調理実習、4名のゲストティーチャーも応援
1月30日、学校中に香ばしい匂いが漂ってきました。匂いに誘われて調理室に行くと、1年生が今年2回目の調理実習を行っていました。調理は「麦たきハンバーグ」「人参グラッセ」「粉ふきいも」「ミネストローネ」の4種類です。地域の方4名にゲストティーチャーとしてお手伝いいただきながら、実に楽しそうに調理をしていました。今年は4年ぶりに調理室を使用しています。また、ゲストティーチャーも4年ぶりです。ご指導ありがとうございました。
1月30日、学校中に香ばしい匂いが漂ってきました。匂いに誘われて調理室に行くと、1年生が今年2回目の調理実習を行っていました。調理は「麦たきハンバーグ」「人参グラッセ」「粉ふきいも」「ミネストローネ」の4種類です。地域の方4名にゲストティーチャーとしてお手伝いいただきながら、実に楽しそうに調理をしていました。今年は4年ぶりに調理室を使用しています。また、ゲストティーチャーも4年ぶりです。ご指導ありがとうございました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 坂口 隆広
運用担当者
教頭 岡村 豊成
〒868-0094
熊本県
球磨郡相良村深水2130番地
相良村立相良中学校
TEL 0966-35-0050
FAX 0966-35-0096
✉ sagara-jhs@tsubaki.higo.ed.jp
URL http://jh.higo.ed.jp/sagarajhs/