3年生 紙すき体験
3年生は自分の卒業証書を作るため、紙すき体験をおこないました。自分で作ったものがそのまま自分の卒業証書になるため、一生懸命丁寧に作り上げました。
1枚作るのにも時間がかかり、うまくできないこともありましたが、紙の形になったときには「おー!」と感動の声も。どんな卒業証書ができるのか今からとても楽しみです。
3年生は自分の卒業証書を作るため、紙すき体験をおこないました。自分で作ったものがそのまま自分の卒業証書になるため、一生懸命丁寧に作り上げました。
1枚作るのにも時間がかかり、うまくできないこともありましたが、紙の形になったときには「おー!」と感動の声も。どんな卒業証書ができるのか今からとても楽しみです。
管理責任者 校長 松﨑 輝彦
運営担当者 井上 舜
〇いじめ防止基本方針、いじめ対応マニュアル
〇「バトン・パスvol.70」を掲載しました。(R5.7.18)
https://www.pref.kumamoto.jp/site/kyouiku/177292.html
〇文部科学省からのお知らせです↓
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |