隆広
運用担当者
教諭 井上 智美・那須 幸浩
〒868-0094
熊本県
球磨郡相良村深水2130番地
相良村立相良中学校
TEL 0966-35-0050
FAX 0966-35-0096
✉ sagara-jhs@tsubaki.higo.ed.jp
URL http://jh.higo.ed.jp/sagarajhs/