交通教室、生活交通委員会の「自治的な雰囲気」が素敵!
5月30日、交通教室を行いました。生活交通委員会が企画・運営してくれました。「自治的な雰囲気」がとてもよかったです。内容は次の5点(①自転車通学規定の確認 ②交通クイズ ③危険個所の確認 ④動画視聴 ⑤交通委員長の話)でした。内容も多岐にわたり、充実した交通教室となりました。ありがとう生活交通委員の皆さん。
5月30日、交通教室を行いました。生活交通委員会が企画・運営してくれました。「自治的な雰囲気」がとてもよかったです。内容は次の5点(①自転車通学規定の確認 ②交通クイズ ③危険個所の確認 ④動画視聴 ⑤交通委員長の話)でした。内容も多岐にわたり、充実した交通教室となりました。ありがとう生活交通委員の皆さん。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 坂口 隆広
運用担当者
教頭 岡村 豊成
〒868-0094
熊本県
球磨郡相良村深水2130番地
相良村立相良中学校
TEL 0966-35-0050
FAX 0966-35-0096
✉ sagara-jhs@tsubaki.higo.ed.jp
URL http://jh.higo.ed.jp/sagarajhs/