一中ブログ

修学旅行記その3

2日目活動報告!
今日は、班別自主活動を行いました。
事前に生徒たち自身で計画を立て、自分たちの力で、京都の街を見学していく学習です。
朝、8:30ごろに各班出発し、目的地へと旅立ちました。
そこでは、様々なドラマがあったようです。
①始めての地で自分たちがどこにいるのか分からない、②バスの路線が分からない、③当然ではあるのですが、バスが到着予定時刻に遅れ、自分たちが乗るバスなのか不安、④人が多すぎて、バスを1本見送る、⑤買い物に夢中で、見学予定地を削るetc...
しかし、そんなハプニングだらけでも、生徒たちは京都の街を目一杯楽しんだようです。
どの生徒も楽しそうな顔で、見学したり、買い物したりしていました。

今回、ホテルへの帰着時間が17:00だったのですが、誰も遅れることなく無事に帰ってくることが出来ました!!
素晴らしい!修学旅行最大の成果ではないかと思っています。
そして、夜は湯のみに絵付けをしました。これもなかなか手強い相手だったようですが、みんな個性的な絵に仕上げています。

湯のみは、もう1度焼き上げてから、1月ごろに学校に送ってもらうことになっています。学習発表会にて展示する予定ですので、乞うご期待!
明日は、いよいよ最終日。京都を離れ、兵庫県へと向かいます。