上天草市立大矢野中学校
ホームページへようこそ
学校教育目標
「未来を切り拓くために主体的に努力する生徒を育成する」
テーマ ~ 夢 実 現 ~
上天草市立大矢野中学校
ホームページへようこそ
学校教育目標
「未来を切り拓くために主体的に努力する生徒を育成する」
テーマ ~ 夢 実 現 ~
4月8日の就任式では、新しく来られた10名の先生方が、個性豊かにご挨拶をされました。生徒を代表して、生徒会長の山並來蓮さんが、温かい「歓迎の言葉」を述べてくれました。
その後に始業式を行い、私から、「中学生である皆さんの可能性は無限です。今の時点で、無理なことなんてありません。ぜひ、自分の可能性を信じて、自分の可能性を広げて、夢や目標の実現に向けて努力してほしい」と話しました。
式の後の担任や各担当の発表にも、目を輝かせて注目してくれました。これで、一つ上の学年に上がり、クラス替えもあり、教室も担任の先生も替わりました。まさに新しい学年・学級、そして、年度のスタートです。前向きに、明るく、張り切った気持ちで、新たな年度をスタートさせました。
令和7年度に創立77年目を迎える、今年度の大矢野中学校は、新入生78人、新2年生96人、新3年生96人、合わせて全校生徒270人です。7が並ぶとても楽しみな、新年度のスタートです。きっと新しく素晴らしい大矢野中の歴史を創ってくれると思います。
職員は10人が入れ替わり、総勢で48人です。生徒の「夢実現」に向け、生徒に負けない元気とパワーと優しさで、精一杯務めてまいります。どうぞよろしくお願いします。