フォトアルバム

郡市中体連大会選手推戴式 6/20

写真:27枚 更新:06/20 承認者

6月22日(土)から始まる郡市中体連大会の選手推戴式の様子です。各部活動から目標の発表がありました。キャプテンの力強い発表は、当日の活躍をイメージさせる程でした。目標が達成できるよう頑張ってほしいです。剣道と空手道にも苓中生として参加します。

今日の給食 6/20(木)

写真:1枚 更新:06/20 承認者

今日の給食は、鮭の塩焼き、いぐさ素麺汁、キャベツの甘酢和え、麦ご飯、牛乳です。(686kcal) ★いぐさ素麺汁があっさり味で美味しかったです。 明日の給食は、ホイコーロー、白玉汁、麦ご飯、牛乳です。(762kcal)

高木先生参観授業 6/20

写真:11枚 更新:06/20 承認者

2時間目の山下先生の数学の授業を教育委員会の高木先生が参加されました。生徒たちも普段通り集中して授業に取り組んでいました。授業後は、高木先生から授業づくりについてアドバイスをいただきました。

天領太鼓 開校式 6/19

写真:26枚 更新:06/19 承認者

地域未来塾の天領太鼓の開講式があり、その後、初練習がありました。今年度は、19名のメンバーでスタートします。今年初めて挑戦するメンバーも頑張っていました。

授業の様子 6/19

写真:10枚 更新:06/19 承認者

4時間目の授業の様子です。みんな落ち着いて学習に取り組んでいました。数学では、難しい問題に班でチャレンジしていました。

今日の給食 6/19(水)

写真:1枚 更新:06/19 承認者

今日の給食は、ミートスパゲッティ、フルーツヨーグルト、ミルクパン。牛乳です。(911kcal) ★子どもたちが好きそうなメニューでした。ミートスパゲッティはとても美味しかったです。 明日の給食は、鮭の塩焼き、いぐさ素麺汁、キャベツの甘酢和え、麦ご飯、牛乳です。(686kcal)

部活動の様子(バレー、バスケ)6/18

写真:36枚 更新:06/18 承認者

郡市中体連を前に気合いが入った練習が行われています。バレー部とバスケ部は、ゲームを想定した練習を繰り返し行っていました。球技は、自分たちの力を発揮すると同時に、相手に応じた対策練習が必要なので大会前は、練習時間が必要です。

今日の給食 6/18(火)

写真:1枚 更新:06/18 承認者

今日の給食は、スティックとり天、サツマイモの味噌汁、ヒジキのマリネ、麦ご飯、牛乳です。(1084Kcal) ★とり天が本格的なお店と同じ味でした。でも1084Kcalなので運動しないといけません。(笑) 明日の給食は、ミートスパゲッティ、フルーツヨーグルト、ミルクパン、牛乳です。(911kcal)

毛筆指導の様子 6/18

写真:13枚 更新:06/18 承認者

馬場先生による毛筆指導の様子です。2年2組の様子を見に行くと、凜とした空気が流れていました。とにかく集中力が高く、静かに取り組んでいました。